今年もハピバのピーチパイ
8月は次男君のお誕生日があります。 毎年、最近はピーチパイを焼いております。 当日は平日だから、前もってパイ生地を仕込んでおく。 生地には溶かしバター。 こちらは折り込みバター。 ラップ2枚重ねで、伸ばしておきます。 &…
食べ歩きと日々のつれづれ
8月は次男君のお誕生日があります。 毎年、最近はピーチパイを焼いております。 当日は平日だから、前もってパイ生地を仕込んでおく。 生地には溶かしバター。 こちらは折り込みバター。 ラップ2枚重ねで、伸ばしておきます。 &…
週末は家事と仕事しかしていなかったけれど、あっという間に終わりました。 昨日は午後から、コメダさん。 サイズアップ無料のパスポートいただいたのもあって、大きなカップのコーヒーとともに。 普通サイズの値段で、たっぷりコーヒ…
6月6日になると、毎年たいていボスと「ダミアン…」という話になるんですけど(古い)、今年になって、6月6日はロールケーキの日だということを知りました。 ダミアン/オーメンよりはいい感じなので、来年からは6月6日にボスと「…
お天気のいい土曜日はうれしいですね~ 週末の朝は、コーヒー豆を挽いてのんびり朝ごはんです。 朝ごはんの食パンをそろそろ焼き足さないと。 なんだかとってもショートケーキが焼きたくなって、とりあえずジェノワーズ生地だけ焼いて…
一度購入してとってもおいしかった、ミスターチーズケーキさんちのチーズケーキ。(記事はこちら) その後、作り手さんであるシェフが本を出されて、その本にチーズケーキのレシピが載っています。 材料をそろえて、先日作ってみました…
2月仕込みで毎年お味噌を漬けます。 先日仕込みました。 有機麦麹をで麦みそにします。今年は、やってみたいという人がいたので、2つ注文しました。 よしやるぞ!と思い立ったら、前日の夜から大豆を浸水します。無農薬大豆なのです…
ヨロイヅカさん監修のミスド商品、特にこの「クリスプショコラホワイトキャラメル」が好きで、気づいたら寄り道をしてしまう日々です。 コーヒーもおかわり自由だし、いいですよね(^^) ほとんど同じ写真に見えますね…(違う日付け…
今年も、お菓子教室の先生の、素敵なクリスマスケーキを予約していました。 午後にエミュさんへ取りに行く予定だったのだけど、今年長年勤めた会社を少しずつ辞める方向で進めていた母が、ようやくほぼ退職となったので、そのお疲れさま…
昨夜、色々細かなことをやっていたら、またあっという間に0時でした。 時間はほんとに貴重ですね…睡眠もちゃんととりたい。 先日よつ葉牛乳がまた結構残っていたので、久しぶりにカヌレ焼こうかなあと思い立ちました。 何かも作って…
イチジクのワイン煮がたくさんあったので、お菓子やパンにしてみました。 昨日アップしようと思っていたのに、PCに写真が飛んでこなくて(時々発生します)、断念して寝てしまいました。 まずはイチジクのタルト♪ 15センチのタル…
中国語が飛び交う本格中華屋さんが、森松にあります。 先日夕方、この台湾料理・福味香(ふみか)さんの近くにいて、今日はここのおかずでご飯にしよう~と思っておじゃましました。 夜の部は17時からなのです。 台湾料理・福味香 …
ブーランジェリーメゾン辻さん、よく行くのですが、パンもそろそろ秋の気配です。いちじくのパン。 先日、次男くんのお誕生日でした。 ど平日で、そして全然準備するヒマもなく、前から気になっていた辻さんのスープをいただいてみるこ…
最近のコメント