以心伝心の1人でも行きたいフレンチ @テロワール
FBで過去の今日みたいな記事が上がってくるのだけど。 まったく同じ日に、過去に2回テロワールさんに行ってて、ここのところずっと行きたいなあと思っていたから、「これは行かないと!!」と止まらなくなってしまい。 1人でも行っ…
食べ歩きと日々のつれづれ
FBで過去の今日みたいな記事が上がってくるのだけど。 まったく同じ日に、過去に2回テロワールさんに行ってて、ここのところずっと行きたいなあと思っていたから、「これは行かないと!!」と止まらなくなってしまい。 1人でも行っ…
少し頭を冷やしに、気になっていたカフェに寄ってみました。 路地裏珈琲店さん。 路地裏珈琲店 松山市湊町3-10-2 2階 11時半~19時(予約あれば19時~も/2018年6月現在) 月曜定休 ちょうど、この席が空いてま…
自称25歳ですけど(笑) 高校生の息子が2人いるわけで、なかなかこの数年は自分でもびっくりするくらい、年を感じるのであります得意げ 特にあちこち乾燥して、油分が足りない感じですね~ 目の下の部分なんかも、よれてしまうこと…
大阪2軒目のパン屋さんは、こちら。 ROUTE271さん。梅田店です。 オープン11時なので、10時過ぎに梅田に着いたし…とさすがにまだちょっと早いよね、と他のパン屋さんに行ってから来てみました。 すると結構な行列!!え…
先日関西に行ったときに、午前に時間があったので、パン屋さんに行ってきました。 1軒目は、ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ・パリ の大阪店。 Le boulanger de monge paris 大阪府大阪市北区角田町8…
1月3日から、大好きなmesso さんが開店するというのを見て、早速今年初カフェしてきました♪ 行ってみたい~と前から言ってたAちゃんがお休みだったので、誘ってみたらお昼はあいてるとのことで♡ 2人でキッシュプレートとケ…
冬は寒いけれど、おいしいものがたくさんあります。 昔は食べられなかった牡蠣もそのひとつ。好き嫌いも多くて、食べられない人もいるし、食べる人も好みの食べ方があります。 私は生よりも、火を入れた方が好きなのは、昔食べられなか…
先日、セミナーに参加するために、東京日帰りしてきました。 連休だったけど、日帰り… 天使ちゃんたちもいるし、無用なお泊りはなかなかできませんなー。 連休だから飛行機も高いっ! というわけで、そんな条件でもめいっぱい満喫し…
昨日は、ミニヨンでたらこぱんを買って。 やっぱりおいしい~ いつものマクロビ食パン焼いて。 春よ恋、甜菜糖、海の精、天然酵母、ごま油のシンプルなパン。 自分で焼く食パンが、一番好き♡ そして毎年恒例、センター試験英語。 …
毎年恒例のセンター試験英語。 とりあえず英語の仕事したりしてるので、今年2014年もといてみました。 2013年 。2問ミス。 2012年 。1問ミス。 2011 年。1問ミス。 ブログも長くやってるなあとしみじみしちゃ…
さてさて、猫島その2です。お待たせしました!! 船の時間を間違えていて乗り遅れ、翌日に仕事を午後から休んでまで駆けつけた、猫島=青島のお話。(前回はこちら) 45分、船に揺られながら、これで猫が1~2匹ニャーとか言ってた…
最近、ちまたで話題の、猫島もとい、青島。 全国的にも有名になってきてるというその島は、愛媛県にあるんだそうな。 人口15人、昔は数百人の人が住んでいたようなんだけど、今は過疎の島になっているのだとか。その人口に対して、猫…
最近のコメント