船から鳴門の渦潮を見学
鳴門に泊まって翌朝、早く起きられたらうずしおクルーズに出かけようかと話していました。 この日の満潮干潮は、それぞれ7時半と13時40分。 わんだーなるとという船の出向時間は、一番早いのが9時でした。 満潮干潮の前後1時間…
食べ歩きと日々のつれづれ
鳴門に泊まって翌朝、早く起きられたらうずしおクルーズに出かけようかと話していました。 この日の満潮干潮は、それぞれ7時半と13時40分。 わんだーなるとという船の出向時間は、一番早いのが9時でした。 満潮干潮の前後1時間…
大塚国際美術館は17時で閉館になります。 一度は行ってみたいとずっと思っていて、せっかく上洛時に近くを通るのだから、有名な美術館に寄ってみたいと思っていました。 その日、香川さぬき市でかき焼きを食べ始めたのは14時。 さ…
2月に、家族でそらともりに宿泊してきました。 以前奈良のお友達と一緒に、初めて宿泊してお部屋のお風呂も満喫したのだけど(こちら)、今回はデラックスルームの方です☆ ↑レギュラールームは、下駄にはきかえて外から回り込む形だ…
もうすっかり3月も6日になりましたヽ(✿゚▽゚)ノ ブログもちょっとご無沙汰になります。 元気ですよ~引っ越しでバタバタとしていました☆ 近所のお寺のお花↓ 松山を出て、ほぼ1週間。 先週までお仕事に行っていたのが、もう…
先日、香水やアロマティックハンドクリームなどを職場でまとめて買ったAUX PARADISさん。 また購入したんですよ(*‘∀‘)(みんな頼みすぎ) 今回は、このハンドミストが新発売になったので、再び希望者を募って購入しま…
2021年もすでに1月2日になりました(*^^*) 寒いけれど、元気にお休み過ごしてます。 年末は毎年怒涛のように過ぎていきますが、年が明けるとのんびりできます。 おうち仕事は30日までして、その合間に大掃除もしながら、…
先日フルールのハンドクリームと香水を買って、色々な人にハンドクリームをお試しで塗ってもらって、幸せな香りのお裾分けをしていたら、「次に頼む時に、一緒に買いたい!」という人が続出したのです。 というわけで、AUX PARA…
香水って、興味はあってもなかなか使いにくいですよね。 きつい香りだったり、自分にあわなかったり、ある程度お値段もするから買いにくいこともよくあったりして。 先日たまたま知った、aux paradis さんの香水を買ってみ…
国産松山アボカドを使ったアボカド昼膳が、11月から和田産地のごはんで再開されています♪ アボカドの旬がまた来ましたね(*´ω`*) ぼやぼやしていたらあっという間にランチ埋まっているみたいで、とりあえずアボカドを分けてい…
近くに来たので、また寄ってきました~シャトレーゼ松山北店。 来月12月に山西に松山西店、そして来年2月に古川にもオープンするみたいですね(*^^*) 糖質カットのフードやスイーツもあります。 そしてこの「ミ…
ベランダで果実を育ててみているというお友達の話を聞いて、マンションだから地植えはできないけど、私も何か収穫できるものを育ててみたいなと思い立ち。 自然派コープのカタログに、ちょうどブルーベリーやアーモンドの木が出ていたの…
桃ですよ!! 箕面ビールさんの、限定桃ビールが今年も出ています。 去年は第4弾だけ通販でワイワイと購入しましたが、今年は津田酒店さんで買ってます~今のところ、第1弾と第2弾をゲットしました。 近々第3弾が出ますよ。(第4…
最近のコメント