2/1から新作追加♪ミスド×トシ・ヨロイヅカの、赤ワイン仕立てのショコラパイ
ヨロイヅカさん監修のミスド商品、特にこの「クリスプショコラホワイトキャラメル」が好きで、気づいたら寄り道をしてしまう日々です。 コーヒーもおかわり自由だし、いいですよね(^^) ほとんど同じ写真に見えますね…(違う日付け…
食べ歩きと日々のつれづれ
ヨロイヅカさん監修のミスド商品、特にこの「クリスプショコラホワイトキャラメル」が好きで、気づいたら寄り道をしてしまう日々です。 コーヒーもおかわり自由だし、いいですよね(^^) ほとんど同じ写真に見えますね…(違う日付け…
今年も、お菓子教室の先生の、素敵なクリスマスケーキを予約していました。 午後にエミュさんへ取りに行く予定だったのだけど、今年長年勤めた会社を少しずつ辞める方向で進めていた母が、ようやくほぼ退職となったので、そのお疲れさま…
昨夜、色々細かなことをやっていたら、またあっという間に0時でした。 時間はほんとに貴重ですね…睡眠もちゃんととりたい。 先日よつ葉牛乳がまた結構残っていたので、久しぶりにカヌレ焼こうかなあと思い立ちました。 何かも作って…
イチジクのワイン煮がたくさんあったので、お菓子やパンにしてみました。 昨日アップしようと思っていたのに、PCに写真が飛んでこなくて(時々発生します)、断念して寝てしまいました。 まずはイチジクのタルト♪ 15センチのタル…
中国語が飛び交う本格中華屋さんが、森松にあります。 先日夕方、この台湾料理・福味香(ふみか)さんの近くにいて、今日はここのおかずでご飯にしよう~と思っておじゃましました。 夜の部は17時からなのです。 台湾料理・福味香 …
ブーランジェリーメゾン辻さん、よく行くのですが、パンもそろそろ秋の気配です。いちじくのパン。 先日、次男くんのお誕生日でした。 ど平日で、そして全然準備するヒマもなく、前から気になっていた辻さんのスープをいただいてみるこ…
先日、1玉780円になっていたメロンを見たので、購入しました☆ 売り場の前で3分くらい立っていました。 (メロンなくても生きていけるけど、でも780円ってぐんと安くなったしなあと数分考えた) というわけで、土曜にジェノワ…
この週末は、久しぶりにゆっくりできたお休みでした。 時間あると、あれこれ製菓作りたくなるのです。 土曜はエクレア作りました。 シュークリームもだけど、生地作りが難しい。水分の飛ばし加減。 卵入れていく加減も難しい。 先日…
食パンでさくっとパニーニを時々作ります。 照り焼きチキンと、卵ハムのパニーニ。 この材料でのハムって、あまり見かけないのです。 練り製品は、自然派コープで買っています。 松田のマヨで。 これではさみます~ ビタントニオの…
先日、製菓材料を買った時に、タルトが簡単に焼けるパット?も一緒に買ってみました。 ぺらぺらのシートみたいな、タルト型と、抜き型。安くなっていたんですよ~ 結構ミニタルトって、敷きこみがとっても大変だったりするけど、これを…
高島屋に送別会の品を買いに行くついでに、ちょうど催事でやっていた神戸セレクション(6日火曜まで)をのぞいてみました。 晩ごはんの足しにしようかなと思って…。 一口丸餃子おいしそう。 10個入り、20個入り、冷凍もあるよと…
今年もバレンタインデーですね♡ 昔のバレンタインとはまた違う方向に行っているのかなあと思いつつ、お世話になった人や、大好きな人へ気持ちを伝えるイベントして、今年もちょっとだけチョコのおやつ焼きました。 1キロ4千円くらい…
最近のコメント