今年もクリスマスまでのお楽しみシュトレン @愛媛大島・ペイザン
クリスマスでしたね(*^^*) 今年もペイザンさんちのシュトレンを、クリスマスまで毎日夜のお楽しみでいただきました。 届いた時からもうしっとり感が半端ない。 毎日ちょっとずつ、熟成して変わっていくパンをいた…
食べ歩きと日々のつれづれ
クリスマスでしたね(*^^*) 今年もペイザンさんちのシュトレンを、クリスマスまで毎日夜のお楽しみでいただきました。 届いた時からもうしっとり感が半端ない。 毎日ちょっとずつ、熟成して変わっていくパンをいた…
引越してから、はじめてうちゅうビールを買ったのです。 缶のうちゅう、初めて! 今まではうちゅうガチ勢のみんなで分けてたけど、引っ越したので1人で1箱消費しますよ~ 瓶よりも、缶は箱もコンパクト! このはがきも、今までの全…
2021年もすでに1月2日になりました(*^^*) 寒いけれど、元気にお休み過ごしてます。 年末は毎年怒涛のように過ぎていきますが、年が明けるとのんびりできます。 おうち仕事は30日までして、その合間に大掃除もしながら、…
クリスマスも終わり、年末モードになってきました♪ 今年も、イブの夜はケーキとチキンを焼きましたよ~ メロン丸ごとケーキは、食べごろメロンが手に入らず断念。 普通のいちごショートにしようと思っていたら、次男の「これがいい」…
めんたいこのパンが好きな人がいるので、明太系パンを見ると買うことが多いのです。 道後に去年オープンした、ユノマチベーカリーさんの明太子フランスが気になっていて、先日おじゃましてきました♪ 駐車場は、近隣のいくつかのところ…
先日、タカナシのマスカルポーネを見つけたので(丸三さんだったはず)、ティラミスを作って、まだ残っているのでクリームサンドを作りました。 この時期でも、メロンが買えます。 フルサイズじゃなくて、カットメロンがほしいですよ……
今日いただいたみかんジュース。 すごくおいしかった♪ やれやれと今日も帰宅して、夕飯を作ります。 さつまいも天を入れたスープを作りましょう。 焼き豆腐をどーんと入れてできあがり。 そしていつものように、南部鉄器で無農薬の…
最近、さつまいも愛が高じてスイートポテトを作りはじめた人がいます。 スイートポテトが「一番好きな食べ物かもしれん」ということで、自分で作ってみることにしたみたい。 さつまいもはあるのに、クリームがなくて作れなかったのだけ…
先月、次男の誕生日でした。 お誕生日のケーキなのだけど、「俺さ、あのあれ、芋みたいなパリッとしたケーキが一番好きなんだけど」って、芋のケーキ??? 「何回か作ってたでしょ」 「こんな形のやつ」(タルトの写真を見ながら) …
なかなかお店に行けないのですが、サニーマートさんに出店される時には時々寄らせていただいてます。 今日も出られていたけど、行けず。次回はまめ楽さん、8月23日(日)にサニーマート久米店さんに出店予定です(*^^*) おから…
毎日暑いですね(*´Д`) 暑いけど、アイスはそれほど食べてないのです。 家でかき氷食べている方が多いかも。 まずはきなこのティラミス。セブンイレブン限定商品です。 思ったより、きなこがしっかりあります。 …
焼き鳥の中でも、つくねっておいしいですよね(*‘∀‘) そんなつくねが22種類もある、つくねやべん慶さん。前から気になっていましたが、先日やっとおじゃますることができました。 ずっと次男は魚が好きだと思っていたのだけど、…
昨夜の夕飯は、餃子でした。 自然派コープで冷凍の餃子を焼く時もあれば、皮から作る時もあります。 おすすめは、断然皮から手作り!! ほんともっちりだし、包みやすいし、たくさん焼かなくても満足できるのです(*‘∀‘) 仕事か…
先日、メロンといちごのサンドを作ってみました。 食パンだと耳が出るので、白いパンではさむのもいいかな?と、久しぶりにふわふわの白パンも焼いてみた。 ココナツパウダー入れたら、こねてる時もいい香り。 うちのオーブンは、右の…
やっと三浦菓子店さんにおじゃましてきました! オープン時から知っていたのですけど、人気であっという間に売れてしまうみたいで、なかなか行けなかったのです。 ワカパンさん→イエムラコーヒーさんときて、三浦菓子店とまわってきま…
先日、ラムシロップにレーズンを漬け込んで、バターサンドクッキー作りました。 レーズンは10日くらい漬け込んで(バタバタしてたから手つかずともいう)、ようやくバタークリームを作る。 すごいカロリーの塊☆ 自分で作る時は、な…