そろそろテロワール行きたいな~と思っていたら、またお誘いあって行く!と即決。金曜の夜19時、予定があるときは遅くなることが多くて…

バタバタとドライカレー作って、少し遅刻しました。次男君が「俺の好きなやつだ~♡」って喜んでくれた。野菜刻んだりとかねあせる
ご飯作らなくていいなら、予定にも遅れないんだけどな。
プレミアムフライデーとか、日本では無理じゃないかなあ。
着きました♪

また、あまいパナシェで乾杯します。
メニューがどれもおいしそうで、悩みます。




オリーブつき。

まずはフォアグラから。トリュフも入ってると言われてたと思う。形がかわいい♪

2人で食べやすいように、シェフがカットしてくださってます。これに甘いパナシェはちょっとあわなかったかも☆ワインがよかったかな。

そしてこの時期はやっぱり牡蠣が食べたい♪

おいし~

ほんとは白があいそうなオーダーしてるけど、赤が好きなのです。

白アスパラ、すごく大きいのです。

オリーブと比較するとわかるでしょうか。
シェフも、ほんとなら4本とかにするところだけど、この大きさはなかなかないですよとのこと。
春の香りで美味です。
ソースがまたとってもおいしい。

そしてメインは、あれこれ悩んで、鯛のおかしらオーブン焼きです~

作り方もしっかり聞いちゃいました。
結構身があって、カニを食べる時のように時々無言で食べます。
ポテトもしっかり鯛のうまみが吸収されてて、おいし

家でもできますよ~って、どうかなあ。
ぎゅうぎゅうオーブン焼きの本買って、まだ一度も作ってないの。これを食べたら、やってみたいなって思いました☆

これです。
村井さんちのぎゅうぎゅう焼き おいしい簡単オーブン料理 (シュシュアリスブックス)
おなかいっぱいになったけど、やっぱりデザートも1品は食べておきたいな。

今日は、ラム酒がけサバランにしました~
ラム♡

お菓子にラム使うの、すごく好きです♪

好きなだけかけてくださいって。瓶も置いていかれました。
美しいサバラン…♪

じわ~
私、パン教室で昔サバラン習ったけど、あまり好みでなく一度も家で作ったことがなくて。
大人のデザートですよね~今は好き☆
今度作ってみようかな。でも子供たち食べられないもんな~ホームパーティとかに持っていきたいな。

ラムかけます~

ど~ん、うま~おいしい…

そしてエスプレッソと、ついてくるお菓子。
お菓子つきで400円♡

今回もとっても幸せでした♪

また行きたいな。
ほんとは4人くらいで行くと、もっと色々食べられるんだけどな。
ごちそうさまでした。
そして、再びお財布が空っぽな事態で、お金を借りるのでした…Yちゃんごめんね☆
バタバタしすぎて、銀行寄るのをすっかり忘れてました…シェフにもすみません。テーブル座った瞬間、あっしまった!と気づいたんだけど、普通にあれこれ注文してしまいました 💡
今日はあったかくて、久しぶりにちょっとお出かけできました♪
おなかもいっぱい。幸せです~
遊んだあとは、仕事しないと☆
もう春はそこまで。あったかくなってくるのも、幸せな感じ。
ところで昨日は仕事帰りにちょっと寄るところがあり、遅くなったのでバタバタと手抜き料理になりました。

こんなにきれいに食べてくれます。
作りがいある~

昨日のおやつは、チョコパン。ダークココアパウダー買ったら、やっぱり黒パンが焼けた~
普通のココアパウダーだとここまで黒くならなくて。

成型、マフィン型に入れようと思って小さく丸めたけど、そのまま焼きたくなって成型がちょっと汚くなっちゃった。チョコとナッツいり。
今度はもうちょっときれいに焼こうっと。
そして最後にちょこっとお知らせ。
先日アップした、Bistro pura vidaさん、また明日とあさってランチ営業されるそうです♪

そらともり向かいの、コメダコーヒーを向かって右方向に直進すると、戸建てのおうちがあります。2軒目くらいがお店です♪3軒目かな…
営業されているときは看板が出ているので、確認してくださいね。って勝手に載せちゃった
私も行きたいけど明日は断食予定で、月曜はお仕事……でも行きたい…