富山旅⑥名物富山湾鮨を堪能して、ます寿司をお土産に @富山湾氷見前鮨 銀兆
富山湾は立山連峰の雪解け水が流れ込んでいて、魚種豊富な天然の生け簀を呼ばれているのです。 そんな富山のおいしいお魚をネタに、富山湾鮨という地魚と富山のお米を使った寿司10貫を、富山ならではのお汁物と一緒に味わうことができ…
食べ歩きと日々のつれづれ
富山湾は立山連峰の雪解け水が流れ込んでいて、魚種豊富な天然の生け簀を呼ばれているのです。 そんな富山のおいしいお魚をネタに、富山湾鮨という地魚と富山のお米を使った寿司10貫を、富山ならではのお汁物と一緒に味わうことができ…
宇奈月温泉で1泊して翌朝。 めちゃいいお天気! 足湯がありました。 タイツ履いてるから無理なんだ…レギンス+靴下がおすすめ。 とちの実のおせんべいなど、お土産屋さんをのぞきながら、トロッコ電車…
富山の海と山に行って、夕方18時頃に宇奈月温泉の旅館に到着! 温泉旅館ですよ~楽しみ(*^^*) 予定していたチェックインタイムを1時間ほど過ぎて到着してしまったけど、問題なしでした☆ フロント近くに浴衣があって、好きな…
カニエビをたくさん食べて、もう少し海のあたりを観光しようとドライブへ。 海王丸のあたりには行きつけず(*´з`) でも海の近くから見事な立山連峰が見えるのでした。 というわけで、海辺の観光は諦めて、そのまま…
1泊2日で、友人と富山に行ってきました。 行先を決める時に、行ったことがないから富山がいいということで決定! たまたま旅行支援と重なって、すでに申し込んでいたのも適応になったから嬉しい(*^^*) というわけで当日京都駅…
近くにあるサイゼリヤで、軽く食べながら仕事することがあります。 小エビのサラダは大抵食べる。 おいしそうなスープがある。 たまねぎのズッパ。オニオングラタンスープみたいな感じかな? トッピング…