色んな人から、おいしいと聞いていた、市駅裏小さなイタリアンのTOMALIGHI(トマリギ)さんへ、3人で夜におじゃましてきました♪

安定の遅刻で、もう2人はすでにある程度注文して、食べておりました☆
遅刻といっても、5分ほどです…
ピクルスも、めっちゃおいしいよ!!!とのことで、残っているのをいただきます 🙂

確かに食べやすくて、いろんな素材が入ってて、おいしい♪
おつまみにちょうどいい感じ。
そしてハムなど盛り合わせ。
サラミも、ちょっと辛いのと2種類あります。

2人がすでに飲んでいる、ビールを私もいただきました♪

少人数での女子トークは、久しぶりな気がする♪

グラスも冷えていて、おいしい。
ビールとグラス、お揃いです。


イチジクと、生ハムたち♡

サラダ。
おいものアクセントがまたいい感じです。
白いのは、梨!

テーブルが2席と、カウンターのこじんまりしたお店で、シェフがおひとりでされています。
店内、ゆっくりな雰囲気がただよっています。

お野菜のフリット。

とうもろこしなど、サクサクですごくおいしい。

ドリンクメニューはこちら。

モレッティはノンアルもあります。
リモンチェッロやグラッパ、ブラッドオレンジ、エスプレッソ…イタリアンですね♪

フードメニュー。
ピクルス350円など、とってもリーズナブル。
ちょこっとつまめる盛り合わせ、1人前もあるのがすごくうれしい。
この日も、カウンターで1人で飲まれてる女性のお客さんがいました。
お店もすごく入りやすいし、頼みやすいメニューで、私もいつか1人でのんびりしに来たいなあ。

2人は白ワイン。

私は微発泡ワインにしたと思う☆

パンがまた、おいしかった♪
見た目もいい感じですよね。

ここでパスタ食べようということになり。
ひとつはボロネーゼ。


濃厚でしっかりとした味で、ソースがパスタとからんでおいしー。

パンもうまい♪♪

もう1品パスタは、ゴルゴンゾーラ♡
Mちゃんはブルーチーズが少し苦手だけど、おいしいのは食べられるからトライしてみるとのことで。
そして、おいしかったって♪

私とNちゃんは、ブルーチーズが大好きなので、もちろんめっちゃおいしかった♡

ワインとあわせながら、おいしくいただきました。
ほんとにおいし。

ここで全員赤ワイン。

コトレッタ(骨付き仔牛のカツレツ)です…もう…お野菜もすべて彩りもとっても美しいプレートです。

お野菜もお肉も、どれもほんとにきれいで美味しそう。
メニューは2本と4本ってあったけど、人数にあわせて3本で出してくださいました。


間違いないですよ…赤ワインがまたよくあいます。
幸せ。

カウンターのお客さんも帰られたので、パチリ。

たくさんしゃべって、おいしく食べて飲んで、とっても素敵な夜になりました。
だいぶ前から予定していて、すごく楽しみにしてたのですけど、ほんとにおいしかった♪
ランチもされているし、夜にふらりと飲んで電車で帰るのもよさそうですね。(あまり予約が取れにくい人気のお店なので、ふらりと寄ったら入れないかもですけど…)
市駅裏小さなイタリアン TOMALIGHI(トマリギ)
松山市末広町16-13
11時半~14時
17時~22時半
水曜・第1火曜定休
ごちそうさまでした。
夜もアラカルトで気軽に行けて、おいしいお店ってうれしいですね♪

誘ってくれてありがとう~また集まりましょう♪
*****
今日は月曜から雨です。
今日の昼休みは、デスクが隣の鬼畜A氏から、久しぶりに無料スタンプの連打が届きました。



11個くらい来た…。
そしてRちゃんに、チョコいる?と言われて、両手を出す私。
掌にのってる間にちょっと溶けて、手がチョコだらけになりました。

仕事終わってから、何年かぶり?のミスドへ。
巨大なチョコ!

ミスドはコーヒーおかわりをどんどん入れてくれるし、店内でいろいろと作業するとはかどります。
通販の本まで読んじゃった。(カバンの中で折れたらいけないものを、挟んできたのです)
夕飯は煮物と揚げもの。
そして今日のひと焼きは、オーガニックレーズンとくるみの食パン。

190円の送料で、セールの日のコーヒー豆を送ってくれるi珈琲さん。
今回も郵送でお願いして、今日届きました♪
すっかりコーヒー中毒の長男が、早速ごりごりして飲んでました。

そういえば、先日トイレ前に長男のメモが落ちてて、勉強をいかに効率よくするかという走り書き。
疲れたら、・コーヒー・ジャズ と書いてあった。
ジャズ…初耳。
仔牛のカツレツ、とても本格的で美味しそうです!
イタリアでの仔牛のカツレツは骨付きがお約束だそうですよね。
そういえば、イタリアのコトレッタ、フランスのコートレット、ドイツのシュニッツェルは親戚関係みたいな感じなのだそうですね。
それぞれの国のカツレツを食べる時は、それぞれの国のワインと合わせて飲んで食べたいですよね!!!
こちらのお店はどれもおいしくて、カツレツもリーズナブルでした!
シュニッツェルは、内子のを一度いただいてみたいと思っています。こちらはドイツビールとでしょうか。ドイツってワインよりどうしてもビールを飲んでしまいます。
フレンチのも食べたい~今度見かけたら、フランスワインとあわせて食べたいですね!!
はじめまして。いつもブログ見させていただき、参考にしています。
いきなりでこんな質問失礼で申し訳ないのですが、デルモンテのジュースってどこに売っているのか教えていただけないでしょうか?松山住みなのですが、近所のスーパー等では見つからなくて…。よろしくお願い致します。
こんばんは、はじめまして!コメントと、ブログをいつも見てくださっててありがとうございます♪
ご質問、私が答えられるものなら何でも聞いてください~☆
デルモンテのフルーツジュース、私が買ったことあるのは、コープ、サニーマート、フジグランです。他のところにもあるかもですが、今のところはこのあたりで、ちょこちょこと買っています。
次男がいつも、バナナオレにして飲んでます…今日はバナナのみなくって、買い足せなかったんですけど。売り切れることもあるんだなあと思いました☆
ドリンクコーナーの冷えてない辺りに、あると思います!近くで見つかるといいですね(^^)