少し前に焼いたカヌレ &今年もセンター試験英語を解いてみる
なかなか上手くならない、カヌレ。 型も買い足したし、久しぶりに焼いたのを、久しぶりにアップしてみます。 生地は家にあるもので簡単にできます。 寝かせ大事です。 また上がはげてしまったけど、そん…
食べ歩きと日々のつれづれ
なかなか上手くならない、カヌレ。 型も買い足したし、久しぶりに焼いたのを、久しぶりにアップしてみます。 生地は家にあるもので簡単にできます。 寝かせ大事です。 また上がはげてしまったけど、そん…
先日近くを通ったので、久しぶりにパンステージメリーさんへ。 いつ行っても、いろんなパンが並んでいます。 焼きたてのパンもどんどんでてきて、思わず買いすぎたりして。 小さめのパンもそろっているので、小腹を満たすのにもちょう…
先日、製菓材料を買った時に、タルトが簡単に焼けるパット?も一緒に買ってみました。 ぺらぺらのシートみたいな、タルト型と、抜き型。安くなっていたんですよ~ 結構ミニタルトって、敷きこみがとっても大変だったりするけど、これを…
センター試験を受けた受験生のみなさま、お疲れさまでした。 今年はセンター試験英語を私も申し込んでみようかと思ったりしましたが、高校卒業証明を取るのが面倒になってやめておりました。いや、そもそも大学受験用のテストですから……
11月に食べたハーゲンダッツ。 まずはほうじ茶ラテ。 これって前もなかったっけ?と一度スルーしたけど、どうも今の期間限定みたい…?(多分) 安定のおいしさです。 ほうじ茶をおやつにするって、すごい♪ ダッツじゃないけど、…
今年も早速、センター試験の英語を解いてみました。 2016年。1問ミス。 2015年。2問ミス。 2014年。満点♪ 2013年 。2問ミス。 2012年 。1問ミス。 2011 年。1問ミス。 さて今年は…
1月3日から、大好きなmesso さんが開店するというのを見て、早速今年初カフェしてきました♪ 行ってみたい~と前から言ってたAちゃんがお休みだったので、誘ってみたらお昼はあいてるとのことで♡ 2人でキッシュプレートとケ…
昨日は、ミニヨンでたらこぱんを買って。 やっぱりおいしい~ いつものマクロビ食パン焼いて。 春よ恋、甜菜糖、海の精、天然酵母、ごま油のシンプルなパン。 自分で焼く食パンが、一番好き♡ そして毎年恒例、センター試験英語。 …
毎年恒例のセンター試験英語。 とりあえず英語の仕事したりしてるので、今年2014年もといてみました。 2013年 。2問ミス。 2012年 。1問ミス。 2011 年。1問ミス。 ブログも長くやってるなあとしみじみしちゃ…
先日、レッスンの前にちょっと時間があったし、近くにいたので、夕方に高島屋へ。 その日、仕事終わってからネットで皆で、高島屋のうまいもの博で何が売ってるのか見てました。 マダムシンコのケーキを一度は食べてみたいくらいかな……
こないだ次男 がお友達のおうちで、フレンチトースト作ってもらって食べたらしく。 「すっごくおいしかったから、作って♪」 ということで、昨日食パンを焼いたから、朝ご飯にフレンチトースト作ってあげました。 じゅわーと焼いて。…
この週末はほんとに寒い!!!(@Д@; 朝ごはんは、残ってたひよこ豆のペースト、フムスとレタスをのせて食べました。 子供達は、ホットサンド。 そろそろまた食パン焼いておかなきゃね。 今日はセン…
最近のコメント