去年は中止になった祇園祭ですが、今年は一部山鉾建てが行われました☆
後祭をちらりと見に行くことができたので嬉しい(*‘∀‘)
少し外れたところに車をとめて、歩いて会場へ向かったけど、とにかく暑い(*´ω`*)
京都の夏はやっぱりすごい。
南観音山。
北観音山、南観音山、大船鉾、鯉山、八幡山、役行者山の6山鉾が出ているので、できるだけ見たいな。
(↓画像お借りしました)
美しい装飾です。
厄除けちまき販売されてました。
次は北観音山。
途中、何やらきれいなお部屋をチラ見。
こちらも装飾が美しい。
次は八幡山。
途中、何やらハイクラス系の方がつどっている場所があって、よく見るとGUCCIのお店でした。
和風な場所に、溶け込むハイクラス商店。
中が見てみたいけど、下々の物は近寄りがたい感じです(*‘∀‘)
八幡宮のシンボルのハト。
次は、役行者山。
どの鉾もきれいです。
それにしても暑くて、だんだん身の危険を感じてくるので、避難した方がいいかも。
安いからと少しはずれに車を停めたけど、このあたりは20分300円。
暑い中歩くことを考えると、近くに停めてしまってもよかったかもしれない。
鯉山。
これで6基のうち、5基を観覧しました。
観光客の方も結構いらっしゃるので、なるべく写らないようにすると、横から撮れなかった山も結構ありました☆
あとひとつ、一番見たかった船鉾が、ちょっと遠くて。
ぐるっとまわって歩いていくか、もう帰るかちょっと悩む。そのくらい暑い。
永楽屋さんで休みたいな~
アイスコーヒーとか。
ホテルの前にあった、小さなお庭が涼し気。
結局、せっかく来たので歩いて見てきました♪
大船鉾。
後祭で唯一の鉾です。
あとは全部、山。
中に入れるのです。船鉾は拝観料500円だったかな。
結構中に入っている人も多くて、見てみたかったけど密を避けて。またいつか入れたらいいな。
というわけで、6基全部見ることができました~(*^^*)
ちょっと売り場をのぞきます。
冷たいグリーンティをいただきました。
ちまきもお土産に。
は~おいしい(*´ω`*)
車輪も大きくて、本当は巡行するんですよね。
各町の山鉾はこちらに。
黄金の龍がかっこよかった(*’ω’*)
感染防止対策がしっかり取られていれば、一般客が山鉾の拠点や会所に出入りしたり、山鉾内で拝観したりすることも可にはなっていたみたい。
今回、山鉾を見られてうれしかったけど、密をさけてさささっと見学してきました。
来年は、もう少し緩和されているといいな。
本来、祇園祭りは、疫病や災厄を取り除く目的での祈りで平安時代から続いているので、今の状況が少しでもおさまっていきますように。
ちまき食べました。
きれいに巻いてある。
笹の葉に材料を包んで蒸したものなんだけど、最近はササがあまり採れなくなっているらしい。
厄除け粽(ちまき)は、中身がわらで食べられない粽。
祇園祭が一部中止になったりして、ちまきの売上が落ちているみたい。
ネットでも購入できるようになってきてるとか。
ちまき美味しかった(´-`)
昨日はスーパー開運デーだったみたいで、お天気もよかったので参拝に行ってきました。
月詠神社に行こうと思っていて、その近くにある松尾神社からお参り。
鳥居からぶら下がっているのは榊で、脇勧請というらしい。
涼しげな風鈴があったけど、やはり暑い。
お酒の神様のようです(*^^*)
奥には滝もあって、ここの温度は涼しかった。
前の日に友人たちと滝の話をしていたので、なんだかタイムリーな感じでした。
色々流してもらおう(*´з`)
松尾さんからてくてくと歩いて、摂社の月詠神社へ。
とても雰囲気がある場所でした。
神社仏閣巡りが楽しい。
食べてみたいものもたくさんあって、とりあえず毎日の仕事などがんばりながら、時々出かけられたらいいな。
オリンピックも閉会しましたね!
次は3年後にパリなのか~
3年後はいったいどうなっているんだろう。
京都も風雨が急に強くなってきて、今ベランダの植木を室内にうつしました☆
洗濯物も、朝はすごく晴れていたから、ほぼもう乾いていたし。
今日は山の日の振り替え休日なんですね。
みなさまも素敵な祝日を(*^^*)
涼し気な淡いピンクのグラス。
|
|
お皿もかわいいな。
|
|
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)