3月いっぱいで閉店のフェデリコさん。
先日、名残を惜しみつつ、少し遅い時間にランチにふらりと立ち寄りました。

メニューが春らしい♪
サヨリと水菜のリングイネ生姜風味。
パンチェッタとブロッコリーとキャベツのフジッリ。
カワハギと菜の花のリングイネ トマトソース。

のんびりの昼下がりに、白ワインとランチいただきます♪

地元野菜の温かいサラダとタプナードソース。

おいしいいいい~い。

壁際のソファ席に座って、落ち着きます~

お野菜いっぱいでおいし。

フジッリにしました。

おいしくてまったり。


パスタもお野菜も塩豚もおいしい~~~~~~♡

あとちょっとで閉店。
しっかり味わっていただきました。
昼酒も最高~
ランチ終わり時間まで、のんびりさせてもらいました。
また行きます~☆
Federico
松山市南久米町159-2 2F
11時~15時、18時~23時(日祝~21時)
月曜定休
今日の夕飯。
長芋とキャベツと、ちょっと米粉、卵、だしで。あ、天かす入れたらよかった。

ヒカリのお好みソースで。

ちょっと豚バラのせて焼いたから、鉄のフライパンに残った脂がおいしそうだったので。自然派コープで買ってる自然豚、脂もほんとにおいしいのです。
ジャガイモ焼いてみました。キタアカリ、ほっこりしたお芋で好き。

今日無農薬のブロッコリー見つけたから、これも一緒に焼いてみます。

ちょっとバター加えて、豚バラの脂と、ゲランドの塩、アンチョビガーリックオイルをぱらりと加えてできあがり。めっちゃおいしい~

あとは小さなイカげそと大根の煮物と。

じゃがいものは、菜の花でもあいそうだな~。

このオイル、何に使ってもちょびっとできまる。無添加です。
今日もお疲れさまでした~また火曜もがんばろう。
明日めっちゃバタバタデーですよ……。
ほんとに、朝からノンストップで体もつかな。