いちじくのカスタードパイ @愛媛伊予市・messo
本当に大好きで、しょっちゅう行っている伊予市のメッソさん。 先日、「ちょこっとだけ食べたい」という息子と一緒におしゃれなランチを食べに来ました。(がっつりではなく…ということだと受け取ったので) 桃のかき氷も食べようっと…
食べ歩きと日々のつれづれ
本当に大好きで、しょっちゅう行っている伊予市のメッソさん。 先日、「ちょこっとだけ食べたい」という息子と一緒におしゃれなランチを食べに来ました。(がっつりではなく…ということだと受け取ったので) 桃のかき氷も食べようっと…
まとかさんで、おいしいお昼ご飯いただいてきました♪ ほんとは土曜の居酒屋タイムに行きたかったのですが、ちょっと皆の予定があわず。 まずはお昼におじゃますることにしました~また居酒屋タイムでおいしいものあれこれ、食べに行き…
丹原のアムスメロンを使った、メロンスイーツが、この時期産直の周ちゃん広場にある「周ちゃんまるごとカフェ」で食べられます。もちろん産直でメロンも買えます。 去年は3Lメロンを使ったスペシャルメロンマウンテンがありましたが(…
実はまだ続いております…(前回・前々回参照) 3軒目は、全国で2番目に短い地下街、まつちかタウンにある草草さんへとおじゃましました。 お抹茶ビールが気になる! ここでMボスが帰って、かわりにYちゃんが合流しました。 トマ…
昨日アップしようと思っていて、写真がクラウドにない感じがしてできなかったので、昨日日曜にアップしたていで書きます☆ 写真、見つけられないとかすごく謎… というわけで、先日千葉の時の友人たちが、「10数人で大挙して春休みに…
三津浜に来たのは、こちらでランチをいただこうと思ったのです。 自然派食堂Vegetableさん。 興居島出身のお姉さんが、無添加のご飯を作っています。楽しみ☆ 化学肥料や農薬を使わずに作った柑橘。 お好きな代金で。店頭に…
1月の23日に松山柳井町にオープンされた、毎日のおいしいもの「まとか」さん。 ランチをしに行ってきました~♪ 柳井町商店街を、千舟通り方面から入ってすぐ右手あたりにあります。 毎日のおいしいもの まとか 松山市柳井町1-…
とある金曜に、萬翠荘で個展をしていた友人と、草草さんで軽く飲み会をしました。 仕事→夕飯作りからダッシュで向かいます。 閉館にあわせて合流。 私も小さな絵を買いました。あとマグカップも。 萬翠荘のシャンデリ…
(H29年 8/27追記:本日午前中にふうふう村さんへおじゃましたら、さっきあったスイカもなくなって、今年は終了ですと言われました…朝いちで電話もらえてたら置いておいたんだけどね~また来年!とのこと……最後に食べたかった…
羽歩さんが移転されて、名前も凸凹舎さんになってかえってきました♪ 元カフェニュークラシックマスターのいれるおいしいコーヒーはもちろん、アルコールもあるcafe&barになっています。 松山昼酒マップいりです~♡ 凸凹舎(…
最近のコメント