日本庭園を眺めながら、龍安寺名物の七草湯どうふを食べる @京都右京区・西源院
ちょうど龍安寺から出口へ向かっていると、湯どうふ屋さんがあるのでそのまま入ってみることにします。 営業中って書いてあるし。 のれんをくぐってから、少し庭園をお散歩することになります。 家族連れ…
食べ歩きと日々のつれづれ
ちょうど龍安寺から出口へ向かっていると、湯どうふ屋さんがあるのでそのまま入ってみることにします。 営業中って書いてあるし。 のれんをくぐってから、少し庭園をお散歩することになります。 家族連れ…
友人と、新緑がきれいな瑠璃光院へ行ってきました。 曇り空だったけど、それが緑を際立たせていてきれいだった~(*´ω`*) 10時からなので、9時40分くらいには瑠璃光院の前に到着しました。 三条のホテルに泊まっている友人…
国産松山アボカドを使ったアボカド昼膳が、11月から和田産地のごはんで再開されています♪ アボカドの旬がまた来ましたね(*´ω`*) ぼやぼやしていたらあっという間にランチ埋まっているみたいで、とりあえずアボカドを分けてい…
先日、まとかさんでランチをしてきました。 毎日のおいしいものまとか 松山市柳井町1丁目13−12 ランチ11時半~14時半(LO) カフェタイム14時半~16時半(16時LO) ディナー17時半~21時ころ おかずが色々…
先日、母とカフェでランチをしてきました。 フジグラン重信の、道路をはさんだところの角にある、Maple Brickさん。 入り口には、パストリーゼがありました。 しゅっと除菌。 一時期ほんとになかったり、価格がめっちゃ高…
少し前から気になっていた、チーズストール酪(RAKU)さんへおじゃましてきました。 ナチュラルチーズの専門店で、3月の頭くらいにオープンされていて、11時~22時営業です。(松山昼酒マップ入りです♪) ちょっと斜めになっ…
廣川農園さんの、新にんにく。 新キャベツとか新玉ねぎも好きなんですけど、新にんにくも甘くて水分が多くて、すごくおいしいんです! 廣川農園 愛媛県東温市牛渕393-1 食べチョクなどでも買えます。 6月8日(…
伝説のバーROPPONGIさんへ、テイクアウトを受け取りに行ってきました。 お料理やパンにおやつもおいしくて、別の店舗でパン&スイーツ&お弁当のお店Nineもされているのです(現在は休業中)。 イベントに出店されたときに…
先日おれおこさんちの、こだわりお好みを持ち帰りにしてもらいました。 焼きあがるまでに25分と言われたかな?ちょっとお買い物もしたかったので、電話でお願いしてから近くのスーパーへ。 それからお店に行くと、できあがっていまし…
先日、おうちごはん てんさいとうさんへおじゃましてきました。 ランチをいただきます~ JR松山駅からまっすぐお城の方へ来ると、右手にあります。 愛媛新聞社さんの近く。 お店はお客さんでいっぱいでした。 ちょうど空いてたテ…
今治でランチして、ぐるりと海沿いをドライブして松山に戻ります。途中で、道の駅風和里(ふわり)さんに寄り道しました。 海の目の前、ビーチにも歩いていけるのだけど、海の写真は全然なかった☆景色のいい道の駅です。 これ、鯛の釜…
というわけで、深夜にビストロ&バーのauwaさんへとやってきました。無農薬パスタと生パスタ、黒毛和牛などを食べさせてくれる料理人さんがいるということで、ちょっと楽しみなのです。 入り口から猫ちゃんの絵があちこちにあります…
最近のコメント