奈良の美味しいピザを食べてきました~
世界第一位受賞、ミシュランガイド2022年奈良にも掲載された、ピッツェリアイーカロさんへ。

ランチタイムより少し早く着いたので、ちょっと駐車場で待ちました。

店内の様子
冷凍ピザも売ってます。


テラス席もあって、ワンコと一緒にご飯食べられたりもするみたい。

明るくて広々した店内(*‘∀‘)

大きな釜がありました。





着席。
テーブルにはピザの絵が描かれた紙が置かれていて、テンション上がります。

メニュー
マツコさんのテレビでも紹介されたみたい。
ピッツァとパスタ、どれもおいしそう~

ピッツァプランと、ピッツァセットがあって、同じくパスタもプランとセットがあります。


定番のピッツァメニューのほか、さきほどのボードからも選べるみたい。

パスタプランとセット。


ピッツアメニュー。種類が多くて、しっかり吟味します。












ドリンクも種類豊富。

ピザセットと、ピザ単品、パスタ単品
色々悩んで、結局ピッツァのセットにして、あとは単品のピッツァとパスタをボードから選びました。
よし、あとは待つだけ。
オイルはオリーブオイルと唐辛子入りのオイル。あとはゴリゴリする塩コショウ。

というわけで、セットのサラダ1人前なんだけど、お皿持ってきてくださってシェアしました。



そして「水牛モッツァレラチーズの黄金マルゲリータ」
黄金なのは、黄色いトマト!



生地がもちもちで、たっぷりの爽やかなチーズとトマトがめっちゃうまい!!

オイルをつけたりしながら、もりもり進みます。

最高~~

そして「いちじくとゴルゴンゾーラ、生ハムのピッツア」
絶対においしい組み合わせ。



いちじくと生ハムはおいしいセットだし、火が入ったいちじくもおいしい。



生地がほどよいもちもち感と、さっぱり食べられる感じのバランスがよくて、本当においしい。
ピザって耳が飽きてきたりするけど、こちらのピザはとにかく生地がおいしい。

そしてゴルゴンにはハチミツ。
110円で追加できるとのことで、お願いしました。


うまーー

そしてパスタ単品は、「天使の海老とピスタチオのトマトクリーム 白米リングイネ」。
こちらはグルテンフリーなのです。
(ピザもグルテンフリーの生地にすることができたけど、今回は普通にピザをいただきました。)

白米の麺ということで、ちょっとフォーみたいで、あっさりした麺にソースがからんでめちゃおいしい。


海老もぷりっとしたのがゴロゴロ入ってました。
ピスタチオのコクとトマトがまたあいます。


めっちゃおいしかった~~
満足(*‘∀‘)
どのメニューもおいしそうで、あれもこれも食べたくて胃袋がもっとほしいところです。
お庭。

お店の雰囲気もよくて、明るい大きな店内で、のんびりおいしいピザとパスタを食べておしゃべりできました。
奈良のピザ事情も、なかなかいい感じ。
次は山にあるピザ屋さんにも行きたいな。
お店情報
ピッツェリアイーカロ
奈良市二条大路南5丁目2-48
11時半~15時(LO14時)(土日祝は15時半まで・LO14時半)
17時半~21時(LO20時)
火曜定休 +不定休
さて週末は、実家の庭掃除がメインだったから軍手も持っていってたんだけど、姉のマンションにすっかり置き忘れてました(*´з`)
姉が持ってたごつい軍手を借りました。
とりあえず、大きな草を刈るという目標は達成できたからよかった。

2日目の夜は、ビストロで夜ごはん。


そして朝ごはんは、毎日たま木亭さんのパンを食べました。

3日目は、お友達とランチ。
いいお天気~

お店悩んで、お野菜のカフェへ。
2人とも野菜デリランチにしました。

デザートまで食べて満足。

そのままお城山公園をお散歩しながらおしゃべりするのでした。

今回の帰省はほんと弾丸だったし、日曜に会っていた友人には、連絡しようかどうしようかな…と直前まで思っていたら、帰省前日にお土産買いに伊勢丹に向かっている時に、「どうしてるかなと思って…」と連絡が来てびっくり。
いや明日帰るんだよ~ということで、彼女の分もお土産も買えたし会うことができてよかった。

今回、霧の森大福も買えた。
みかんもらったり、ビールもらったり(*^^*)

霧の森大福は、職場のお土産にしたらめちゃ好評でした。
抹茶好きの人は大絶賛。

そんなこんなで、日曜の夜にノンストップで京都までドライブして帰って、今日からまた通常営業です。
夕飯は野菜スープ、トンテキ、サラダ、ピーマンの炒め煮。




おうちご飯はほっとしますね(*‘ω‘ *)

来年の手帳も買いました。
日記代わりの手帳。トラベラーズノートブックの皮表紙にはさんで使います。

実家にもセラミックヒーター勧めてきた。灯油がめんどうで、もうこれとホットカーペットで過ごしてる。
|
あとは湯たんぽも勧めてきました。
|
手帳。
|
帰省からもどってきて、一番にストレッチポールにのりました(*^^*)
ドライブの疲れを癒す。
|
相変わらず、私の部屋にいるとWi-Fiが飛んでこない。
スマホはギガ無制限だから、まあいいんだけど…パソコンはかろうじてWi-Fiで動く感じ。

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)