スポンサードリンク
神社仏閣 PR

住宅街の中にひっそりと鎮座する、月読神社

月読神社

月のパワーが強いという日だったので、月読神社にお参りしてきました。
松尾神社の摂社なので、松尾さんから月読さんへ。
松尾神社の無料の駐車場から、てくてく歩いていきます。

のどかな住宅街を歩いていくと、ひっそりたたずむ月読神社に到着しました。

元々は月神からのご神託?があって、壱岐に487年に創建されたとか。
その後、856年に今の場所に遷座されました。
すごい歴史(*´ω`*)

ご祭神は月読尊。

すごく雰囲気があって、後ろにちょっと山があるのだけど、そのせいかさらに空気がここだけ違っている感じ。

 

本殿。
こじんまりとしているけど、落ち着く雰囲気で、月の神様が穏やかにいらっしゃる感じです。
月読尊は天照大神の弟神らしくて、太陽神と月神の兄弟なんですね。
太陽もいいけど、私は月も大好きなのです。

 

 

拝殿↓

細工がこまやかで、素敵でした。

目の前には小さな公園があって、近所の人たちの憩いの場になっているのかな。
ほんとに、知らなかったら来ない場所です。
そしてなぜ、壱岐から京都のこの場所に移転したのだろう。

自動販売機の模様も、松尾さん仕様。

京都花鳥館が近くにあるみたい。

左に戻ると松尾さん、右に行くと鈴虫寺や苔寺があります。
嵐山もすぐ近く。

松尾神社の摂社で、本殿と拝殿、社務所もある月読神社。
歴史も古いし、色々謎が多い神社です。
雰囲気がすごくあって、またお参りに行きたいな。

 

月読神社
京都市西京区松室山添15

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください