先日、久しぶりにビア小町さんにうちゅうビールがつながっていて、タイミングがあっておじゃましてきました。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-1.jpg)
3番、うちゅう「宇宙マフィン」。
マフィン???
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-2.jpg)
いや、ほんとにブルーベリーマフィンでした。
アーモンドが入ってるから、マフィン感が出るのかな。
おいしかったー
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-3.jpg)
ビールにあう、フィッシュ&チップスで。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-4.jpg)
揚げたておいしい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-5.jpg)
ヘイジーが2種類あったし、おかわりしようか少し迷って、さくっとここでやめました。
プチダイエットしているのもあって、普段なら我慢できなくてもさくっと飲んで立ち去ることができました(*^^*)
と言いつつ、前から来てみたかった、みや古さんが駅までの間にあるんですよ。
あと10分ちょいでオープンですか…いやちょっと待ちましょうか…。
のれんかかってるから、まさかもう開いてる?とドアをそっと引いたらまだ鍵かかってる(*´з`)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-6.jpg)
近くでうろうろして、17時半に戻ってきたらちょうど中から鍵をかちゃりと開ける音がしました。
少しだけ間をおいて、入店。
鍵開けてすぐ入ってきたら怖いよね(´-`)
もちろん一番のりです。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-7.jpg)
1940年から営業されてるんですね。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-8.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-9.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-10.jpg)
うどん、おそば、どんぶり。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-11.jpg)
持ち帰りもできます。
しかも持ち帰りは容器が2種類。
すぐ食べられるのと、あたためなおせるのと。
店主さんの心遣いを感じます。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-12.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-13.jpg)
時を感じる店内は清潔で、落ち着く空間でした。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-14.jpg)
注文したのは、海老天カレーうどん950円。
海老天がついてて千円切るのはうれしい…と思いきや、海老だけじゃなくて天ぷらがほかにもごろごろ入ってる(*‘∀‘)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-15.jpg)
海老天の入り方がまた、美しくて見惚れてしまう。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-16.jpg)
芸術的な海老天カレーうどん。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-17.jpg)
うどんは京都風のやわらかめ。おだしの効いたカレースープとよくからみます。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-18.jpg)
海老天、海苔天、かぼちゃ天、さつまいも天!!すごいボリューム。
950円でいいんですか(*‘∀‘)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/06/curry702-19.jpg)
ここでお皿をもらって、天ぷらを一時的に移動。サクサク部分をキープします。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-20.jpg)
お茶を出してくださっていたんだけど、このタイミングで冷たいお水も出てきました(*’ω’*)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-21.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-22.jpg)
最後の海老天を食べてフィニッシュ。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-23.jpg)
おいしかったー(*^^*)
1枚50円で紙エプロンももらえます。白い服の時はぜひ。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-24.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-25.jpg)
お店の方がとても優しくて、本当に居心地のいいお店でした。
この地でずっと愛されてるのがよく分かります。
セットメニューもいろいろあって、どれを食べてもリーズナブルな感じ。
カレーうどんとってもおいしかった。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-26.jpg)
みや古
京都市東山区三条通大橋東入ル二町目79
11時10分~15時半 17時半~19時半
火曜定休
LOは15分前
あっ!という間に今年も半分が終わりました。
6月30日は夏越の祓に行って茅の輪くぐりをして、水無月をあちこちで食べよう!と思って車に乗りこんだら、なんとタイヤがパンクしてる。
そういえば、金曜に帰宅する時に、何か異音がするなあと思っていたらこれだったのね。
事故もせず無事に帰れててよかった。
そして仕事に行くタイミングで朝気づいたのでなくてよかった。
夏越の祓をするまでもなく、がっつりと厄落としできた気がする。
ということで、日曜だったけど、車の保険屋さんに迅速に対応してもらって、いつも点検してくれているディーラーさんにドナドナとロードサービスで運んでもらい、急なことでディーラーさんで代車がなかったんだけど、こちらも車の保険から手配してもらえました。
ホイルも無事で、タイヤは結局もう全交換しちゃいましょうということになってお金飛んでいったけど、タイヤピカピカの愛車はうれしい。
ホイルまでいっちゃってたら、さらに出費になっていたからありがたい。
車の保険、初めて使ったかも。
毎年めちゃ保険代高いし、たまには還元してもらってもいいよね。
レンタカー代も30日までカバーしてもらえるみたいだったけど、2泊3でした。
日曜、ずっとお願いしてる保険の代理店さんにまず電話したけど、日曜だしなと思って自分で保険会社に電話してました。
そうしたら、月曜職場に着いたころにすぐ代理店の担当の方からも電話あって、ちゃんとすべて把握されてた上で日曜に事務所にお電話いただいたのに対応できなかったことを謝罪されて、いえいえいえってなった。
代理店の方の携帯番号も知ってるし、いつでも電話してくださいね!と言われてるんだけど、日曜はためらうよね。
でも車の保険会社さんも、ほんと気持ちのいい対応であっという間に色々手配してくれて助かりました。
すぐ直るかどうかの連絡をディーラーさんからもらえるのを待ってから、数日かかりそうとのことでレンタカーの手配をお願いしたので、ちょっと日曜の遅い時間だったけど、こちらもすぐに保険屋さんから手配してもらえて迅速にうちまで代車届いてありがたかった。
日曜でもいろんな人がお仕事していて、こうやって何かあった時に対応してもらえてありがたかったなー。
そんなこんなで、今日は平日休みだったので、ゆっくり車を引き取りに行って、ディーラーの担当者さんと車の話で盛り上がって、そのままあちこちドライブしてきた~おかえりドライブ。
そうそう、日曜にはお友達からあら川の桃がサプライズで届きました!ありがとう~めちゃうれしい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-27.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-28.jpg)
美しすぎる桃!!
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-29.jpg)
サプライズだったんだけど、私は宅配が届く時には何時頃届けるけど?家にいる?時間変更する?っていう連絡が事前にくるから、すでに分かっていた(*‘∀‘)
そして夏越の祓に出かけるつもりだったから、午前に届くよとなっていたのを営業所受け取りに変更したはずが、送ってくれた友達がいつ頃届くか確認したらしく、18時~になってて。
そちらの変更の方が早かったみたいで、私が営業所受け取りにしたのが変更回数制限にひっかかって無効になってたらしい。
タイヤパンク騒動で車がなかったし、ちょうど18時以降でうちに届いてよかったー
というか部屋番号なくて、ヤマトのお兄さんから届く直前に電話あったわ(*‘∀‘)
昨日7月1日は半夏生でタコ食べました。
日にちがあちこち飛んで、読みにくくてごめんなさいね。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-32.jpg)
桃おいしい~~~
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-33.jpg)
ジェラートピスタチオもおいしい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-31.jpg)
平日休みの火曜日の今日は、京都市内をドライブして、カフェアマゾンさんへ。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-34.jpg)
ずっと食べたかった海老フライサンドを食べました。
ハーフもあったんだけど、エビ好きとしては絶対に足りないと感じるだろうということで、フルにしました。
タルタルが絶妙でおいしい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-35.jpg)
そしてスタバチケットもらってたしで、1枚使うべくほうじ茶クラシックでまったりしてます。
モカシロップみたいなの減らしてもらって、アーモンドミルクに変更。
それでもまだ甘い。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2024/07/curry702-36.jpg)
まだコロナあけて本調子じゃなくて、ゆるゆる仕事してます。
2024年後半戦もがんばろう。
小さいサイズのタングルティーザー。
|
キャンペーンで千円になってたみたい。
|
ヘアミルクで髪の毛さらさら。
|
|
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2020/08/myroom_banner.png)
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)