2020ありがとう、そして2021はLOUNIEの福袋も当たり&大吉の良いスタート♪
2021年もすでに1月2日になりました(*^^*) 寒いけれど、元気にお休み過ごしてます。 年末は毎年怒涛のように過ぎていきますが、年が明けるとのんびりできます。 おうち仕事は30日までして、その合間に大掃除もしながら、…
食べ歩きと日々のつれづれ
2021年もすでに1月2日になりました(*^^*) 寒いけれど、元気にお休み過ごしてます。 年末は毎年怒涛のように過ぎていきますが、年が明けるとのんびりできます。 おうち仕事は30日までして、その合間に大掃除もしながら、…
先日フルールのハンドクリームと香水を買って、色々な人にハンドクリームをお試しで塗ってもらって、幸せな香りのお裾分けをしていたら、「次に頼む時に、一緒に買いたい!」という人が続出したのです。 というわけで、AUX PARA…
香水って、興味はあってもなかなか使いにくいですよね。 きつい香りだったり、自分にあわなかったり、ある程度お値段もするから買いにくいこともよくあったりして。 先日たまたま知った、aux paradis さんの香水を買ってみ…
国産松山アボカドを使ったアボカド昼膳が、11月から和田産地のごはんで再開されています♪ アボカドの旬がまた来ましたね(*´ω`*) ぼやぼやしていたらあっという間にランチ埋まっているみたいで、とりあえずアボカドを分けてい…
近くに来たので、また寄ってきました~シャトレーゼ松山北店。 来月12月に山西に松山西店、そして来年2月に古川にもオープンするみたいですね(*^^*) 糖質カットのフードやスイーツもあります。 そしてこの「ミ…
ベランダで果実を育ててみているというお友達の話を聞いて、マンションだから地植えはできないけど、私も何か収穫できるものを育ててみたいなと思い立ち。 自然派コープのカタログに、ちょうどブルーベリーやアーモンドの木が出ていたの…
桃ですよ!! 箕面ビールさんの、限定桃ビールが今年も出ています。 去年は第4弾だけ通販でワイワイと購入しましたが、今年は津田酒店さんで買ってます~今のところ、第1弾と第2弾をゲットしました。 近々第3弾が出ますよ。(第4…
7月10日(金)から、プレミアム付飲食券が販売開始となっています(*‘∀‘)わ~ 食べにいこうやキャンペーン詳細はこちら。 (画像元) 500円の飲食券×12枚で、6000円分として使えるつづりが、5000円で買えるんで…
高架などの大きな交差点の近くにあって、どうやって行くのかちょっと分からなかったパン屋さん(;’∀’) がんばってたどり着いたら臨時休業だったりと、なかなかタイミングが合わなかったけど、やっと先日パ…
松山アボカドをブランドにしようと日々活動されている、和田産地のごはんさん。先日ランチにお邪魔したときに、またアボカドをいくつか購入させてもらっていました。 その時に、アボカドの旬ももう終わるし、このアボカドがなくなったら…
なかなか上手くならない、カヌレ。 型も買い足したし、久しぶりに焼いたのを、久しぶりにアップしてみます。 生地は家にあるもので簡単にできます。 寝かせ大事です。 また上がはげてしまったけど、そん…
うちゅうガチ勢のフィーバー中なのですが、ふと、有名な箕面ビールの桃ヴァイツェンも、一般販売があることを知るのです。 夏の恒例シーズナルビール、国産桃ヴァイツェンは、年に4回販売あり。 そしてそれを知った時には、すでに今年…
最近のコメント