久しぶりに、yakigashi KANJIRUSHI(焼き菓子カンジルシ)さんへ。
別のカフェに行こうかなと思っていたけれど、すごく癒されに行きたくて、席が空いているか確認してみようと思って立ち寄ります。


テーブルが2つで、1つは先客あり。
もう1つに座ることができました♪
マフィンはもう残り少なでした。
ラズベリーとクリームチーズのマフィンにしました。

ドリンクは、ロイヤルミルクティ。

何時間でも見ていられるマフィンです(*‘∀‘)

ぎっしり。
鮮やかな色のコントラストも楽しい。

雰囲気も全部ひっくるめて、体がほわーっとして力が抜けます。
テーブルが空いててよかった。

おいしいし、かわいすぎるマフィンでした。

のんびりと本を広げて、手帳を広げて。
まったりしている間にも、持ち帰りの方が何組か来られて、帰るころにはあまりおやつは残ってませんでした。
お土産のお菓子は買えなかったけど、久しぶりにのんびりできました(^^)
ヤキガシ カンジルシ
松山市湊町4-2-8 3階
12時~18時
木曜定休
今日の帰りは、ちょっと肌寒いくらいでした。
チャリンコはそろそろコートがいるかな?
ちょっと寄り道して、仕事帰りに仕事してました(*‘∀‘)
カフェオレとドーナツ。

何度もおかわりを持ってきてくださり、挙句の果ては「残っているのを新しいのにしますね!」と、3分の1ほどぬるくなっていたカフェオレをマグごと持っていかれて、熱々を入れてくださる。
神店員さんですか(*^^*)

無事にひとつ仕事を片付けることができました。
さてミスドの新商品が10月2日からラインアップですよ。
中華の鉄人、陳健一さんのパイ。
ちょうど松山ではチャーシューマンが食べられないよねと次男と話していたところ。エビチリもおいしそう。

ジャージャー麺やら、海老野菜そばやら。

50周年のエコバッグも500円ほどで手に入ります。

やれやれで帰宅して、夜はチキンを焼いてどーんと入れたうどん。

生ハムキャベツとともに。

サンバルソースも~♪

そして今日はプレーン食パン。
安定の、発酵機入れてるのをすっかり忘れる。
あ~もうフタができないところまで行ってしまった。

仕方ないので山食に。
最近、上がるのが早いな。
毎朝のアボカドサンド用です。
さてひと風呂行ってきたら、またパソコンに向かいます~
そのあと勉強。
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)
こんにちは。
昔かんじるしさんで頂いた紅茶が美味しかったのですが、どちらのか、ご存知ないでしょうか?
変な質問して申し訳ありません。
モカさん、こんばんは!
コメントありがとうございます~(*^^*)
私もかんじるしさんに行くと、よく紅茶を飲みます。
普段はコーヒーばっかりなんですけど。
おいしいですよね。
私もどちらの紅茶か知らないんです(^^;)
お店で聞いたら教えてもらえそうかも。
今度行ったら聞いてみますね♪