まどんなタルトと白玉いちご @愛媛今治・SAISAI CAFE
松山帰省3日目は、帰るだけです~いいお天気(*^^*) カンデオホテルの朝ごはん。 鯛めしのお茶漬けみたいなの。 鯛のおだしだったかな、のカレーも食べました。少しだけど。 めちゃ広かったな~ いろいろ保冷バッグに詰めてチ…
食べ歩きと日々のつれづれ
松山帰省3日目は、帰るだけです~いいお天気(*^^*) カンデオホテルの朝ごはん。 鯛めしのお茶漬けみたいなの。 鯛のおだしだったかな、のカレーも食べました。少しだけど。 めちゃ広かったな~ いろいろ保冷バッグに詰めてチ…
松山2日目。 温泉チェックアウト→パン屋さん→ランチときて、次はカフェタイムです(*’ω’*) ランチしたお友達を送っていって、それから大街道のホテルにチェックイン。 車も提携駐車場に停めたし、や…
松山帰省2日目。 パン屋さんへ行った後は、姉を送ってから、待機してくれた友人に「今から行きます~」と連絡してピックアップ。 そのまま久しぶりのmessoさんへ。 クリスマス限定ガチャガチャがある。 来る途中で電話して予約…
さて、松山に帰省してランチした後、長男とカフェへ行きました。 前に2人で行こうとして行けなかったので、久しぶり。 コーヒー好きの長男は、ロダンさんのコーヒー豆も買ってました。 混んでいることも多いけど、たまたま誰もいなく…
さてランチをした後は、カフェへ。 前から気になっていたディレクトコーヒーさんへやってきました。 ふらっと来たら、ちょうどテーブルがひとつ空いていたみたい。 まずカウンターで注文してから待ちます。 どれにしよう。 ダブルエ…
前から気になっていた、ならまちの猿沢豆花さんにおじゃましました。 これは朝前を通りかかった時の写真。 のれん出てるけど、まだ開いてない。 豆乳で作る、台湾伝統スイーツ豆花(トウファ)。 テイクアウトもあります。 &nbs…
300年ほどの歴史を持つ、笹屋伊織さん。 京都駅近くにあるホテルエミオン京都内に、別邸があってカフェが併設されてます(*^^*) 1716年創業。 お店の前に、メニューなどもあっ…
京都駅からほど近い、ゾウコーヒーさんへ。 今年8月にオープンした、人気の喫茶ゾウさんの姉妹店です。 裏通りにあるけど、すでにこちらも人気店で、行列ができていました。 店内へ。 クレープとドリンクのお店。 メロンクリームソ…
ケーキやタルトのお店、ROCCA &FRIENDS の京都店へやってきました。 いちじくシェイクは期間限定。 季節のフルーツを使ったケーキやタルトとか、きれいなお菓子が並んでます。 めっちゃ悩んで、…
店内の雰囲気がよくて居心地のいい、ドトール珈琲農園さんに時々おじゃましてます。 今回は、サクサクシューを食べました。 モンブランフェアの、モンブランシュークリーム。 モンブランシリーズは、京都伏見店は、パフェ、パンケーキ…
大好きな京都御所へ、久しぶりにのんびりやってきました。 まず、萩の花が見ごろだった梨木神社へ。 左が京都御苑、右はマンションですよ! マンション素敵なところにあるなーと思うけど、神社が60年の定期借地権で貸…
宇治をうろうろしていると、何やらのれんが庭に出ているお店がありました。 中村藤吉さん。 前からあったような気がするけど、新しくなったのかな?? 芝生がこれから植えられるみたい。 お祝いのお花もあるし、やはりリニューアルオ…
すごく美しくておいしそうな桃パフェが食べたくて! 一度予約したけど、うっかり仕事の日だったのでキャンセルしていた、スギトラさん。 大人気なので予約必須なのだけど、桃がもう終わるという頃に、予約なしのだめ元で夕方頃におじゃ…
桃のパフェをいただきに、烏丸御池近くにあるセイボリーさんへやってきました。 ティータイムは14時からなのだけど、13時半から名前を書く紙が出されるので、書いた順に呼ばれるシステム。 食事をした人はそのままスイーツも食べら…
先日神戸に行った一番の目的は、桃パフェでした(*^^*) めっちゃ色々探して、迷って決めたのが、HANAZONO CAFEさん。 メニューは予約できないけど、お席は予約できたのです。 待っている人がいたけど、テーブルおさ…
先日、虎屋さんへ。 気持ちがささくれだっていたので、落ち着くところにおじゃましようとたどり着きました(*^^*) 駐車場も裏にあります。 車を停めてから、うろうろとお店へ向かおうとしてみました。 ちょうど居…