私はどうも天ぷらが好きみたいです。
昔から、うどん屋さんに入ると、どうしても天ぷら系メニューを頼んでしまうので、勝手に天ぷらうどんでと友人に頼まれることもよくありました 🙂
というわけで、三越で開催中の「江戸浅草まつり」に行ってきました。
藪そばさんの天せいろを見てしまったので、仕事帰りに寄ってしまいましたよ☆
まず目の前にあったたい焼きをおみやげに買ってみます。

くりこあん、クリーム、小倉あんを1個ずつ。

藪そばさんのコーナーへ。
天丼もおいしそうだなー


というわけでイン。
少しチープな感じのついたてで仕切られたイートインで、お蕎麦を食べます。

天丼はカロリーがすごそうで、おなかのすき具合からも天せいろにしました。

揚げたて熱々です。


いただきます。
私はつゆだく派なので、ちょっと少ないかも…。(これでめいっぱいです)


するするとのど越しいいです♡

どうしても好きなえびが、最後の方まで残ります。
私は好きなものを最後に食べる派 😳

えびが新鮮で、ぷりぷりすぎて噛み切れず、手を使ったりするシーンも 🙄

最後は蕎麦湯いただいて、落ち着きます。
おいしかった♪

おいしそうなものがたくさんあるので、なるべく見ないようにして帰るのですが、牛カツの文字に足がとまってしまいました。

千円くらいなら買って帰ろうかな。

焼肉とかすきやき弁当もおいしそうですよ♪

焼肉と牛カツミックスもある…。


牛カツを買って帰りました☆
帰宅して、たい焼きを早速食べる人が。
30秒チンして、オーブントースターで3分焼いて食べてくださいとのこと。
カリッとなっておいしかった☆


前日に焼いたスコーンと一緒に入れておきました。

牛カツ、お店の方が、ヒマラヤピンク岩塩をおまけしてくれた。

これで870円くらい。

わさび、タレ、岩塩を振って食べてもらいました 🙂
私はお蕎麦食べたからいらないけど、1切れ食べました。ぜいたくでいい感じです♪

この中華そばも、とってもおいしいらしい。
舌の肥えた人たちが絶賛しておりました…食べたい。

お寿司もおいしそうだし、うなぎや中華など、気になるメニューがたくさんですね~

その日の夜、食パン作ったけど酵母が弱すぎて、久しぶりにぺしゃんこな食パンが焼けました。
2日くらい発酵機入れたけど、だめだった 🙁
責任もってちゃんと食べてます☆

ちょっと疲れがたまっていて、昨夜からずーっと寝てました。
たまには色々放棄して、寝ることも必要ですね♪