毎年時期を逃して買えないでいる、幻のぶどうを買いに滋賀へ行ってきました。
例年8月中旬くらいに、短期間だけ店頭に並ぶ「竜宝」というぶどう。
滋賀出身の人が任せて~と連れていってくれました。
まずは「道の駅 アグリの郷栗東」へ。
竜宝ありました(*^^*)
こちらにもある。
そしてなんとメロンも色々ありました。
メロンはもう時期が終わりかけ。
メロン街道がある滋賀なので、種類も豊富にありました。
お買い得なメロンセットもあって、そちらを購入。
桃もあります。滋賀はフルーツがたくさんあっていいですね(*^^*)
お野菜やお惣菜も豊富。
割木の巻寿しや、高菜とサバのお寿司など、珍しいものもたくさんありました。
揚げたてのがんものようなものも買って、すぐ食べました(*’ω’*)
いちじく感謝祭は別日だったのだけど、お買い得になっていたのかな。
お惣菜も色々とあってなかなかよかった。近くにあったらちょこちょこ行ってそう。
滋賀は赤いこんにゃくが有名みたい。
道の駅 アグリの郷栗東
滋賀県栗東市出庭961−1
9時~17時
さて次の産直へ。
おいしそうなレストランも併設されてる、「道の駅 竜王かがみの里」。
桃もおいしそう。
こちらにも竜宝があって、市場には出回らない幻のぶどうとあります。
フォクシー香ってなんだろう。(甘くて芳醇な香りらしい)
見かけたら即買い必須の竜宝です。
フルーツの加工品。
差し上げる用にも、竜宝を購入。
お惣菜やパン、お蕎麦など。
近江牛がおいしそう。
あまり見たことがないお野菜も並んでいます。
そしておなかも減ってきたから、併設されているレストランへやってきました。
滋賀では有名なお店だそう。近江牛の岡喜さん。
色々迷って、2人とも焼肉定食にしました(*^^*)
柔らかくてとってもおいしいお肉でした!
キムチもついてたり、お野菜もたっぷりで大満足です。
そして新米をその場で精米してくださるのをお願いしてました。
1キロ710円で3キロ購入。お米が高い時期にお買い得でありがたい。
道の駅 竜王かがみの里
滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231−2
9時~17時
火曜定休
もうひとつ、ジェラートがおいしい産直に行こうかという話になったけど、いい時間になったしたくさん購入したしで、またにすることにしました。
目的のお買い物を終えて、カフェに行こうということになり、前から気になっているお店で桃スイーツをいただくことにしました。滋賀はカフェも多いんですよね。
MERCI CAFEさんへ。
こじんまりしたかわいいカフェです。
滋賀はほんとに、気になるカフェがあちこちにあります。
2人とも桃パフェ!
滋賀のおいしい桃がふんだんに使われていて、おいしかった~
アイスクリームがまた絶品でした。
そしてここはきっとコーヒーがおいしいという直感があって、アイスコーヒーをいただくことに。
そうしたらやっぱりケーキも食べたいよね(*^^*)
やっぱりコーヒーおいしい!
ほろ苦さとコクがあって飲みやすい。
チーズケーキと桃。桃の量がすごい(*^^*)
私は桃とクレープ。こちらもビジュアルがうれしい。桃が山盛り!
ちょっとチーズケーキももらいました。
本当~~~~においしかった。
何を食べても間違いないおいしさ。
お友達は、車内でも飲みたいと、アイスコーヒーをさらにテイクアウトしてました。
MERCI CAFE
滋賀県草津市大路2丁目1−35
11時~18時
木曜定休
最期の最後にカフェの横にスーパーがあって、買い物したいというから立ち寄ったのだけど、滋賀のスーパーだけど竜宝はなかったのです。
地元スーパーにも出ない幻のぶどう。やっと買えたのうれしい。
というわけで、メロンとぶどう買えました~
同じ竜宝でもちょっとずつ違うの、どれも味が濃くて甘くておいしかったです。
メロンもおいしかった。
結構前だけと、スタバの梨ティーだったと思う、おいしかったな。
先日北海道展に行ってきました。
あまり食欲がなくて、昆布と目の前でしゃ~っとはいでくれるおぼろ昆布を買って、ソフトクリーム食べ比べしたら多くて全部食べられず。
メロンも気になったけど、あまり惹かれなくて、いかめしをお土産にしました。
北海道展の話を新人さんがしてたなと思って、持って行こうとして忘れたんだけど、すでも北海道展は終わっていたから大笑いされた(*´з`)
日にちがたつの早くてついていけない。
英国展で買ったシャンパンママレードも、ほんとにあと少し。
楽天にあったから、買いたいな。
あまりジャムが好みでないし、特にママレードはそんなに好きではないと思っていたけど、おいしいものはおいしいのです(*’ω’*)
送料がかかるから4個買わないと!
一緒に英国展行って食べた友人もほしいというし、だいぶ日持ちするし大丈夫そう。
|
|
大きなエビは冷凍庫に必須アイテム。
|
|
ipadのスタンドがほしくて、色々見てます。
|
|
爪のケア用のネイルは、リムーバー不要。これも送料がいるからどこかで売ってないか探してみよう。
|
|
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d0495e0.9b3bc420.1d0495e1.f3f1a9d9/?me_id=1195745&item_id=10001056&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmasuyone%2Fcabinet%2Fgoods%2Fy-muki-ebi%2Fmukiebi_05.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4da27d72.6a3261ea.4da27d73.5862f7ed/?me_id=1400231&item_id=10000347&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fugreen-gear%2Fcabinet%2F12400653%2F90396.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
