先日、メロンパフェがあと少しで終わるというのを見かけて、思い立ってLignumベーカリーカフェへとおじゃましてきました。
自転車でのんびり来ました~



ベーカリーカフェなので、パンも販売されてるし、店内で食べることもできます。

最後のあんバターや、デニッシュのシナモンロールなどをお買い上げ。

予約しないでふらりと来てみたのですが、ちょうど席が空いて、入ることができました(*‘∀‘)
席数も制限しているから、予約している方が安心ですね。

季節のフルーツパフェが、この時はメロンパフェだったのです。




来ました~♪


見た目も豪華でかわいい(*^^*)

食べられるエルダーフラワーものってます。


上から、熊本メロン、エルダーフラワー、アーモンドチュイル(平べったいクッキーみたいなの)、ブルーベリー、ミント、フロマージュブランジェラート、エルダーフラワージュレ、メロン、キウイコンフィチュール、ナタデココ、ヨーグルトクリーム、エルダーフラワージュレ、オレンジマーマレード。



お花は食べられると言われても、なかなか食べにくいなと私は思ってしまうのですけど(*´з`)



中にもカットされたメロンがあって、嬉しい。


アーモンドチュイルの食感とか、ナタデココの弾力とかも楽しい。

私は一番したのマーマレードはちょっと重たくてあまみが強かったので、先に食べてしまいました。

そして最後は、メロンでフィニッシュ(*‘∀‘)

盛りだくさんで、おいしく楽しいパフェでした。
メロンはやっぱり幸せだなあ。
買ったパンはこんな感じ。
あまり食パンを買わないのだけど、ちょうど焼かないといけないタイミングだったので、食パンも買ってみました♪

ザマンドにクロワッサン、デニッシュのシナモンロールと、クロワッサン系パンもたくさん買いました。


あんバターのバターすごい。


カットして、次男と半分こしました。

バターたっぷりだけど、バランスがすごくよくて、めっちゃおいしかった。

シナモンロールも、やっぱりデニッシュのが好きです。


甘すぎず、しっとりしていてこちらもめっちゃ美味しい。


ザマンドも、たっぷりのアーモンドスライスとアーモンドクリームがおいしい。



クロワッサンは、あたためなおしてパリッとさせていただきました。


食パンも、やわらかくてしっとり。

朝のサンドにして食べました。


バターミルクスコーン。


ほっこり温めなおして食べると、バターの香りがふんわりしてサクサク。


そこに禁断の、自家製キャラメルのせて食べた。

のせすぎか…

パンもどれも美味しかった~
ランチもおいしそうでした。
平安神宮が近いので、この後寄って帰るのでした(*‘∀‘)
岡崎も落ち着いたいいところです。
またゆっくりおじゃましたいな。
現在のフルーツパフェは、ピーチパインとマンゴとココナッツミルクのパフェです☆
モーニングもあるし、フルーツサンドもおいしいらしい。
リグナム
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町36-1 ―1F
8時~18時
月曜定休
昨日、ロースブロックを買ったので、また焼き豚を仕込んでいます。

楽天ポイントでお支払い(*‘∀‘)
使えるお店が結構あって、うれしい。

シャトレーゼのアイスを毎日食べてるかもしれない。
チョコミントの小さなアイス、ぽいぽいと食べてしまう。

無農薬人参もたくさん来ました。
お野菜ほぼ食べつくしてたから、ありがたい♪

忙しくて、ご飯は結構適当な感じになっているけど、ちゃんと作ってます。
そろそろ新しいサンダルがほしいな。
|
|
|
|

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)