先日大阪に行ってきました~
電車の駅にあるお店で、コールドドリンクのところにわらび餅がありました。
わらび餅は飲み物(*^^*)

今回は阪急へ。

先日は阪神でおいしいものがたくさんあって、前に進めなくなったけど、阪急もおいしいものがたくさんあります(^^♪


フルーツ大福のお店は、メロンがとびぬけて高い。

ざぶとんモンブランのお店もキラキラしてる。




アンジェリーナのモンブランたち。

ぐるぐると見て回っていて、エシレはさらに下の地下2階だ!!と気づいておりてきました。
私は柔らかいものが好きで、ソフトクリームとかシュークリーム大好き。
ソフトクリームのコーナーがあってメニューをじっくりと見てしまう。

エシレに到着。西日本ではここしかないのよね。
私は東京の塩バタークロワッサンがまた食べたい。丸の内だけかな?

ありました。
このシューピスターシュが食べたくてやってきました。
日月以外の、火曜から土曜のみ販売で、1人2箱まで。
2箱買おうかなと思っていたら、店員さんに「プレーンの方はよりバター感が楽しめますよ」って言われて、1箱ずつ買うことにしました。

保冷バッグもかわいい。

またフランス行きたいな。

歩いていたら、阿倍野ポテト売ってたから買う。
私はお芋系そんなに好みじゃないんだけど、ここのお芋はおいしい!!!大好き。


タルトのかわいいお店があった。その名もタルティン。
パッケージとかもかわいすぎる。

ほんとにかわいい。

フルーツキラキラ。


メロンのタルト、お値段もすごい。

こちらはフルーツとかフレーバーティみたい。

エクレアおいしそう。


栗!モンブラン!!

和のテイストが入ったクッキー缶もかわいい。
ふきよせっていう名前もいいな。

おつきみ団子。

こちらのいちごスイーツのお店は、すごく行列になってました。
期間限定なのもあるのかな。


おさつどきっのお店にも並んでた。

いろいろフレーバーがありましたよ。

阪急を出てからも、外からおいしそうな栗ぎっしりのおやつをじっと見つめる。

というわけで、エシレのプレーンシュー。
おしゃべりしながら1個ずつ食べました。
この小ぶりさがまたいいしk、箱がかわいい。
引き出しみたいになっていて、引いて出す。しかも上部には保冷剤が入ってる。



ピスタチオもおしいかった。エシレバターのクリームで、濃厚でおいしいに決まってる。


差し上げたら、持って帰って家族と4分の1ずつ食べたとか言ってる人もいて、この4分の1ってもう小さすぎて味がわからないのでは…(*´з`)

職場で配っている図。

エシレ マルシェオブール
大阪市北区角田町8−7 グロッサリー 阪急うめだ本店 B2F
無休
先日、夜ぽちっとパソコンの電源を入れて仕事しよと思ったら…あれ、画面が真っ黒のまま。
そこから何をどうやってももう電源が入らず、突然パソコンがご臨終されました。
よく考えると、4年8か月も使っているし、ずっとWindows10を使い続けていてそろそろ潮時でした。
今までありがとう。
iPadと比べてもこのサイズで、使いやすくて小さくて、薄いピンクがかわいくて大好きでした。
がんがん持ち歩いて、いつも自転車のカゴに放り込まれても、ずっと大きな故障もなく動き続けてくれてありがとう。

すぐに翌日、仕事帰りに電気屋さんへ。
平日の遅い時間ということで、お客さんがいなくて…とついてくれた年配の男性が、いろいろと便宜してくれました。
まず壊れたパソコンを鞄から出したら、「ああーかわいいのはもう今あまりないんですよ…これかわいいですね」って二人でしんみり。
動かないかひとしきり一緒に見てくれたあと、やっぱり買い替えですねということで、「軽くて小さくて頑丈で安いやつ」というリクエストにこたえるべく選んでくれました。

12.5インチを使っていたけど、もうそのサイズはあまりなくて、そして小さいのは高い。
値段とかいろいろ妥協して、14インチで色がごついのになりました。
最終的には値段(*’ω’*)
ポイントをたくさんつけてくれて、しかも年末にカニが送られてくるらしい。
やりすぎたかも…って店員さんいわれてたけど、ポイントでまたマウス買いに来ます!
よいお買い物できたと思う~~
ありがとうございました(^^)/
今回は、5年保証に入りました。前のも長期保証あったのかなあ。
確認しないまま、買ってしまった。
そしてパソコンが壊れるとは知らないときにぽちった、頭皮マッサージが届きました。
ヤーマンの、濡れてても使えるタイプ。
アタッチメント変えたら、顔や肩首にも使えるのでよさそう。

ちょっと怖い生命体みたいだけど、美容院で勧められ、周りからも勧められ、なんと楽天で見た日はポイント20倍とかで、すでに楽天マラソンで買い物してたし5千円以上もポイントバッグあって「わあああーーー」と叫びながらぽちったもの。

普通にマッサージマシンとしても気持ちいいし、職場の人も持ってる人がいて「白?黒?」と聞かれて白…って言ったら、黒は痛いくらいらしい。
そしてシャンプーしながら使うといいよ!!って言われたけど、まだ濡らす勇気がなくて、お風呂上りに濡れた髪に使ってます。
大阪駅で買ったパンをおやつに。
チロルのきなこもちのクッキーもらった。

有機野菜、今週はトマトがこなかったー

さて今日はお休み。
前からずっと気になっていて、美容外科的なところにカウンセリングへ行ってきました。
10時予約で、目覚ましとまっていてなんと起きたら8時半(*´з`)
ちゃんと朝ご飯食べて、家事もしてから猛ダッシュで行ったらなんとか間に合った…
いろいろと説明してもらって、ハイフ・ヒアルロン酸・脂肪取りのことがよくわかりました。
いやーちょっと考えよう。
絶対きれいになりますよってノリのいい医師に言われた。
その後、高島屋のカフェへ。
1階でピスタチオの臨時店舗が出ていて、試食もらったりとか。

そしておはぎ買いたくて祇園に行ったら、白さん日曜はおはぎがないらしい。
前に行ったときはお盆休みだったし、また買えず…必ずリベンジしたい( ˘ω˘ )

この後、待ち合わせして出かける予定です~
お昼食べてないからおなか減った。
ではでは、楽しい連休をお過ごしください。
あ、この記事をアップした瞬間に、「河原町に着いた~」と連絡あったから行ってきます。ぴったりのタイミング。
ヤーマンの頭皮ブラシ。
|
リファのブラシも愛用してます。
タングルティーザーの後、リファでもブラッシング。
|

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)