スポンサードリンク
神社仏閣 PR

世界遺産のお庭と丘で自然を満喫 @京都嵐山・天龍寺

天龍寺

世界遺産の天龍寺に来ました。

駐車場もあります。普通乗用車千円。
私は別のところにとめて、歩いてきました(*‘∀‘)
嵐山散策もできるし、値段ももうちょっとお安め。

元祖湯豆腐も気になる。

 

 

 

紅葉の時期はきれいでしょうね(*^^*)

 

天龍寺庭園、曹源池を目指します。

 

 

 

あとで雲龍図も見ます♪

 

 

立派な木があちこちにあって、自然のパワーがたくさん。

本堂に入る方は、800円のは拝観料。
雲龍図も見ると、さらに500円です。

 

 

 

本堂+お庭の800円で、まずは本堂に入ります。

本堂から見る、曹源池庭園です(*^^*)

 

 

 

 

 

 

流れる川があるってすごくいい。

 

 

 

 

天龍寺は、1339年に後醍醐天皇の供養のために足利尊氏が建立。
応仁の乱など、何度も火災にあい、今の姿は明治から昭和にかけて再建されたものです。
そして明治時代には、今の10倍くらいの境内があったみたい。
今でも十分広いのだけど(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川とむこうに見える東屋?がすごく素敵で、ここをしばらく眺めてました。
癒される。
久しぶりに、美しさと自然のエネルギーに圧倒されて、胸がいっぱいになる感じになりました。
この場所はすごい。
流れる水の音を聞きながら、一見無造作に感じる植物の存在のバランスがすごくよかった。

この小さな小屋に住みたい。
なんだか究極の贅沢な気がする。

そしてこの池にうつり込む景色も本当にきれい。

 

どこにいても落ち着く。

本堂から見る、曹源家庭園。
お庭だけじゃなくて、やっぱりここから見る景色も体験しておきたいところ。

 

 

 

いつまでも、ここでぼんやりできるのです。

 

 

座って、ぼんやり。

 

 

↓この2つの木がまた、バランスとか佇まいがすごく好きでした。

創建以来650年の間に、8回の火災!
でも御釈迦さまはその火難を免れているのです…ありがたや。

 

 

 

 

法堂の雲龍図へ。

雲龍図は写真撮影禁止なので、画像はなしです。
でもすごく迫力がありました(*^^*)

やっぱりこの2本の木が素敵。

そして金木犀ではなく、銀木犀。

 

 

 

 

 

 

 

枝垂れ桜も春は見事なんでしょうね!
どの木も、ほんとにパワーがすごくて。

 

 

 

 

 

 

望京の丘の階段を上がってみます。

嵐山らしい、竹林もある。

 

丘の散策は、ちょうどいいハイキングコースのような感じ。

 

お弁当とお酒は禁止。
おやつは…いいのかな。

 

 

 

 

これ、大きなスズリらしい。

 

 

 

 

北門から出て、ちょっと散策しましょう。
自転車はとめていいけど、車はだめですよ。

自然がすぐ近くにあって、境内にある木がどれも生き生きとして、作られたお庭とかなのに自然のパワーをすごく感じました~ほんとに心地いい場所。
季節によっても、全然違う雰囲気で楽しめそう。
秋がやっぱりきれいなのかな。
ここにも紅葉が↓

法堂天井の、雲龍図。
写真は撮れないので、パンフレットより。

天龍寺
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
8時半~17時(受付16時半まで)

サイト Twitter

 

結構歩いて、色々満喫したなあと思っていたのだけど、この後さらにもっと自然を満喫して歩くことになるのでした。
続く。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください