2022年は4月9日から6月26日まで、北野天満宮で青もみじ苑が公開されています。
5月1日におじゃましてきました。
あいにくの雨だったけど、雨に濡れる新緑もすごくきれいでした。
北野天満宮の花手水。
大黒様。
実はこの石燈籠の大黒様は、口の部分に小石を乗せることができたら、その小石をお財布にいれておくとよいのだそう。
御本殿の、三光門。
この先にある御本殿は、創建以来何度も火災にあい、今の本殿は豊臣秀頼公が造営されたものなのです。
先日見た飛梅も、すっかり葉っぱになってます。
史跡御土居の青もみじへ。
この青もみじ苑には、350本ほどのもみじがあるのです。
青もみじ苑は有料で、500円。
中に入ってみます。
新緑はもちろん、立派な木がたくさんあって、500円以上の見ごたえがありました。
樹齢600年の大欅。
御土居は、豊臣秀吉公が築いた土塁。22キロ以上にわたって、鴨川の氾濫や外的の来襲に備えるために作ったものなのです。
赤と緑のコントラストの美しさ。
雨粒が光る新緑が、ほんとにきれい。
赤いのは、もみじのお花?
清々しくて、朝早くからおじゃまして気分爽快です。
↓ドアみたいなのが見えるけど、なんだろう。
御土居の建造がはじまるより前から自生している、樹齢400年を超える三叉の紅葉。
何度も起きた氾濫にも耐えてきた、力強い大木です。
橋のところまで来ました。
根っこがすごい。
橋の上の先客がいたので、ちょっと待ちます。
↑ちょうど木に隠れるあたりで写真を撮られてました(*^^*)
鶯橋。
もう少し上流にかけられていた橋が豪雨で焼失し、平成19年に再建。
結構新しい橋なのですね。
この木もすごい。
というわけで、川のあたりを散策してまた上がってきました。
遠くにはっきりと赤く見える、鶯橋がまたきれいです。
このあたりからは、天満宮が見えます。
というわけで、参道の牛さんたちを見ながらいったん天満宮を後にします。
結構雨が降ってる(*´з`)
ほんと、雨の青もみじすごくきれいで、自然の息遣いが聞こえてくるようでした。
毎月25日には天神市(6時頃~21時頃)も開催されて、骨董品や植木、古着などの露店が並ぶそうで、一度行ってみたい(*^^*)
市の時は境内ライトアップも21時頃まであります。
東寺の弘法市とともに、京都の2大縁日と言われてます。
天神市の時は駐車場にとめられないのでご注意。
普段は9時から17時まで、今のところは無料で停めることができます。
結構広くて停めやすいです(*^^*)
北野天満宮
京都市上京区馬喰町
参拝時間4月~9月 5時~18時 10月~3月は5時半~17時半
宝物殿は1月1日、12月1日、それと天神市のある毎月25日と、梅やもみじシーズンに開館。(千円)
金曜に一日断食をして、土曜は朝と昼は食べたけど、やっぱり2日目も断食したらよかった感じでした。
たまに降りてくる(*´з`)
朝のサンドは、いつもより薄めにパンをカット。
お弁当を金曜の分を前日にもう用意していたから、それが気になって食べたのだけど、丸2日食べなくても全然いい感じだった。
食べないと消化しなくてよくなるので、その分のエネルギーをほかの部分に使えるから体内のリフレッシュになるのです。
たくさん食べすぎるともたれたりして、ちょっとしんどくなるけど。
逆に食べないと、その反対の状況になる。
めっちゃ体内が爽快で気持ちいいのですよ~
普段すごく食べる私が、今日は食べない日にしようとなると、全然平気になるのはその爽快感のせいです(*^^*)
今回もめちゃすっきりした。
1~3日くらいなら、食べなくても水分取ってれば全然大丈夫。
久しぶりのプチ断食だったけど、やっぱり定期的にするのがいいな~と思った。
(でもまた食べる生活に戻るけど)
UVのパーカーが届きました(*´ω`*)
プチプラなのがさらに安くなってて、しかもポイントで買った。
モカにしてみたけど、いい感じ。
真夏にも羽織ります。
薄くて、そしてUVカット。
昨日の夜は、食べないけどささっと夕飯は作りました。
有機ニラの卵スープ。
ちょっとスープだけ飲んだけど、体に染み渡ったー
断食の時は、水分だけは取っていいことにしてます。
夜はゆっくりチャイを飲みました。
気持ちよく晴れた日曜日。
もうちょっとしたら美容院に行って、午後は仕事します~
パソコン持って出よう。
リビングのハンモック、このブランコスタイルにしていつもゆらゆらしてます。
座ってるのとも、立ってるのとも違って、浮いている感じがほんと心地いい。
|
シルクの枕カバーもすごく気持ちいい。
|
UVパーカーはこちら。
紫外線対策に。
|
前に河童橋で買って愛用しているカゴ。
洗えるし、レンジにもOK。
|
この形も使いやすい。i
|
カラーバリエーションも色々あっておすすめ。
|
引き続き日曜を楽しみます~(*´ω`*)
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)