スポンサードリンク
スイーツその他 PR

京都の伝統おやつ、焼き立てのあぶり餅を食べ比べ♪ @京都北区・今宮神社「かざりや」「一和」

あぶり餅

おいしい焼き菓子をいただいた後、すぐ近くにある今宮神社さんへとてくてく歩いていきました。

境内に何やらいい匂いがするお店があります…思わず並びかけて、いやいやお参りが先ですよ!と神社へと向かいます。

向かい合って、かざりやさんというお店と、一和さんというお店があります。後で要チェックです(*^^*)

 

 

 

桜もきれいに咲いていたし、松がまた立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段の上でもお参りしました。

 

桜にピントあわず…(*´з`)(*´з`)
気持ちはもうお餅に行っているようです。

ウキウキと戻ってきて、さてどちらのお店でいただこうかな?
行列が多かったので、かざりやさんへ。(帰る時には、一和さんの行列の方が多かったです)

↓情報多めの写真

ここに並びます。

ほどなく案内されました。
横や奥の方にもテーブルがたくさんあり、そんなに長い時間並ぶことはなかったです。

風情のあるたたずまいですね…と思ったら、かざりやさんは創業400年ほどなのだとか!

焼き立てのお餅、しばらく焼けるのを待ちます(・ω・)

400年の間、ここであぶり餅をいろんな人が食べたのですね。

来た!!
1人前500円のセットがこちら。ででーん!

お餅多くない?(1人前500円)

お茶も、1人なのに大きな急須ごと出てくるのです。

この串どうなってる…?

串の先が二つにわかれていて、柔らかいお餅をしっかりとホールド。
甘めのタレと焦げ目のバランスが絶妙で、400年をへて現代でも美味しくいただけるのです。

うまー(*´ω`*)

びよーん。
やわらかく、ほかほか、焼き立てです。

きな粉と白味噌の甘ダレと、香ばしく焼き目のついた柔らかなお餅…あまじょっぱ餅がもう止まりません。

お茶も飲んでも飲んでもあるよ(*‘∀‘)

めちゃくちゃ美味しかった…
この串は再利用不可かな?
たくさんの人が次々と食べているし、焼かれているし、いったい何本くらいの串が消費されているのだろう。

私の横の席は、本当のお1人様専用という感じでした。
これはこれで、すみっこ感があふれていい具合かと。

さて、向かい合っているあぶり餅屋さんにも行って、食べ比べしないと帰れないですよ。
というわけで、その足で一和さんへと向かうのです。(大股2,3歩くらいで到達)

こちらもなかなかに風情がある…と思ったらなんと!
創業千年??
千年???

千年前って何時代?
平安時代とか…
一瞬タイムスリップした気分になって、バイクと自転車に違和感をおぼえるなどしたり。

千年のあぶり餅屋さんと、向こうに見えるのは400年のあぶり餅屋さんです(*´з`)

さて、一和さん(正確には一文字屋和輔さん)も、同じようにあぶり餅1人前500円なのです。
せっかくなので、こちらは持ち帰りにしてみたいと思います。
賞味期限は当日限りなので、気をつけましょう。
お持ち帰りの人にも、こうしてお茶を出してくださる。

じゃんじゃん焼かれてます。

そしてなんと!持ち帰りの人に提供されるのはお茶だけではなく、焼き立てのあぶり餅も…(*´Д`)
持ち帰りのお餅とは別の、サービスですよ!

ええーっ嬉しい…
焼き立てを食べ比べることができます。

思いがけず、焼き立てほわほわを、またいただけるとは…

食べた感じでは、一和さんの方が固さも焼きもしっかりしていている印象です。
でももしかしたら、その日の作り手さんによって、微妙に同じ店でも違ったりするのかもしれません。

雰囲気にも癒されます。

は~美味しかった。(予想外にいただいたものは、格別にまた美味しい)

一和さんのあぶり餅をおみやげに、ぼちぼち帰りましょう。

ちなみにお土産は、どちらのお店も3人前からです。1500円から。

そしてなんと!
歩粉さんの近くに車をとめて、てくてくと歩いてきたのですが、あぶり餅をいただくと1時間無料の駐車券がもらえたのでした…。

 

そんなこんなで帰宅。
賞味期限は今日中なので、早速いそいで次男と食べるのでした。(いや、さっき焼き菓子とお餅食べたから、私は控えめに)

お餅が下にあって、串が上になっている状態なのです。

タレがたっぷりなので、こぼさないように縦にして持って帰らないとですね。(と帰ってから気づく)

あっという間に3人前がなくなるのでした(*‘∀‘)
何本あったかな?と数えた図。
10本ずつにまとめてみると、35,6本くらいでしたか。

創業千年の一和さん、現在は25代目だそうな。

 

そしてあっという間に食べてしまってから、あたため直して食べたらよかったね…と気づく2人なのでした↓
原材料は餅米、餅とり粉、きなこ、上白糖、白みそとシンプルです。
上白糖って、平安時代にもあったのかな。

 

そして袋のままいそいで食べたので、タレがたくさん残りました。
お味噌ベースなので、これはお料理に使えるのでは?と、その日のマーボ豆腐風な一品に使ってみました。(次男気づかず…普通にご飯食べてました(*‘∀‘))

一和・かざりや
京都市北区紫野今宮町69
10時~17時
水曜定休
持ち帰りは3人前から。駐車場1時間無料になります。

京都に住んでみると、創業千年でびっくりしたりしますが、だんだんと創業〇年!というのに慣れてきます(*^_^*)
数百年というのは、もしかしたらよくある数字なのかも…さすがに千年はすごいけど。

それにしてもあぶり餅おいしかった。
ここに行かないと食べられないおやつなので、また行く機会があるといいな。

 

 

 

 

 


昨日作ったクリーム包みクレープ、メロンと一緒にいただきました。
今季初メロンです~おいしい♪

さて、諸事情あり、英語のCertificateどこにやったっけと探してみるも、全然見当たらなくて。
めっちゃ昔に受けたきりだし、引っ越しもあったりで行方不明に。
諦めかけたころ、何度も見たところからぽろりとコピーが出てきた(笑)

英検とTOEIC、コピーしかないとか(・´з`・)
まあコピーがあればいいか。

それにしても、神様が「仕方ないなあ」とぱらりと出してきてくれたような感じでした。ありがたい。

北海こがねがまた届いたので、今日は野菜スープに入れてみた。
ほっくりしてるけど、煮崩れもしにくくて、味がしっかりしてほんとおいしいお芋です。

今日はハンバーグ。大抵豆腐入れます。

今日の晩ご飯。
多いって言われることもよくあるし、私も今日着てみた昔の服がちときつかったので、心を入れ替えて小食モードにしようと思います。
クレープ食べてる場合じゃない…しばらくおやつ作るのやめようかな。

次男がメロンパン買ってきたって言うので、1個だけかと思ったら6個買ったらしい。

このタイプのメロンパン好きなんですよ。
サクサククッキー生地のじゃなくて、そして中にメロンのクリーム入ってるやつ。

普段物欲なくて、全然お金も使わない人なので、パンの一気買いするって珍しい。
ご飯前に食べたかと思ったら、夕飯時に1個持ってきて食後に食べてた。
さらにまた1個食べて、残りは冷蔵庫にしまっているのかわいい。
私は食べないよ。

そして「こういうパンは作れないのかな」って割と自然に言ってくるのやめて(*´ω`*)

 

北海道展でも人気の、とみたメロンハウスのオリジナルメロンパン。
解凍しておうちで焼いて食べられる。

 

 

究極のメロンパン…メロンの果肉と果汁入りの入ったメロンパンに、生カスタードクリーム使用。

 

 

究極のメロンパン10個入り。

 

 

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください