お天気のいいお休みの日に、ぶーんとドライブかねて今治へ。
和食が食べたくて、伊予水軍さんへとやってきました。
予約しようと思ったら、予約可能な席はいっぱいとかで、それ以外の席に当日来てみてくださいとのこと。
 
お友達をひろって、ゆっくり到着~
 
駐車場は県外ナンバーも多くて、お店も大きいし、入口のメニューを見てもちょっと楽しみでワクワクします(*^_^*)
 
お持ち帰りはだめなのです。(釜飯を持ち帰りで注文されてる方がいたから、食べているものの持ち帰りがだめっていうことのようでした)
 
海側の席はいっぱいだったのだけど、運よく2人だけどこんな素敵なテーブルに案内されました。
予約なしだったけど、すぐに案内していただけてよかった☆
 
つきあたりにも、色々なメニューが書いています。
胃袋ひとつしかないけど、大丈夫かな。
メロンシャーベット気になる。(メロン好き)
 
メニュー表がまたボリュームあって、見てるだけで楽しいですけど、なかなか決められない。
ランチの釜飯、変更したい時は、この差額でできるみたいです。
 
 
 
お魚以外にも、肉もあるのです。
 
 
 
うーーーん、何にしよう。
 
 
 
 
ロブスター2500円、大エビ(大)1200円、大エビ(小)600円のウニマヨネーズ焼きもすごく気になる。
 
めしだけで、何種類もあります。
 
そして、海側じゃないけど、それでも海がきれいに見えるのです。
 
海側の席は、とても回転も速くて、私たちがいる間に3~4組のお客さんが入れ替わってました。
地元の方が、気軽にお昼を食べに来ている感じ。こんな素敵なお店が近くにあったら、来ちゃうよね。今治やっぱりいいなあ。
 
いけすもある。
 
そしてこれも嬉しいのだけど、お茶がたっぷり入った急須を置いていってくださるのです。
お茶おいしいな。
 
私は1500円の、来島定食にしました。
1500円よ。ほんとにすごいボリュームで、めっちゃお得でした。
 
今治のお魚は来島海峡にもまれて、身がしまっていて私は大好き。
 
小鉢もお魚でした。
 
差額を払うと、釜飯も好きなものを選べます。
デフォルトはさわら?だったか白身のお魚だったのだけど、私はすごく悩んで海老の釜飯にしました。
釜飯で海老って珍しいなと思って、海老好きだから食べてみたくて(^^)
海老釜飯の変更は、プラス400円でした。
 
お友達は、伊予の風2000円。釜飯はデフォルトのまま、そして揚げ物がから揚げなのを天ぷらに変更してもらってました。(500円で変更可)
 
お吸い物にも海老♡
 
お刺身がほんとにおいしい。
 
海老釜飯!!
おいしそう~~♡
 
吹きこぼれた感じが、またたまりません。
 
デフォルトの、白身魚の釜飯。こちらもおいしそうです。
 
 
天麩羅も来ました。
伊予の風は、茶わん蒸しつき。
 
 
 
釜飯もとってもおいしい…炊き立てで、ふんわり軽く炊き上がっています。
 
天麩羅も揚げたて。
 
伊予の風は、お魚の煮つけもついてます。豪華ですね~
 
そして別に、牡蠣の焼いたのもお願いしてました。シーズンになってきましたね♪
 
これで全部です!
 
お魚煮つけもとってもおいしそう。
 
 
 
牡蠣♡
 
大きくてぷりぷりです。
 
熱々のスープも、うまみたっぷりでした。
牡蠣やっぱりおいしいな。
 
 
おこげ(^^)
 
海もきれいだし、お客さんいっぱいで活気もあって、贅沢なランチも堪能しました。
すごく満足~!
 
お店のすぐ前の景色です。
しまなみもきれい。
 
 
 
 
 
 
海はいいなあ。
 
お店が大きいのと、回転も速いので、予約なくても結構すぐに入れるのではないでしょうか。
もちろん予約あった方がいいと思います。
ほかのメニューも気になるし、また来たいお店ですね☆
ほんとにおいしかったし、お得なランチでした。
少人数の個室から、100人の宴会まで対応。
海の目の前で、おいしいお魚食べられるって最高です。
伊予水軍
愛媛県今治市湊町2丁目6-37
11時~21時(LO20時半)
水曜定休(水曜はお隣のお店が11時~14時営業、水曜が祝日や学校長期休みの時は伊予水軍営業)
昨日のヨーグルトとごま油で焼いたくるみとチョコのスコーン、職場で配りました。
くるみをくれたお友達に包装して、お返しした~ありがとう。
 
愛知のおみやげ、せんべいいただきました。
 
あさりのおせんべい。
 
あさりって珍しい☆
 
今日は午後休を取っていて、お弁当食べてから退社しました。
有給はどんどん使う。
 
そのままコメダさんでちょっとお仕事しました。
バイトのお兄さんが、コーヒー置くときにソーサーにコーヒーこぼしたとかで、すごく丁寧に謝られて、全然いいですよ~~
 
今の限定シロノワールは、プリン…。
 
おさつもまだあります。
 
さて、すごく気に入っている芦屋ロサブランの100パーセント紫外線カットの傘、伸縮する棒がぽっきりと折れてしまい。
三越の修理屋さんでも無理と言われ、製造元に聞いてみてと言われていて、先日やっとメールでロサブランさんに問い合わせてみました。
 
とても丁寧にお返事をいただき、写真を送ってくださいというので数枚添付して送りました。
またすぐお返事が来て、いついつに買った、ブラック&ピンクのフリルショート50cmですねってそうです!!
部品もあるし、いくらで修理できますよということで、早速今日送らせてもらいました。
履歴が分からず、購入日をもとに自分のFB記事を検索したら、楽天で買っていたのですね!(FB便利だ…今は全然放置していてやってないけど)
購入歴を確認したら、私なんと楽天セールで半額でこちらの傘買っていたんですね…。
高い傘だけど、上手に買っている(^^)
修理して直るのうれしい…
対応もとってもよかったので、大きめの傘もこちらで買いたいなと思う。
ほんとにお気に入りの傘だから、早く戻ってくるといいな♪♪
帰宅して、フレンチトーストを仕込みながら、夕飯作り。
 
夕飯はハンバーグです。
 
ウスターがあまりなかったけど、足りました。
 
今日はウスターとケチャップで、煮込みハンバーグにしました♪
 
グラタンパンも作ったので、ご飯少な目にしました。
小食くんだから。
 
私の夕飯。
キャベツがなくなってしまったので、今日はちょっとご飯を食べました。さらっとお茶漬け食べたくて(^^)
 
ハンバーグは食べないけど、卵は食べました☆
 
コンビ二に寄ったら、見たことないじゃがりこがあったので、買ってみた。
確かに、のり塩バターだった。
 
スナック菓子も時々食べてます。
夜はブログを書きながら、レジデントシーズン2の20を見ました。
帝王切開で出産して、その後数時間後に亡くなった黒人の女性が最後に出てきて。
黒人だから優先度が高くなくて、出血していたのを見過ごされちゃって亡くなってしまいました。ドラマはフィクションだけど事実からインスパイアされたとのこと。
実際に亡くなった黒人女性の動画が最後に流されてました。
出産ってやっぱり命がけです。
生きていること、命が生まれることって当たり前じゃなくて、そして無事に生まれて元気に生きていても、こうして差別があったり、辛いこともあったりするのが人生だけど。
とにかく生きていることが、何より素晴らしいんだろうと思う。
今を楽しんで、やりたいことをやっておかないと☆
はっ、もう0時になってしまう。
今日もめいっぱいがんばりました~
とりあえずお風呂入って寝ます。
ベッドに入る瞬間が結構好き(^^)v
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									