シングルオリジンのお茶屋さん。
西陣ろおじにある、SHUHARI KYOTOさんへ。

丹後1泊旅行を終えて、姉を京都駅におろしてから電話してみたら、抹茶いちご大福がまだあるとのこと。
取り置きをお願いしてからやってきました。



ここです~店内のイートインで食べることもできます。

メニュー。
濃茶ぜんざいもおいしいんですよね。

しゅはりさんの抹茶は本当においしいので、茶菓子もあれこれ食べてみたい。

抹茶餡バターマフィンも気になったけど、売り切れてたと思う。
やっぱり大好きな、カフェデコラソンさんの抹茶ダクワーズをまた買って帰るのでした。




大人気で必ず完売する、抹茶いちご大福。
中村製餡所の白あんに抹茶をあわせて、求肥でまいてる感じ。

大きないちごが透けてみえてます。

抹茶の色と赤いいちごがきれい(*^^*)


ほろ苦い抹茶と、いちごの甘みと酸味、そして柔らかい求肥が最高の取り合わせでした。

そして抹茶ダクワーズ。また食べられて幸せ。


濃い抹茶が本当によくあってて、めちゃおいしい。

SHUHARI KYOTO(シュハリキョウト)
京都市上京区東西俵屋町144 西陣ろおじ
13時~17時
土日月のみ営業

アーモンドとキャラメルはおいしいに決まってる。

今日は粗めの全粒粉を入れて食パン焼きました。

オムレツと野菜スープと思ったら、いつもの野菜だしがない。

オムレツ巻くのが下手。

いつもはゆっくり送ってもらうけど、明日スープにしたいからお急ぎ便にしてみました。

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)