時々寄ってしまうパン屋さんのひとつ、Boulangerie Maison 辻さんです。平井店によく行きます。(東温店もあります)
イートインもあるけれど、以前ここにあったガロパンさんのイートインの方が、ゆったり過ごせたなあと思うのです。
今は屋外にちょっとテーブルがあるくらいで、雨の日は使えないのと、店内から全部見えるのでなんだか落ち着かなくて。
それでも、食べるところがあるのはうれしいです♪
何日間か分の写真なので、ちょっと多いですけれどよかったら見てください 🙂
ある日の夕方。

ブーランジェリーメゾン辻
松山市平井町2841-1
9時~18時
月曜定休

サンドイッチもどれも具が凝ってて、おいしそうなんです。



クロワッサンのサンドもあります。



おかず系も、ハード系も、甘いものもいろんなパンがあります。おつまみ系も。

レジの横にあると、つい買ってしまいそうになりますね。






ゴルゴンノアもとってもおいしいです。

ゴルゴンゾーラ好きなので…白ネギとゴルゴンゾーラのガレットも、ワインにすごくあいそう。


前の日のパンは、レジの右に袋入りで置かれています。



大きなトラディション(粉)がある♡


エシレバターもあります~~高い!
おいしいんだろうなあ。


コーヒーやジャムも。




もう18時前だけど、パンがたくさんありました。
とってもおなか減ってたので、サンドイッチを食べて帰りました♪



外は気持ちいい季節ですね~
食べかけごめんなさい。とってもおいしかったです。


この日買ったパン。

デニッシュとチョコ。

しっかり甘くて、とっても満足感あります。

さてまた別の日。


ちょこっと気分転換に、甘いものと珈琲を。


デニッシュもいろいろあって、悩みます。






東温の方は週5日営業。
平井は月曜だけが休みになって、より行きやすくなりました~

シナモンロール、これだけアイシングかけてるとおいしいですね。
やっぱり疲れた時は甘いものほしくなります。


さてまた別の日。

有塩バターはさんだパンもおいしそう。
フランスも、一部の地域はお菓子に有塩バター使うって、お菓子教室の先生言ってました。




少し前に来たときにはなかった、抹茶オレが登場しています。

お料理にあうパンも豊富だし、ちょっと小腹すいたときとか、甘いものがほしくなったときとか、あとはお土産にも喜ばれると思います。
また行こうっと。
こんにちは。いつも拝見しています。
シナモンロールわたしも好きなのですが、一番アオイトリのが好きです。
辻以外でおすすめのところとか、ありますか??
kayonさん、いつも読んでくださってありがとうございます♪
シナモンロール、私もaoi toriさんちのが大好きです。
guriguraさんちのも、生地がふんわりして好きです。
おなか減ってきました☆
グリグラさんのは食べてみたことなかったです。
情報ありがとうございましたちなみに、カルディのシナモンロールも
以前掲載されていたので気になって食べましたが美味しかったです
カルディにもあるんですね♪
シナモンおいしいですよね(^^)デニッシュのシナモンパンが好きです。
やまやの明太子フランス食べました?見た目がおこげ(O.O)
お買い上げの中に。
時々、バケットを買いに。
我が家のお気に入りで、いろんなもの乗っけてワインのお供に。
食べました~明太フランスおいしいですね。
バケットでワインっておしゃれです♪