先日梅田に行った時に、阪神梅田本店のパンテラスへ行ってきました。
パンがめっちゃくちゃたくさんあるんです(*^^*)
パン好きならすごく楽しい場所。
いきなりフランスイズニ―バターのクロワッサンがある。

お友達が、絶対に好きだと思う~と連れてきてくれました。



パン売り場の広さも、種類もすごい!!


パンヲユメミルのコーナーは、ROUTE271のシェフをはじめ、名店のシェフがコラボしたベーカリー。

パンセレクトのコーナーは、2週間ごとに違うパンを特集するパン。
この時はカレーパンみたい。

ここにもイズニ―バターのクロワッサン。ゲランドの塩も使用。

ケーキもある。



こちらのゾーンは、さつまいも!



さつまいものスイーツがめちゃあるんです。


それから、全国のおいしいものが集まっているコーナー。
あ!すやさんの栗きんとんがある!!



↓このレーズンバターサンドも買いました。



シェシバタの焼き菓子。


ぜんざい発祥は出雲なのです。

瑞花さんのおせんべいも好き。





ぜんざいと書かれたお店があったり。

さくらもみじというお店でした。

ぜんざいもいいなあ。


さつまいももたくさんあって、目移ししすぎました。


かわいいティーコジ―。

またパンのゾーンに戻ってきて、どのパンを買うか考えます。


食パンセレクトのコーナーには、毎日20~30種類のパンがそろうのだとか。
取り置きもできたりするらしい。


魔法のレストランで紹介された、シナモンロールも気になったけど、大きいのでカロリーも気になった(*´з`)

最初のパンヲユメミルのところへ戻ってきた。
ここのクロワッサンを買おう!
バルミューダトースターでおいしくリベイクできるから、クロワッサンを買うのも楽しい。

すると、さきほどはなかったパンがある。
バゲットかな。

海老のバゲット?

バゲット+海老のムースらしくて、パンヲユメミル1周年記念の第三弾らしい。

もう2月の今は終わってしまっているけど、1月末まで毎日限定40個。
しかも14時から16時の2時間だけ販売なのだけど、この日は偶然「ちょっと早く出てます~」とお兄さんが言ってて、そこにたまたま遭遇してしまったのです。
まだ14時前だった。
それはもう買うしかない(*‘∀‘)
出会ってしまった海老バゲット!
いやパンテラスすごかった。
阪神梅田本店、1階をじっくり見て回って楽しかった。

店内が暑すぎて、外に出るとちょっとほっとしました。
阪急も見える。

さてそこから、阪神梅田本店地下1階にある、スナックパークへ。
いつも大行列のいか焼きを買いに行きました。

色々気になるお店がある。
人出がすごいので、上の方しか撮れない。

あった、イカ焼き!
めっちゃ並んでる!!
というわけで、冷凍ならすぐ買えるみたいなのでそちらをお土産に。

いか焼きは5種類ありました。
冷凍は5個から買えるので、5個ください~

いか焼き×2、めんたいチーズ×1、ネギいか焼き×2にした。安い。

というわけで、阪神で買ったもの。(オパラディさんのハンドクリームもあるけど。これはグランフロントで買った)

すやさんの栗きんとんと、クルミっ子。

シェシバタさんちの、大好きなビジタンテーヌ。



やっぱりおいしい。


そして海老のバゲットは、フタを開けた瞬間、めっちゃいい香りがして絶対このパンおいしい(*‘∀‘)

そしてバルミューダトースターのフランスパンモードでリベイクするのです。

水を少しいれるのがポイント。。

パリっと中はしっとり焼きあがったところに、海老ソースをたっぷり塗りました。

パンも海老もおいしい!!
海老ソース、めっちゃ海老!

パンもさくっともちっと焼きあがって、うまい。

うまーーー

そしてイズニ―バターのクロワッサンも、リベイクします。
お水をやっぱり少し入れる。


表面がパリっとなって、中はふんわり。
リベイクすごい…焼き立てよりおいしいかも。


バターの香りがすごくて、めちゃおいしい~~

というかパン好きにバルミューダ最高(*´з`)
こんなにおいしく食べられるってすごい。
そして冷凍しているパンも、おいしくリベイクできるんですよ。
これからは多めに買っておいて、冷凍というのもありだなあ。
そしていか焼き。

このままチンできます。

いか焼き売り場はめっちゃ並んでいたよ。
現地ではさくっと飲んだりできるみたいで、にぎわっていたなあ。

私は1個食べて、あとは冷凍してあるのを次男が順次食べてた(*^^*)


しばらく買ってきたものを、おいしくいただきました(*’ω’*)
梅田すごいわー楽しい。
これを書くのに検索していたら、去年の9月に阪神梅田本店で海老フェスやっていたみたい。
行きたかった(*´з`)
阪神梅田本店 パンテラス
大阪市北区梅田1丁目13−13
10時~20時
パンテラスサイト
この投稿をInstagramで見る
ちなみに1周年記念第一弾は、バゲットラムレーズン、第二弾はバゲットいちごマスカルポーネっだったみたい。
バゲットもおいしかった。
山のようにおいしいものがある、すごい空間でした。
そしてまた今月梅田に行くことになったの楽しみ♪
今日も5時ダッシュで退勤したけど、駐車場でまたちょっと駐車場友としゃべってから帰宅。
にんじん焼き、野菜スープ、そぼろ丼をささっと作って魔法のレストラン見ました。

ご飯も炊きたて。

魔法のレストランが梅田だったので、友達とLINEしていて、行こうか!ってなったの。
フレンチ食べることにした(*^^*)
楽しみ楽しみ。
今日は職場でおいしい中華と、京都の食べ歩きユーチューバーさん教えてもらった。近々中華はテイクアウトしてみようっと。
バルミューダは本当に買ってよかった。高いけどパンが好きなら絶対によい!
|
歯を白くする歯磨き粉。職場でも使ってる。
|
名入れ無料のジェットストリーム、2本職場で使ってます。
|
ちょっと高いけどヘアクリップがっちりとまるので良い。
|
まだ髪の毛が中途半端だから、自分の髪だけでくるっとできない。
やっぱり長い方が便利だしいいなと思うのでした。
ショートは1年半くらいで断念してしまった。

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)