デニッシュのシナモンロールやクロワッサン @松山高井・Bakery aoitori
松山でも人気のパン屋さん、Bakery aoitoriさんへ。 2021年に道後から高井に移転して、やっとおじゃますることができました。 前に松山に帰った時は定休日だったのです。 製粉所って書いてある。 なんだかかわいい…
食べ歩きと日々のつれづれ
松山でも人気のパン屋さん、Bakery aoitoriさんへ。 2021年に道後から高井に移転して、やっとおじゃますることができました。 前に松山に帰った時は定休日だったのです。 製粉所って書いてある。 なんだかかわいい…
さて、先日平日に早めに退勤して、おいしいものを食べに行ってきました。 その時に食パンを切らしていたけど焼く暇がないということで、パン屋さんにも寄りたい!と思っていて。 駅からご飯を食べるお店までの間にあるパン屋さんを探し…
今年も、しまなみ大島にあるペイザンさんちのシュトレン買いました。 パンももちろん買います。 今年も忘れずに注文できてよかった(*^^*) そして今年は長男にも送ってあげました。 ペイザンにも何度か一緒に行ったし、なつかし…
先日、奈良の正倉院展へ行ってきました。 今年も行けてうれしい♪ 去年と同じように、少し早めに着いてミアズブレッドさんへ。 8時から開いていて、カフェは3階まであって40席あります。 朝からパン…
近くを通りかかったので、行きたいリストに入っているKurs(クルス)さんへおじゃましました。 15時頃に訪問したのだけど、パンの写真撮っていいかを尋ねたら、もうあまり種類がないけれど…と言われたように、この…
先日の宇治の帰りに、たま木亭にも寄ってもらいました~ ちょっと久しぶり。 夕方だけど、まだパンは色々ありました。 おもち大納言クリーム仕立てが気になる。  …
京都駅南の東寺近くに、ファイブランジュニアさんというパン屋さんがあります。 コンフォートホテルの1階。 烏丸御池にある人気のパン屋さん、ファイブランさんの姉妹店。(記事はこちら) 9時~19時営業。ほんとは夜はバーになる…
前から気になっていた、三宮のパン屋さんパネホマレッタさんへ。 姉妹店のピッコロホマレッタさんと迷って、ちょうど2つの店舗の真ん中くらいにいたのだけど、パネホマレッタさんへえっちらと歩いていきました。 暑かった~ 水色のか…
久しぶりに、早い時間にROUTE271さんでパンを買いました。 平日のお昼過ぎくらいだと、行列も少しだけ。 お休みの日だと長蛇の列ができるし、そして人気のパンはどんどん完売していくのです。 あっという間にお店のすぐ前に。…
先日予約制のカレーを食べに行ってきたのだけど、その前にたま木亭さんへ。 並びます(*´з`) 最近いつもお店の真ん前、警備員さんがいる駐車場にとめられてたけど、今日は満車だったのですぐ先にあるたま木亭さんの第6駐車場へ。…
良いお天気の日に、パン屋さんへ。 Boulange JuriCoのお店(ブーランジェ ジュリコノオミセ)さんへ。 日曜お休み、土曜は不定休ということで、平日に満を持しておじゃましました~ カヌレはある種類を…
紫陽花を見に行く前に、せっかく宇治に行くのでたま木亭さんへ行きたいと友人が言うので、また並んできました~ お店の真ん前に車を停められて、待つことしばらく。 入店~ チョコクニャーネもたくさんある(*´ω`*) クニャーネ…
先日思い立って遠出した時に、たま木亭さんに寄ってパンを買っていきました。 週末だから、(平日でもだけど)並んでる~ 第6駐車場まであるけど、お店の真ん前に停められました。(いつもまず、お店前にアタックする) これはもう空…
ブーランジェリー&カフェの、ファイブランさんへ。 たくさんのパンが並んでいました♪ 特級バタークロワッサン(*^^*) これは食べたい。 めんたいフランスおいしそう。  …
先日、おすすめされていたパン屋さんへ行ってきました。 手作りパン工房coneruyaさん。 テイクアウトでコーヒーもいただけるみたい。 お店の前の道路に車をとめている人もいたけど、コインパーキングあります。 500円以上…
京都でも人気のパン屋さん、ルプチメックさん。 京都駅にあるということで、先日うろうろしていた時に寄ってきました。 探したけど見つからず、聞いてみると駅構内にあるとのこと(*^^*) せっかくなので、入場券を買って行ってき…