ロープウェイ街にある、LILAC DAYS CAFE(ライラックデイズカフェ)さんで、午後のサングリアをいただきました。
松山昼酒マップ入りです♪

ライラックデイズカフェ
松山市大街道3-2-38
12時~24時(火曜~土曜)
12時~17時(日曜)
月曜定休
2階へあがります。


個性的なオブジェなどがたくさんあります。
なんだかとても、居心地いい空間ですね~



というわけで、窓際のテーブルへ。
サングリアがおいしいと聞いていたので、迷わず注文。
つまみもなく、サングリアのみです~♪

ライラックデイズカフェさんの、メニュー。
夜もよさそうですね。

ドリンクメニュー。
珍しいトルコビールや、色々なカクテル。ココナツミルクとかちょっとエスニックな雰囲気ですね。

ランチ。12時から17時までいただけるので、おなか減っている午後でも大丈夫。

常に持っているトラベラーズノート。
ここでも、時間を見つけて書きこみます。
しかしほんとに、スパイシーでいい感じのサングリアです♪おいしい~♡

ビール3種飲み比べセット千円。
いいですね~~~
お昼の12時からずっとアルコールもOKなのですよ。

またゆっくり行こうっと。
この日も、のんびりサングリア飲みながら、午後の日差しを楽しみました。
居心地いいカフェをまた見つけてしまいました。
次は何か食べよう☆(この日はおなか減ってなかった)
![]() |
トラベラーズノート Traveler’s note book 茶 チャ 13715006 新品価格 |
というわけで、愛用のトラベラーズノート。
薄くてかさばらず、いろんなメモとかも挟み込めて、カバンの中でもじゃましないのです。
手帳なんて何年も使ってなかったけど、はまりまくっています。
日々のいろんなこと書いてるから、なくさないようにしないと……
ウィークリーのレフィル挟んでるけど、半年で1冊だから、6月で終わっちゃう。7月からのをまた買わないとね♪
****
今が旬のとうもろこし。
今日もまたとうもろこしご飯に。

忙しくて、玄米を毎回精米するのさぼっちゃう。
無農薬白米ばっかり食べてます。

ささっとあるもので、コールスロー風。
白ワインビネガー、アンチョビガーリックオイル、塩コショウ、マツダのマヨ。

ダッシュのシンプルディナー☆

月末で忙しいけど、チョコバナナマフィン焼いちゃった。
こだわりベーキングパウダーです。

アーモンドパウダーと、この粗びきカカオ豆入れます。

フープロでがーっとして焼くだけ。
がーっとしすぎちゃったかも。

レシピ書きたいけど、また意識朦朧とするので早くお風呂入って寝ます。
もう日付変わってるし 😳
明日も早く起きてお弁当作りからです~~~
もう6月ですね☆