さて、やってきたのは「蕎麦ダイニング黒船sobanzai」さんです。
黒船さん4号店のこちらは、ランチとディナー、そしてカフェとしても使えて、市駅から歩いてすぐという便利な場所にあります☆


昼呑み女子、蕎麦カフェとしてもどうぞ(^.^)

おひとり様におすすめの、ちょい呑みセット。
市駅近くだから、電車に乗る前にちょっと…とかいいですね。

なべ焼き蕎麦。あったまりそう。

sobanzaiさんでは十割蕎麦がいただけます。

お蕎麦と天ぷらもあいますよね♪

お蕎麦屋さんですが、メニューが豊富で食べるものがたくさんあります。



ランチタイムは、黒紅そばのみです。

ところでsobanzaiさんには牡蠣を食べよう!と思ってやってきたのですが…
牡蠣づくしメニューはいったん終わったらしくて…( ノД`)
ええーっ!
牡蠣はまたもう少ししたら、仕入れがあるというようなことを言われてました。残念…また来たいな。

お酒もいろいろ。


いただきます♪

私はもうお茶なのです。
最近、夜はあまりお酒がいらない感じ。

日本酒がおしゃれなグラスで出てきます。
お蕎麦とお酒っていいですね。
みんなはたくさん飲んでました。


和の感じがまたいいのです。

天ぷらもいただきます。
エビとかき揚げ。

上品なおだしで。

エビ♡

お茶のおかわり。

そしてお蕎麦は、鴨ざる蕎麦と、十割そばにしました。
夜に食べるお蕎麦、おいしいです。




鴨とお蕎麦はあいますね。おいしい。

ごちそうさまでした(*^^*)
さて、締めのお蕎麦にはならず、このあとやっぱり牡蠣をちょっと食べましょうということになるのでした…。
牡蠣の口になっていたのですよ。
というわけで、もう少し続く。
蕎麦ダイニング黒船sobanzai
松山市湊町5丁目4-2
11時~22時(LO21時半)
火曜定休
さて私は生姜が大好きなのですが、生姜紅茶も好きです。
やっぱり紅茶が好きな人がいて、職場に新しく買った生姜茶と生姜パウダーを持って行って一緒に飲みました。

今日のお弁当は、ちょっと早弁。
残り物弁当☆

さて、立派なシイタケがあったので、ほんとに久しぶりに夜はすき焼きにしました~
帰宅したら18時45分くらいで、19時半過ぎにはできた!

先日再放送で、孤独のグルメでごろうさんが食べていたのもあって…久しぶりにちゃんとすき焼きですよ。
自然卵で食べます。


ちょっと黄身の色が違うんですよ~
昔オーストラリアですき焼き作った時、卵を生で…??ってなったの思い出します。生卵以外はとても好評でした(*^^*)


おいしそう~いい匂い。
春菊もっとあればよかったな。
やっぱり春菊の香りとか、すき焼きには必要なお野菜ですね。


そして今日はいろいろがんばったので、うちゅうIPA STORMもあけてしまいました。

苦味が効いてて、STORMもおいしい♪

うまーい。

すき焼き全部食べちゃったし、次男は珍しくご飯をおかわりしてました。
すごくおなかいっぱい!!
食後は、昨日のキウイシロップ漬けがおいしそうになってきたので、ケーキにしました。

ビスキュイ(別だて)生地にしたのだけど、メレンゲを泡立てる力が残ってなくて、これはだめっぽい…


とりあえずクリームとキウイで巻きました。

まだ残ってるキウイを、グラスにいれて飲んでいる人…

生地はやっぱり焼けてからちょっとしぼんでしまいました。
高さはないけど、おいしくてちょっと食べてしまった。
ビスキュイとかメレンゲも、定期的に練習しないと…
お菓子作りがどんどん下手になっている気がします(*´з`)
そしてそろそろ絞らないと、体重がいつまでも量れません。
お天気悪くて、車ばっかりになっているし…明日は久しぶりに自転車で仕事行こうっと。
あっ!という間にもう0時をとっくに過ぎています。
明日がんばったら、3連休ですね♡
とりあえず金曜もがんばってこよう。
そういえば、明日の1月10日(金)から、ミスタードーナツ×ピエールエルメがはじまりますね!
仕事帰りに行けたらいいなあ。
でも初日はまたすごいことになりそう。