スポンサードリンク
神社仏閣 PR

御鎮座1300年の伏見稲荷大社のお山めぐりで、山頂アタック

伏見稲荷大社

お天気のいいある日、思い立って伏見稲荷大社へやってきました。
普通なら、国内外の観光客でごった返す神社ですが、今はそれほど混雑はしていない模様。
伏見稲荷を参拝したことはあるけど、お山めぐりをしたことがなくて、今日は山頂アタックにチャレンジです(*^^*)

ちゃんと自転車置き場もあります。
奥に駐車場も見えますが、なんと無料みたい!(混雑することもあるので、なるべく公共交通機関推奨・年末年始は境内駐車場は閉鎖されます)

自転車置き場も無料、そして伏見稲荷大社も参拝無料で、境内は終日解放されています。
(御祈祷や神楽、授与所の営業時間は確認の上お出かけください)

青空に朱塗りの鳥居が映えますね(*^^*)

 

観光客が少ないとはいえ、人が写らないように写真を撮るのはちょっと大変。

 

お稲荷さんこと、伏見稲荷大社は全国約3万社ある稲荷神社の総本山で、711年創建。
五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、開運、厄除け、交通安全などのご利益あり。

あちこちに、稲荷大神のお使いキツネさんがいます。

今日は山頂アタックなので、気合を入れておじゃまします~

 

 

千本鳥居とあるけど、実際は1万基以上の鳥居があります☆

願い事が通る、通ったお礼として、鳥居を感謝のしるしとして奉納することが江戸時代以降に広まったのだとか。

 

 

 

 

 

頂上まで40分!

 

 

 

ちょっとひらけたところに出てきました。
そろそろ頂上なのかな?

と思ったけど、まだまだでした…

↓三ツ辻とか四つ辻で、そろそろ頂上なのか…と思わされるのだけど、実はここからが本番。
結構もう息が上がってますけど…(*´з`)

はい、参りましょう。

大きなカエルさんが鳴いている場所がありました。姿は見えず。

 

このキツネさんは、躍動感がある☆
眼の神様をまつる、眼力社の手水みたいです。

↓頂上は、上社神蹟(しんせき)、一ノ峰上社です。
標高233メートル。

どっち周りで行くか…順路通りにいきましょうか。

狛キツネさんばかりではなく、狛犬さんもちゃんといました。

絵馬は、キツネです。

願掛け鳥居と、白狐絵馬。

この滝も気になる…
滝の方に行くと、天龍社とかあるのです。龍好きなので、今度行ってみたい。
とりあえず山頂アタックはしたけど、全然すべてを見られてはいないのです。

長い年月をへて、朽ちている鳥居もあります。

お茶屋さんも、結構あるのです。

 

心臓破りの階段ですか…

 

長者社神蹟。
前を通るだけの社も多く、すべて見ようと思ったらどのくらい時間かかるんだろう(*’ω’*)

 

 

伏見稲荷大社にはご神木はなくて、山にあるすべての杉の木に、お稲荷様が依っているとされているのです。

 

↓これも鳥居の跡かな。

着いた!!山頂です~

まあまあきつかった…お疲れ~

山頂の神蹟にはちゃんとお参りしました。
ミッションコンプリートです。

 

順路にしたがって、戻りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

三ツ辻まで戻ってきました。
上がってきた人が、みんな一様に「そろそろ頂上…」と、さっきの私みたいな表情をしているのが印象的でした。
もう少し上がるよ~がんばって~

石の鳥居もあります。

 

 

白狐神霊様、そして横には黒龍大神。

ここは猫が何匹かいて、観光客がみんな地面に横たわる勢いで群がって、写真を撮っていました。

 

 

↓稲荷茶屋さん、濃い抹茶ソフトクリームは気になる。

 

 

戻ってきました。

むかし、お山の上にはお社があったけど、応仁の乱で本殿が消失。今は神蹟として存続しているのだとか。

応仁の乱…

そして五穀豊穣のご利益がある稲荷大社なのだけど、稲を食べるスズメが敵とされていて、なんと参道でスズメの丸焼きが食べられます…

ほかにも周辺には、ニシンそばや、いなり寿司、キツネ煎餅、伏見ふたばの和菓子など、名物がいろいろあります(*^^*)

私はこのあと、抹茶パフェを食べに行くと決めていたので、おつおつーと言いながら自転車でカフェにおじゃまするのでした。(こちら

 

伏見稲荷大社
京都市伏見区深草薮之内町68番地
境内終日解放
駐車場、駐輪場無料
JR稲荷駅徒歩すぐ、京阪電車伏見稲荷駅から徒歩5分
公式サイト

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください