2024年の梅は早かった。
しかも一気に咲いてからの、連続の雨。
なんとかまだ見ごろのうちにおじゃましてきました。
城南宮 源氏物語花の庭へ しだれ梅と椿まつり
今年も城南宮の美しいしだれ梅と椿へ(*’ω’*)
そして3連休だったんだけど、中日だけが晴れだったから、そこに集中したみたい。
連休初日だけど、小雨がぱらついていたから予想よりもずっと空いてました。
去年は長い行列ができていたけど、今年はほぼなし。(次の日の、連休中日晴れの日は、ものすごい行列だったみたい)
巫女さんのお祓いを受ける
そして何やら境内に行列ができているところがある…と見ると、10時と15時に神楽があるんだけど、その後に巫女さんのお祓いを受けることができるらしい。
行列はあるけど、全然並べるくらいの長さだったし、お願いしてみることに。
この花守りを買うと、お祓いも受けられます。千円。
巫女さんが鈴を鳴らして、1人1人お祓いしてくれます。
聞いてみると、何時までというはっきりした時間が決まっていなくて、申し込む人がいなくなったら終了とのこと。
ありがたい~京都に来て毎年ここに梅を見に来ているけど、巫女さんのお祓いしてもらえたのは初めてでした。
去年は神楽は並びながら遠目で見られたけど、お祓いやってるのは並んでたし知らなかった。
鳥居近くにある梅もとってもきれい。
城南宮 神苑
ではお庭におじゃまします~
並んでないから嬉しい。
ここ確かメジロがいて、すごくかわいかった。
散っている梅と、まだまだ見ごろの梅が両方見られて、それはそれでとてもきれいでした。
そして一番の写真スポット。
落ちている椿と苔の緑、むこうの梅がほんとにすばらしい。
梅ゾーンを見終わって、椿のあたりへ。
写真におさまりきらないけど、たくさんの椿があります。
ここにも少し梅があります。
ところで今年は、この先にあるお庭には行けませんでした。
というわけでここで終了です。
植木市と、城南宮限定のお菓子
お庭があったら、しだれ梅ほしいかも。お手入れ大変なのかな。
今年も城南宮限定の、つばきもちい買えました。
そして前に買ったお花のしおりがまたほしくて、お土産物屋さんへ。
二色の梅がひとつの木になってる。
お土産も色々あって、どれもかわいい。
そして千円以上買うと、この梅の絵が入った袋をもらうことができます。
2人で合計千円以上になったから、1つもらえました。
最強の幸運おみくじ
そして!!
友人が御朱印買っている間におみくじ売り場が目の前にあったから、かなり気合を入れて「来年度の運勢!!!」と引いてみたら。
まさかなんと、初めての大大吉!!
すごい!!
方位方角なんて、八方+天地で、十方よしってすごい。
うれしい(*´ω`*)
大事に持って帰りました。
おみやげ。
そしてしおりと、お茶も買いました。
しおり使いやすい大きさで、柄もかわいくて気に入っていて、買い足しました。
青もみじとかかわいい。
お茶は50円って書いてあると思って、安い!と2つまたレジに持っていったら「500円です」って言われてずこーってなりました。
50円は横にあった別のものの値段だったみたい。
今年も城南宮の梅が見られてうれしい。
しだれ梅が本当にきれいな京都一番の梅スポットだと思う。
混むけど、今年はちょうどあいにくの天気で行列もなかったからよかった。
雨でもお花はきれいでした。
城南宮の駐車場にもスムーズに停められたし。
椿もこんなにあるんですよね。
開花時期が違うから、一気に全部のお花を見るのは難しいけど。
京都の南を守る城南宮。
優しい雰囲気で、いつ行ってもほっこりして大好きな神社です。
去年も、ここには穏やかで優しい神様がいると思うと書いてある。
そしておみくじ引いてて、中吉だったみたい。
そんな2023年の梅の城南宮はこちら。
城南宮の情報
城南宮(HP)
京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地
9時~16時半(神苑は4時受付終了)
御守、御札、御朱印の授与は17時まで。
昨日は牡蠣を焼いて、今日は牛肉焼きました。
時々もらって帰る小倉山荘のおかき。
今日はこれを車内で食べながら帰宅。
いつも一緒に駐車場まで帰る友が、朝LINEくれてたんだけど、「大大吉のご利益もらった!!宝くじ当たった!」って4等当選の写真送ってきてくれた(*^^*)
おめでとう~~~!
そして帰宅すると、封筒が届いていて…毎週トライしてる紙面のクイズで、5000円の商品券が当たったみたい(*‘∀‘)
わーーーい
ということで、よい運気は減らないからいろんな人に「大大吉」見せびらかしてるけど、ラッキーのお裾分けがもっとできたらいいな!
そろそろパンのキャンバス買い替えたい…もう何年使ってるんだろう。
|
カヌレは銅型はほんとに焼きにくくて、こちらの型気になる。でも完売中なので買えない。
|
手袋して髪を乾かすとあっという間。
|
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘