クリスマスでしたね(*^^*)
今年もペイザンさんちのシュトレンを、クリスマスまで毎日夜のお楽しみでいただきました。

届いた時からもうしっとり感が半端ない。


毎日ちょっとずつ、熟成して変わっていくパンをいただきました。

ドライフルーツやナッツもたっぷり入っていておいしい。

瀬戸内に浮かぶ PAYSAN
愛媛県今治市吉海町本庄477
カフェは金~日。
パンの販売は金と日。
年内12月26日まで。年始は1月7日から営業されます(*^^*)
今年は24も25も仕事なので、クリスマスもぱぱっと。
23日に、ケーキの生地だけ焼いておきました。

24日はピザ、牡蠣のパエリア、コーンスープ、チキンを焼く。


一部ゴルゴンゾーラのせました♪



チキンは23日から漬けておいたもの。

トースターでピザ、オーブンでチキンを焼くので、時々どちらかを切ったりしながら、ブレーカー対策(*^^*)


牡蠣を焼いて、お米からフライパンでパエリアに。


ガーリックバターがよくあいます♪

コーンスープは粒いりで。

はーおいしい。

今年のケーキはフレジエに。
習ったのは5年近く前です。

24日は力尽きて、ムースリーヌに使うカスタードだけ炊いておきました。

自然派コープで届いたイチゴで、25日に仕上げ。


フレジエはクリーム使わないけど頼んでいたので、無理やりクリームものせてみた。
めっちゃ雑だけど、味はおいしかった!

もうあとは年末モード~
今年ももう少し。
今日はいろんなお友達が連絡をくれて、うれしかったな♪
来年もよろしくね(*^^*)
お手頃価格で、しっかりふわふわ。毎日リビングでごろごろしてます。
|
ホットカーペットと併用してます。
小さくて人感センサーもあるし、今時はヒートショックもあるから脱衣所にあってもよさそう。
|
ごま油は製菓用のを使ってる。
|
フレジエのムースリームは、カスタード+バター。
バターはおいしくて買いやすいのがやっぱりいい♪
|

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)