宇治を散策した後、やってきたのは京都のシンボル(と思っている)東寺。
この日のメインは、東寺での紅葉でした。
東寺の2023年紅葉ライトアップは、11月1日から12月10日まで。
ぎりぎりの12月9日におじゃましました。
桜は公開期間内でも散ってしまうけど、紅葉はどうかな。
きれいなピークは過ぎているし、正直それほど期待はしていなかったのだけど、想像よりもずっときれいでした!
不二桜。春に満開になったらまた見に来たいな。
昼間の公開は17時までで、18時からライトアップ。
18時ぴったりにしか駐車場も入れてもらえなくて、ちょっと早めに来たらまだとのことでちょっとぐるっと回って時間をつぶしてました。
そしてその時に、東寺の前に結構な行列ができていてびっくり。
そんな行列の人達も、そして駐車場へもどんどん車を入れてもらえて、それほど大きな混雑もなく入場できました。
そして想像以上にきれいだった!すごい~
東寺の紅葉ライトアップが始まったのは、2015年。
桜の時期は来たことがあるけど、紅葉のライトアップは初めてです。
そして紅葉のピークは過ぎているのに、本当に美しかった。
夜空に浮かび上がる五重塔も、リフレクションがきれいな瓢箪池も、本当にすばらしかった。
東寺の五重塔はいつ見ても素晴らしくて大好き。
夜の講堂、金堂の仏像もまたいいのです。
人がたくさんいるけど、ベンチにも座ることができて、ゆっくりと夜の東寺の雰囲気を満喫しました。
何回来ても、東寺好きすぎる。
名残惜しい~また来ます。
おみやげも色々ありました。
桜と紅葉、両方の時期に使えるおみやげ(*^^*)
近づいてみると紅葉は確かにピークを過ぎているけど、ライトアップで何倍にも美しく見えました。
東寺の夜の紅葉も見られて嬉しい。
この日はそれほど寒くもなくて、ゆっくりじっくり回れました。
東寺が初めて!の友人と一緒に感動しながら見て歩いたのも楽しかった~ありがとう。
五重塔は全国いろんなところにあるけど、やっぱり当時の五重塔が飛びぬけて好きです。
何回見てもいいし、遠くからでも見えると嬉しいし、夜空に浮かび上がる姿もとても美しい。
この日行った三室戸寺と当時のパンフレット。
紅葉の期間は五重塔の初層も公開されていたけど、夜は閉まってました。
また今度。
毎月第1日曜は骨董市、毎月21日は弘法市があってにぎわいます。
弘法市はまた行ったことがないので、今年は行ってみたいな。
真言宗総本山 東寺 (教王護国寺)
京都市南区九条町1番地
8時~17時(16時半受付終了)
東寺サイト
駐車場あり、特別公開時は千円。
拝観料も特別公開時は千円。
2024年は、1月6日から3月18日まで「京の冬の旅」で五重塔特別拝観実施中。
夜桜ライトアップは2024年3月16日から4月14日。桜がきれいな時期に行きたい。
昨日は平日お休みだったので、寒い日だったけどわたつねさんへ。
やっと牡蠣ご飯食べられた。
カキフライと出汁巻きにしたけど、そのセットはカキフライ3個なら、カキフライだけにしてもよかったかも。おいしかった。
御所の桜?が咲いてた。
寂しがりの龍の謎解きに参加。
2つの神社に行ってきました。
それから護王神社近くの虎屋さんのお雑煮を食べに。
すっかりお雑煮は売り切れてたけど、私は予約しているのだ。
やっと食べられました(*^^*)
おととしはメニューにあったけどお汁粉を食べ、去年は売り切れててお汁粉を食べ、今年1月2日に来たらお雑煮は3日からでお汁粉を食べ、やっと白味噌の虎屋さん特製お雑煮を食べました。
平日は空いているし、待ち時間もなくあったかい室内でぬくぬくお雑煮食べて、あたたかいお茶もおかわりしました。
郵便局にも用事あって寄ってたんだけど、タオルやブランケットとかもらった。
平日休みはありがたい。
寒いので毎日あったかいスープ作ります。
もらったおかきがおいしいけど、カロリーがすごい。
またゆず大根を仕込む。
赤い大根で作ってみた(*´ω`*)
冬の大根はみずみずしくておいしい。
じゃがいもを揚げて、ほかにも揚げ物。
今月はちょっと気が抜けてて、色々と滞ってる。
やる気ない~
アップルウォッチの小さな充電器買ったの、早速昨日使いました。
自転車でうろうろしてサイクリング記録してくれたりしたからか、帰り充電がなくなってしまって。
|
毎晩小豆で肩まわりをあっためてます。
|
お風呂入ったら、湯たんぽをずっと抱えてる。
|
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)