今月、道後に新しいパン屋さんがオープンされました。
ドウゴノパンヤRIZさん。ドウゴノオヤドいわさきさんの敷地内にあります。

ドウゴノパンヤRIZ
松山市岩崎町2丁目8ー22ドウゴノオヤドいわさき敷地内
8時~18時(売り切れ終了)
月火定休
土日は11時半~15時半でカフェもやってます(ドウゴノオヤドいわさき内)

ミルクのソフトクリームあります!
ソフトクリーム好きとしては、食べますよ~
かわいい青のコンテナがお店です。

ドウゴノカフェは、土日のみ。
Riz&Naturel。パンも食べられるみたい。

コンテナの入店は2名ずつです。

店内に2組のお客さんがいたので、ちょっと待ちます。

↓ブウランジュリ リズとあります。
ドウゴノパンヤRIZさんは、去年閉店された宇和島のパン屋さんが、道後で再オープン。
当時の宇和島の時のポスターでしょうか(*^^*)
米粉専門のパン屋さんとあります。
RIZは、フランス語でリと読んで(短っ!)、米という意味なのです。
pain de riz(*‘∀‘)

入店~

マスクも売られてました。
ひぎりやきさんとのコラボパンもあったんですよ。(売り切れていたので、私は買えなくて残念(*´з`))


チビクロワッサン。ブラッドオレンジっていうのもありました。

明太ピザ。明太系があると買ってしまいます。




パンの種類も、ハード系から食パン、甘いパン、お惣菜パンと色々ありました。
低糖質パンもありましたよ。
次のお客さんが待っているのでダッシュでお買い物。

ソフトクリームもいただいて、カフェでも食べていいということなので、パン屋さんの母屋?のドウゴノオヤドにおじゃまします。

オヤドは鍵がかかっているので、カフェ利用の人はこの鍵を右に回して入ります。

カフェのメニューもありました。
グランカフェ ホットのみ
カフェラテ ホットかアイス
アイスコーヒー
Brewing coffee ホットのみ
インカコーラ
自分で作るカフェラテというのも(^.^)

スリッパに履き替えて、おじゃまします~

入って右の奥にあるダイニングが、カフェになっていました。

大事に持ってきたソフトクリームをいただきます。
外はすごい暑さなので、一瞬で溶けてしまいそうでした(^.^)

ちょっとしっかりめのソフトクリーム。
サクサクした軽いコーンもおいしかった。


遠くに見えていたのは、コーヒー豆でしょうか。

ワイワイとコーヒーを飲んでいらっしゃる方もいて、コーヒーのいい香りが漂っていました。
私もいただきたかったけど、このあとコーヒーを飲む予定だったのでまたの機会に(*‘∀‘)


お店の前に、駐車場もあります。
4~5台停められそうでした。
さて、こちらはフランスパンにクリームをはさんだもの。


クリームたっぷりです。

パンは表面がパリッとしているけど、生地はすごくしっとりしていて軽いのです。
ちょっと普通のフランスパンと違うかも??

クリームもすごく軽くて、表面はパリっとしながらもパンもクリームもふわっとなくなっていく感じ。
ちょっと味見のつもりで、あっという間に全部食べちゃいました。
これは軽すぎるので、きっとカロリーはゼロに違いない…

そのふわっとしたフランスパンと、めんたいピザ、カレーパン、クロワッサン。

明太は次男が食べちゃった。

クロワッサンは、軽くあたためてトーストして、しばらく放置して食べます。
バターの香りがすごくて、軽い感じでおいしかった。

カレーパンも、次男が食べちゃった。


フランスパンをカットしたら、やっぱり何かが違う!!

めっちゃくちゃ、生地がしっとり。
押さえると、じゅわーって音がしそうなくらい。

水分量が多いのか、ひっつくんですよ!ほらほら!!

オーブン焼きにしてみました。
表面パリッとしているけど、すごくしっとりジューシーなフランスパン。私はやわらかいのが好きなので、好みでした~(*‘∀‘)
米粉のフランスパンだからかな??

またおいしいパン屋さんが、松山に増えましたね(*^^*)
RIZさんでは、パン作り体験もできるみたいです。
1人2500円でじゃらんのこちらのページで予約できますよ~
2020年12月31日まで開催で、14時~と14時50分~が選べます。
2時間半ほどでパンが焼けるみたいです(*^^*)
母屋の、ドウゴノオヤドのツアープランみたいですが、地元の方も大歓迎とあるから宿泊じゃなくても大丈夫そうな気がします。(気になる方は、確認してみてくださいね)
あと、RIZさんもプレミアム付き飲食券が使えるのですよ。
後で気づいた~(*´Д`)
券を持っている人は、ぜひ♪
今日も昼間は暑かったですね…
残暑がこたえる。
夕飯は、久しぶりにチキン南蛮にしました。
鶏モモに、日本酒と醤油、ウコンと生姜すりおろして冷凍してたのをぽいっと入れて、もみこむ。

片栗粉と米粉をこれでもかと入れて、揚げます~

ニンニクを刻んで醤油大さじ1か2・みりん少々・甜菜糖大さじ1強・お酢大さじ1くらいでからめる。

タルタルはキュウリいり。
昨日のうどんが残っていたので、無理やり食べてもらった。

ビールいらないと思っていたけど今日はビールにあいそうなものが色々あったから開けました(*‘∀‘)
ヤマトヤベイクさんちの、グリーンカレーやゴルゴンゾーラのパンを買ってきたのです。

グリーンカレーもパンも、チキン南蛮もゴーヤも、もちろんうちゅうも、全部おいしかった♪
満足~~
今日もかき氷が出てきた。

食後に換気扇の掃除を軽くしてたら、その周辺やコンロもすごい勢いで掃除することになってしまった。
あまりにも汚くて、見て見ぬ振りができなかった(;・∀・)
掃除はほんとに苦手なのです…☆
料理よりも、掃除の方で汗かきました(*´з`)
chipさん、こんにちは〜。
いつもblogを拝見して楽しませて頂いております。ありがとうございます?。
chipさんが行かれるお店、とても行きたくなるところが多いので休みの度にあちこち行ってみようとワクワクしながら計画しています。
最近Twitterの方も覗かせて頂いていてなんか見覚えのあるお料理、器だなぁと思ったのが8/17の
写真でした。旬味旬菜山本さんですか?
私もたまたま今月初めに伺っておまかせコースを頂いて大満足でした❣️
山本さんもchipさんblogで知ったお店です。たくさん素敵なところを紹介して頂き本当に感謝しております。messoさんも今日行かれたのですね〜。私も大好きなお店です。
まりPさん、こんにちは!
いつもブログも、そしてツイッターも見ていただいていてありがとうございます?
そうです、山本さんでおまかせコースいただいていました。
本当においしくて、お値段以上な内容で大満足でした♡
まりPさんも行かれていたんですね。大満足でよかったです!!
山本さん、お料理ももちろんですが、ご夫婦のお人柄とかお店の雰囲気も大好きで…いつ行っても間違いないです。
messoさんは、シャインマスカットを見てしまって、昨日行けなかったので今日ダッシュで行ってきました?
買えてすごくうれしいです♪♪
旬のものは、お料理もおやつも美味しくて幸せです。
また時々遊びに来てくださいね~