先日、まとかさんでランチをしてきました。

毎日のおいしいものまとか
松山市柳井町1丁目13−12
ランチ11時半~14時半(LO)
カフェタイム14時半~16時半(16時LO)
ディナー17時半~21時ころ
おかずが色々、うれしい日替わり定食です。

今年の年末年始オードブルはフルオーダーですよ~好きなものばっかり詰めてくださるみたい。
12月10日までの申し込みです。
(フルオーダーは用紙で申し込み、お任せならお電話でも申し込みOKのようです)

定食のおかず少なめ50円引き。
ご飯少なめは、できるけど割引はなしです。
こういう心遣いは嬉しいですね(*´ω`*)

日替わり贅沢膳は、たっぷり色々食べたい方に。

カレー定食以外のご飯は、玄米ご飯・玄米粥・玄米中華粥(干しエビとホタテとタケノコ・鶏とタケノコと干ししいたけ)から選べます。
中華粥いいなー♪♪
玄米定食のほか、満足お肉の玄米定食もあります。
プラス料金で、パクチーつけたりとか。
ドリンクやスイーツのセットメニューも。

選べるカレー(*^^*)
そしてプラスメニューもあるので、カスタマイズは無限大ですね。

パフェもすごく気になっているのです。
美味しそうだけど、ランチを食べたらちょっと無理かな…
パフェだけを食べに来たいな。ゴルゴンゾーラとか入っているパフェって、なかなかないですよね(*´ω`*)



まとかさん、お酒も色々とありますよ~


というわけで、2人して白ワインをいただきます。

サラダは、選べるドレッシングが出てきます。

真ん中のドレッシングにしました。

ランチの玄米定食は、私は干しエビの中華粥にしたんですよ☆

おかずも美味しそう!



この日のおかず。

鶏むね肉の塩こうじ蒸し、めっちゃしっとりして柔らかくて美味しかった~胸肉があんなにしっとりするって、すごい。
煮カブのから揚げも、すごくジューシーで味がしっかりついている+揚げ物のコクがあって大満足。こんな手間ひまかかるおかずは、家では絶対作らないのでほんと嬉しい。

お粥も、ものすごくおいしくて。
まとかさん、玄米もふんわりして美味しいのだけど、その日の気分でお粥もすごくいいですね(*‘∀‘)

ひとつひとつのおかずもご飯も、満足度がものすごく高いのです。
愛情こもっている手間のかかったおいしいものを、しっかりいただいて、心身ともに満たされました。
作り手の方の気持ちって、お料理に入りますよね…☆
今回開店時間にはりきって予約していたのですが、開店前に到着したところ、同じように開店前からちょっと待っている方も結構いらっしゃったのです。
どんどんファンが増えているなあと、ちょっと嬉しくなるのでした。
これからも美味しいもので、たくさんのお客さんを満たしてください(*^^*)
ごちそうさまでした~
まとかさん、テイクアウトもあって気になってます。
まとかさんちのおかずが、家で食べられるっていいですよね(*‘∀‘)
Uber eatsも対応してます。(こちら)
Go to eatも、チケットのみで参加されていますよ~♪
昨日焼いた食パン。
いつものように、朝ごはんにしました。

もらったおやつ。

アナナはフランス語でパイナップルなのです。

ちびうさぎまんじゅう、開けるとうさぎが入ってた(*‘∀‘)

今日も楽しく仕事をして、実家経由で帰宅。
焼きいもと、フルーツもらいました。

焼きいもの箱の中にも、柿が入ってる(*^^*)

昨日、ハンバーグにするね~と言って鍋風スープにしたので、今日こそハンバーグです。

グツグツ、今日は赤ワインのソースに卵いれて。

野菜スープ作って、柿も食べます~

私は、ベリーのうちゅうも飲みました!
濃いベリーバージョン買えなくてごめん~でも普通のベリーが飲めてめっちゃ嬉しい♪(2本分けてもらった)
奥にあるのは、次男のぶどうポンジュースですよ。同じような色のを飲む2人。

うまーーーー

ベリーが効いてるけど、しっかりビールでバランスがいい☆
ハンバーグもうまい。

卵もからめて美味しかった。

もらってきた焼きいもを早速あたためる。

いつもオーブンでしっかり焼くけど、チンするだけで食べられるって♪

半分こして食べました。
うちは焼き芋バター派です。

食後もあれこれ食べながら、ゆっくりベリーうちゅうも堪能するのでした。
おいしかった。

そしてコーヒー豆挽いて、カフェオレにしてゆっくりするのでした。

もう11月も半分が終わりますねー
今年も色々あったけど、来年はもっと色々あるよ。
だんだんとカウントダウン。
とりあえずこの週末もがんばろう~
薄皮ごとつぶしたアーモンド・天然塩・黒糖・菜種油で作った無添加のアーモンドバター。
お菓子にも、お料理にも使えます(*^^*)
|
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)
まとかさんちのオードブルを先日いただきました。(おまかせで)
ちょうどいい量と塩梅で、また、お願いしようねということになりました。
さて、我が家でもさつまいもをおかずとして食べるようになりました。NHKのきょうの料理「さつまいもと豚肉のバター醤油炒め」です。おすすめですよ。スイートポテトにも挑戦しましたが、1回目は甘さがくどい感じに、2回目はほぼ焼き芋味でした…。
あなたのブログで知ったお店めぐり、楽しいです。これからもよろしくです。
こんばんは~まとかさんのオードブル頼まれたんですね☆
おいしいでしょうね(*^^*)
年末年始のも気になっています。
ちょうど昨日、さつまいものバター醤油炒め煮をしました!
バターと醤油、あいますね。おいしかったです。
スイートポテトも色々なレシピがありますね。
季節のものを美味しくいただくと幸せです(*´ω`*)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。コメントありがとうございました(^.^)