スポンサードリンク
日記・つぶやき PR

箕面ビールの桃ヴァイツェンは、年に4回一般販売あり♪

うちゅうガチ勢のフィーバー中なのですが、ふと、有名な箕面ビールの桃ヴァイツェンも、一般販売があることを知るのです。

夏の恒例シーズナルビール、国産桃ヴァイツェンは、年に4回販売あり。
そしてそれを知った時には、すでに今年は第3弾が終わったところでした。

ということは、今年はあとチャンスは1回!
第4弾の桃ヴァイツェン販売の日にちが決まるのをじっと待つのです…。

そして出た!
第4弾、和歌山の「あら川の桃」八旗農園さんの白桃を使った、川中島バージョン
10月11日(金)12時から、オンラインで販売で、おひとり様6本まで。
(ちなみに、第1弾から3弾までは、順番に早生、白鳳、清水の4品種の桃が使用されています。来年は全部飲み比べしてみたい♡)

というわけで、またお昼休みの金曜12時前に、スタッフルームに数人が集まって、待機するのです。

桃ヴァイツェンは初トライだし、勝手が分からないけど、うちゅう戦争で鍛えた腕の見せ所…かも。

というわけで、無事にゲット!
ボタン連打したいので、カード入力を省略すべく(箕面ビールさんではアマゾンペイの支払いはなかった)、300円プラスになるけど、代金引換で時間短縮してがんばりました。
↓12時ぴったりに、メールが届きました(^o^)

ところで、桃ヴァイツェンは購入の余裕が結構ありました。
12時に集まれなかった人も買えて、うちゅうが今にいたるまで一度も変えてないKボスも、のんびりペースでしかも箕面ビールのおさるグラスまで一緒に買える余裕っぷり(笑)

あとから確認したら、12時45分の時点では完売になってました。
どのくらいで完売になっていたのかな。12時15分くらいまでは、まだあったと思います。

というわけで、桃ヴァイツェン届きました~
先日ボッケさんでも箕面桃ヴァイツェン開栓して、たった1日でなくなった(10リットルらしいので、量も少なめなのもありますが)有名な箕面ビールの桃ヴァイツェンが、家にあるってなんだか贅沢ですね!
うれしい~

Kanpai!!

おさるの絵がかわいい瓶です。
コースターも入っていました☆

 

賞をたくさん受賞されてますね。

 

他のビールも美味しそうです。

フタにもおさるさんがいて、かわいい。
ちょうど帰省していた長男と、半分こしました。

さわやかな桃の香り♪

麦芽、ホップ、国産白桃の原材料です。
贅沢~

フルーティですっきりとして、ふわっと桃の香り。
そんなに甘くなくて、飲みやすいビールでした。
ビールじゃないみたい。
コップの底に残るにごりが、またなんだかいいですよね。

6本までなので、6本買いました♪
賞味期限は120日とあったので、ゆっくり飲みましょう。

ちょうど昨日、ボッケさんで箕面の桃ヴァイツェンつながってましたが、家にあると思うとちょっと余裕(^^)
なんだか、食べるものもなるべくおいしいもの、食べたいものを口にしたいと思っているけど、お酒も一緒かもしれないって思いました。
なるべくおいしいお酒を飲みたい。
自分が飲みたいものを飲みたい。

そんなわけで、今後は飲み放題とかで生とか、グラスワインとか頼むのではなく、好きなお酒は飲むけど、そうじゃなかったらお茶とかノンアルでいいのでは…と最近思ったりしています。

それにしても、こうやって自分の好きなクラフトビールのお酒を、家でも飲めるってほんとにすごく贅沢で幸せなことだなあと思います。
家ではあまり飲まないから、たまにの宅飲みになると思うけど。

長男が帰ってきた時とか、お正月やクリスマス、お誕生日とかに飲めたらいいな。

そして、松山でもうちゅうをはじめ、美味しいビールを販売している酒屋さんがあるみたいで、今度行ってこようと思ってます。
送料かからなくて1本から買えるので、そちらの方が気軽かも?(^^)

クラフトビールは奥が深いですね。

桃ヴァイツェンは、今期最後の第4弾がこれで終了したので、次回購入できるのは来年になります。

 

 

 

 


さて昨日焼いたパンで、夕飯はオープンキッシュサンドを作りました。
窯伸びしなかったパン。

冷凍のホワイトソースがあったから、のせてチーズかけて焼いてみた。

昨日の晩ごはんなんだけど、寝てた?次男くんが出てこなくて、食べてもらえなかった…。
夜中に食べたのか、パンとスープがなくなっていました^_^;

ハンバーグもたくさん焼いてるんだけど。
またぼちぼちと食べてもらおう~

この週末は仕事ばかりしていて、頭が重たいです…。
もうちょっとがんばろう。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください