ビール醸造所がある家守堂さんへ。

フードも色々あって、できたてのビールと一緒に楽しむことができます~


↓ハウスビール4種のセットにします~♪







明治創業のお茶屋さんが元々入っていた町屋を改装していて、そのお茶屋さんもお店の一角でお茶を売られているのですよ。
ほかで買うよりも、番茶とか安くて、またあったかいお茶がおいしい季節になってきたから茶葉もまた買いに行きたいな。

喫茶メニューもあります。お茶、おいしそう。


テイクアウトメニュー。

この日は奥のカウンターに案内されたので、ビールの大きなタンクを見ながら飲めます。

120mlのビールが4種類飲み比べできるセットは、ちょっとうれしい。



パワーホールから与謝野の里からまでの4種類。


どのビールも個性があって、おいしかった。


スモークサーモンのサラダ。

お庭も見られるし、なんだか最高の休日です(*^^*)



もう一皿、ボイルソーセージ。


ビールとあいますね~♪

あとわさび枝豆も食べました。
飲むと、色々食べたくなってしまうし、ちょこっとつまめるものも多いから、つい食べてしまう(*´з`)


どれもめっちゃおいしくて、それぞれのビールとの取り合わせも楽しかった。
店内は結構広いので、いろんなお客さんがいて、帰りにちらりと見たら入り口ふきんのカウンターもいっぱい。
何やら本とか色々広げて、のんびり食べて飲んでるお姉さんがいたり、それぞれがのんびり過ごされていていい感じなのです。
家守堂
京都市伏見区中油掛町108
11時~22時
月曜定休
幻のビール?茶かぶきが昨日からつながっているみたい。
飲んでみたいな~(´-`)
もらったおやつ。もちもちして美味しかった。

そしてまたコープでキャベツが来なかった…今日久しぶりにスーパーに行ったので、買い足してきました。

抹茶のカシューナッツ、瞬殺で食べてしまいました(*‘∀‘)
おいしい~高いけど。


昨日アップできなかったのだけど、こちらも久しぶりのすき焼き作りました。



うま~

またジョブチューンが当たる(*^^*)

ミニストップの、トルティアチップスが、アミノ酸とかなくて無添加で好き。


食パンは220度余熱で、180度で焼きます。
焼き色ついてるけど、柔らかくてふわふわ。

そして京都の日本海側で、幻のカニと言われる間人カニが揚がっているみたい。食べに行ってみたいな~~

この週末は、家でずっと仕事してました。豆大福のおやつ食べたりしながら、ずーーっと座ってました。あっという間に時間がたつ(*´з`)

そしてやれやれで仕事終えて、夕方ちょっとお買い物とカフェへ。
途中、はじめての神社に遭遇してお参りさせてもらったり。


海老芋、お味噌汁にいれてみました。
すごくやわらかでなめらか。

ぼうだら??めっちゃ高い!


今日は海老芋のお味噌汁に、ナスの炒め物にしましたよ。

は~ずっと座ってたから体がカチカチです。
お風呂入ってのんびりしよう。
いま楽天マラソンやっているので、あれこれ買おうと考え中。
すでにいくつか買ったけど、あとは10日に買います~(*‘∀‘)
|
|
|
持っていたモバイルバッテリーが壊れたみたいなので、こちらも新調。
バッテリーが内蔵されているから、すごく便利だと思う。
レビューもすごくよかったし。
|
じゃ口の浄水器と、ブリタの浄水器でお水作ってます。
こちらのカートリッジも消耗品だから、マラソン中に買いたしておく(*^^*)
|
ひそかにうぶぱんのファンです。
他のが履けなくなります。ほんと、しめつけないのが一番。
|

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)