クラフトビールで昼酒タイム
久しぶりに、ビアBeerさんへ(*^^*) ここに載っていないヘイジ―があと少しあるとのことで、それをまずいただくことに。 少し残っているヘイジ―は、ほんとにちょっとだったのでサービスになりました(*‘∀‘…
食べ歩きと日々のつれづれ
久しぶりに、ビアBeerさんへ(*^^*) ここに載っていないヘイジ―があと少しあるとのことで、それをまずいただくことに。 少し残っているヘイジ―は、ほんとにちょっとだったのでサービスになりました(*‘∀‘…
先日、京都駅を南に行ったところにある、京都醸造さんへ行ってきました。 2015年にオープンしたブルワリーさんです。 醸造所にタップルームも併設されているから、作りたてのビールを飲むことができます(*^^*) この日もにぎ…
ふらっと時々寄っている、家守堂さんへ。 新しいハウスビールがつながったということで、早速飲んできました。♪ ゲットワイルドを、SMALLの200mで。 ガツンとしたホップの香りが感じられるワイルドな仕上がり。 しっかり苦…
時々うちゅう缶を買いに行ったりしている、ビア小町さん。 昔ながらの商店街にあって、雰囲気もいい感じ。 うちゅう缶を買って帰ろうと思っていたけど、そのまま空いてたので着席。 カウンターが1席だけ空いてました(*^^*) 樽…
先日、お茶とビールの家守堂さんへまた行ってきました。 元々お茶屋さんだった建物で、今も一角でお茶を販売されています。 明治に建てられた町屋を改装されていて、趣のある雰囲気の中で、作りたてのおいしいビールがいただけます。 …
なんだか美味しそう&楽しそうな立ち飲み屋さんがあるので、ちょっと行ってきました。 おうち仕事が楽しくて、やっと切り上げて到着したのは、開店15分前くらい。 すでにすごい行列が…!! 分かってたのに!!出遅れました~ 1回…
ビール醸造所がある家守堂さんへ。 フードも色々あって、できたてのビールと一緒に楽しむことができます~ ↓ハウスビール4種のセットにします~♪ &nbs…
伏見は昔からお酒どころで有名です。 先日、うろうろと伏見の商店街を散策していました。 商店街の、「押しながらぼちぼちお通りやす…」がいい感じ(*´ω`*) お酒どころなので、お水がきれいなのです。 あちこちに湧き水がある…
早い時間から、DD4Dさんにおじゃましてました。 ばっさり髪を切ってからは初めてだったのだけど、お姉さんに「だいぶカットされたんですね!」と覚えていただいていて嬉しい(*´з`) DD4D BREWING & C…
ずっとクラフトビールのBOKKEさんに、うちゅうビールが入らなかったのです。(ボトルはありました) そんなある日、うちゅうガチ勢のAちゃんが「うちゅう入ってるよ…」とつぶやいてくる。 平日ど真ん中。 しかもめっちゃ寒い、…
さて、久しぶりに2020年の年末に集まった3人は、2次会で網元さんへ。 実は私、網元さん初めての来店なのです! 松山では有名なお店ですよね(*‘∀‘) まだ明るい時間です☆ 伊勢海老どーん! …
これはもう去年の記事なのです。 年末に、久しぶりにBOKKEさんにおじゃましてました。 やっぱりものすごく久しぶりに会うお友達2人とです(*^^*) 年末、BOKKEさんの2020年最終営業日でした。 ビールはなくなり次…
最近のコメント