京都の丹波地方でとれるカニで、間人(たいざ)蟹というのがあって、いつか食べに行きたいなと姉が言っていて。
そうなんだ~と思ってみていたら。
卵をいっぱい持った雌のズワイガニを食べやすく調理した、11月半ばから12月いっぱいまでの間だけ(漁の関係で)、食べられるコッペ蟹というのがあるみたい!
丹後まで行かなくても、京都市内のお店でも仕入れによっては食べられる…(*‘∀‘)
というわけで、なんとしても12月の間にコッペ蟹が食べたいなと思っていたら、ちょうど「入荷しました~」というのを見てしまい、おじゃましてきました。
宇治の、お台所Rojiさん。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-1.jpg)
蟹はもちろん、ほかのお料理もおいしい予感がする(*‘ω‘ *)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-2.jpg)
こちらはランチもされていて、お友達が行く?って言ってくれていたんだけど、蟹は夜しかないみたいで。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-3.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-4.jpg)
何にしようかな!メニューがとっても豊富です。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-5.jpg)
そしてお通しがなんとも豪華です。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-8.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-9.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-10.jpg)
どれもすごく美味しい。種類も量もあって、ちょっと感動です。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-11.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-12.jpg)
よこわだった気がするのだけど、すっかり失念。
でもお刺身めっちゃおいしかったのは覚えてます☆
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-13.jpg)
最高~家でお刺身食べないので、久しぶりにおいしいお魚食べました。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-14.jpg)
そして!!
コッペ蟹来ました~やった~~~食べられた~~
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-16.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-15.jpg)
おいしそう(*‘∀‘)
この姿になるまでには、手間暇かかっています…いただきます。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-17.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-20.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-21.jpg)
身がいっぱい、食べやすくむき身になってるのうれしい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-22.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-23.jpg)
あっ!という間に完食です。
おいしかった~満足!
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-24.jpg)
日本酒飲みながら、コッペ蟹最高~
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-25.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-26.jpg)
戻してみたりして。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-27.jpg)
食後はオレンジジュースにしました。
最近ビタミンが足りてないみたい…家でもよくレモン水飲んでます。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-28.jpg)
他のメニューもとても美味しそうで、ほぼいっぱいの店内は、みなさん美味しそうに美味しいものを食べられていました。
またランチにも行ってみたいな。
蟹が食べられて幸せでした~ごちそうさまでした。
お台所 roji
京都府宇治市宇治妙楽171−14
11時~14時、17時半~22時
月曜定休
開設したけど全く使っていなかった、楽天銀行にお金入れてみよう~と帰りに寄り道して、そのままお買い物。
無印は、添加物のないものも結構あります。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-29.jpg)
カタカナの妙な材料がなくて嬉しい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-30.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-31.jpg)
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-32.jpg)
今日は残り物もいっぱいあったので、ご飯を炊いたくらい。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-33.jpg)
またお揚げさんを焼いて、たくさん生姜のせて食べる。
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-34.jpg)
ココナッツサブレが私も次男も好きで、たまに見かけるココナッツサブレアイスも好きなのです。
昨日、あんバターココナッツサブレという期間限定品をみかけて買ったら、これがおいしー
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2022/01/roji111-35.jpg)
生地にあんことバターがねりこまれてる?
見た目では分からないけど、すごくいおいしい~
ところで昨日が開運デーだ!お餅も食べないと!って動いていたのだけど、実は今日だったみたい…☆
楽天銀行、全然使ってなかったのだけど、ここにお金を入れるだけ口座にしようと思って入金してきたし。
きっと増えるよ~
一粒万倍日なので、種まきしたものが万倍になって帰ってくる日。
だから、良いことをたくさんした方がいい日。
あとは天赦日で、何かをはじめるのに良い甲子。
まだ時間があるから、何か新しい良いことをはじめましょう~
今後のことを私もこのあと、具体的に色々考えます(´-`)
フランス直輸入のチョコレート。
|
これ前に買ったことがあるけど、おいしかった(*‘ω‘ *)
|
バレンタインもいいけど、自分用にも。
|
|
|
無添加、無農薬、白砂糖や動物性を使っていないお芋のタルト。
|
![](https://chipnoblog.com/wp-content/uploads/2020/08/myroom_banner.png)
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)