スポンサードリンク
神社仏閣 PR

世界遺産の東山慈照禅寺とお庭を鑑賞(猛ダッシュ) @京都・銀閣寺

銀閣寺

用事があって近くまで来たので、せっかくなので銀閣寺に久しぶりにおじゃましました。

 

琵琶湖から水をひいている、琵琶湖疎水記念館とかの辺り。

 

 

哲学の道をへて、銀閣寺のあたりにやってきました。(自転車)

お寺までのお土産物屋さんなどが並ぶ道を上がってきたけど、駐車および駐輪禁止。
まったく自転車を置くスペースが見当たらない。

というわけで、また道を下っておりて、うろうろと探すんだけど、こちらの駐車場に自転車もとめることができました。有料です~

そしてここから、歩いて上まで上がるのです。
車もみんな、ここに停めて歩いてあがるしかなさそう。

 

修学旅行生たちもたくさんいました。

再びこのポイントに来た(*‘ω‘ *)

銀閣寺広い。
時間が元々あまりなかったのに、自転車のパーキング問題でさらに時間が押してます。
回れるかな?
とりあえず、インしましょう(*´з`)

銀閣寺、正式名称は東山慈照禅寺です。

この竹垣は、銀閣寺垣と呼ばれるものだとか。

500円をお支払い。
金閣寺のように、お守り的なものももらえます。

砂のアートを見るのも楽しみ。

 

 

 

巨大な山のような、向月台。

 

八幡社と、銀閣(観音殿)。

簡素な美しさ。
銀閣と言われるけど、特に銀箔が貼られていたという記録もなく、その予定があったのかも不明なのです。

 

 

 

足利義満が建てた北山殿(金閣寺)を参考にして、8代将軍足利義政が隠居後の建物として東山殿を造営したのが銀閣寺のはじまり。

金閣寺も銀閣寺も、今は相国寺の山外塔頭寺院で、世界遺産なのです。

↓こちらは銀沙灘。

向月台も銀沙灘も、再興された江戸時代以降のものみたいです。

↓本堂(江戸時代)

 

 

↓東求堂(銀閣とともに、造営当時のもの)

 

 

 

 

樹齢500年の槇。
銀閣や東求堂が1480年台に建立されているので、そのころからあるのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在も飲料水としてお茶会などに使用されている、湧き水。

まあまあな山登りです。
時間が押しているのでいそげ。

修学旅行生をかき分けながら、まわるのです。

上から見る銀閣も素敵(*‘ω‘ *)

 

しみじみとした美しさ。

 

 

 

 

おりてきました。

 

 

 

というわけで、14時10分くらいにインして、アウトが14時28分くらいでした。
20分で回った(´-`)

 

創建時の金閣寺の、彩色の再現。
ちょっと反射してるけど、当時は色があってきれいだったんですね。

銀閣寺垣を抜けて、ダッシュでまた自転車のところへおりていくのでした。

 

 

おみやげ物屋さんを横目に。

 

 

 

用事は15時からだったので、なんとか間に合いました(*´з`)

もう一度、銀閣寺。

いや、ほんとにきれいでした。
金閣はもちろんきれいだけど、銀閣寺の簡素な美しさは、見る者の気持ちを穏やかにしてくれる感じ。

向月台や銀沙灘が、月夜には月の光で銀閣を照らすのだとか。

 

 

 

本堂や東求堂は、春秋の特別拝観で中を見ることができます。

銀閣寺(東山慈照禅寺)
京都市左京区銀閣寺町2
8時半~17時(12月~2月は9時~16時半)
拝観500円
駐車場は坂の下にあります。(自転車も)

 

 

 

 

 

 

 


昨日の晩ご飯も、ちゃちゃっと炒め物でした。

ご飯のタイマーをオンにできてなくて、大体で火をとめました。
ちゃんと炊けてそう。

京都醸造さんのぶどうビール(*^^*)

いつもの湯種食パンは、レーズン入りにしました。

なかなか発酵が上がらず、また中途半端な焼き上がりになりました…
ほんと最近食パンがうまく焼けないな。

そして昨日はおうちヘナの日でした。
美容院でしっかりヘナしてもらいつつ、家でもやってます。
結構時間をおいたせいか、きれいに染まりました。

そして今日は日曜日。
あじさい祭りに行ってから、カフェで涼みつつブログ書いてから仕事します。

梅雨だけど、雨マークが全然ついてなくて、もう夏のように暑い(*´з`)

紫外線防止とビタミンC!

 

 

 

 

 

ひらひらのワンピースが涼しくて楽そう。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近コテを買おうかなと思って、見てます。
いろんな種類があるな~

 

 

 

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください