Venchiさんのジェラートを食べて、大丸の地下をうろうろ。

ゴディバのミントチョコのショコリキサー(*^^*)


PAULさんの保冷バッグめちゃ愛用してる。
パンもカヌレもおいしそう。


ポールボキューズのパン。
パン屋さんいっぱいあるなあ。


CITY BAKERY。





せっかくなので定番のクロワッサンと、大きなクッキー買いました。

シティベーカリー、錦市場にもオープンなんですね。

そしてエキゾチックな雰囲気漂うこちら、FAR EAST BAZAARさん。



量り売りのナッツやドライフルーツとかが、いっぱい(*‘∀‘)


そして、ジェラートのハシゴをしようとやってきたので、フレーバーを選びましょう。
アラビアンジェラートは、白砂糖不使用。椰子の花蜜で甘さをつけているみたい。
コーンかカップ、それぞれナッツを刺してもらえるのです。

クッキーではさんでもらうのとめっちゃ悩んだけど、カップでいただくことにしました。

2フレーバーまで選べます。
ミルク、ワイルドベリー、パッション&パイナップル、ドラゴンフルーツ(プレミアムフレーバー+108円)、ジャンドゥーヤ(カカオとヘーゼルナッツ)、マンゴー。
よく見ると、花蜜以外にも、アガベシロップとかで甘味をつけているのもあるみたい。

花蜜ミルクと、ジャンドゥーヤにしたと思う!
南国フルーツがそれほど好みではないので、食べたら美味しそうかもと思ったけど、そうなるとチョイスが結構限られるのです。


すごく濃厚(´-`)

そして結構甘い。
白砂糖じゃなくても甘みには違いなくて、Venchiさんのジェラートのハシゴをした結果、甘さにノックダウンされました(*´з`)

こちらでは、ナッツの詰め合わせも買いました♪
またゆっくりと見に来たいお店です。
珍しいものも色々あったし、今度はクッキーのジェラートサンドも食べたいな。
プチメックさんに寄ってみる。

お昼ご飯をパンにしようかと思ったんだけど、タイミングがあわなくて、こじんまりしたお店に後から来る人に注文の順番を負けたりして、撤退しました(´-`)
押しが弱い☆
というか、ジェラート食べすぎていろんな意味で満腹だったので、パンの購入自体を迷っていたところもあり。
また今度(*´з`)

祇園祭の飾りを見ながら駐車場へ戻るのでした。





ちゃんと2時間無料券ももらった☆

というわけで、2時間大丸地下アタック終了~

収穫品。

シティベーカリーのほんのり塩味のクロワッサン、サンドにして食べました。
クッキーは1枚ずつ。
チョコチャンクは次男、私はココナツ。
チョコが苦手な次男、なぜかこういうクッキーのは好きらしい。

やっぱり自転車で行くのが、ゆっくり過ごせていいな。
買うものがあって暑い時は、2時間限定で車で。
また行こうっと。
FAR EAST BAZAAR
京都市下京区四条通高倉西入立亮西町79番地 大丸京都店 地下1階
10時~20時
今日はシャトレーゼに寄り道して帰宅。

来店ポイントを集めて、やっと今日ゼリー2個プレゼントいただきました~ワーイ。

白桃と巨峰のゼリーにした。
あとはケーキ買ってしまう。

さて夕飯は、大量にきんぴら作ったりとか。

鶏ハムとかも仕込んで、私はケーキのために夕飯はちょびっとだけ。
桃のショートケーキと、桃のレアチーズケーキを買ってきました~桃☆


桃がのってるだけで、テンションが上がっていい感じ。

冬は夜にコーヒーは全然いらないけど、夏はアイスコーヒーがおいしい。
そしてケーキにコーヒーは最強コンビです。
おやつ減らそうと思った日に、ケーキ買ってしまう(*´з`)
職場では我慢したのにな。
明日からがんばろう~
お腹がね。
筋トレももうちょっと増やしたい。
今日暑くて、サーキュレーターを近くに置いてもらったらめちゃ涼しかった♪
|
|
形がくずれにく丸いハンガー。
ハンガーもちゃんとそろえてタンスに収納したいところ。
|
雑穀食べましょう。
|

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)