先日、ちょっと遅めに行ったら行列もないかもしれないと、ランチタイムの後半に行ったら、人気のうどん屋さんが売り切れ閉店したところでした。
なかなかこちらのうどん屋さんで食べられない。
 
ならばと近くにあるまるき製パン所さんへ行ってみたら、日曜は14時で閉まってました。
こちらもちょうど閉まったところ…。
 
仕方ないと帰りかけて、そういえば西陣のSHUHARIさんが営業している日だった!と思い出して、ぐるーんと戻りました。
 
 
前回来たときから1年以上がたっていて、店内にイートインのカウンターができていました。去年2022年の秋頃にできたのかな。
 
 
カウンターに、4席の椅子がありました。(私の前に2人いらっしゃって、すぐ後に1人来たので満席になりました。外のテラス席でも食べられます)
 
抹茶あんみつ!
抹茶ソースつき。抹茶づくしですよ(*‘ω‘ *)
 
抹茶ゼリー、抹茶アイス、抹茶餡。
 
 
 
ソースをどーん。
 
 
 
普通の粒あんや、求肥、アクセントの柚子(と思う)など、めちゃおいしい。
抹茶がやっぱり何よりおいしい。
 
SHUHARIさんの抹茶をいただくと、ほかの抹茶が食べられなくなります。
 
はー幸せ。
 
 
単一品種、単一農園のシングルオリジンの抹茶にこだわっていて、こちらでお抹茶はもちろん抹茶のスイーツがいただけるほか、SHUHARIさんの抹茶を使っているお店も市内外にたくさんあります。
 
抹茶のダクワーズとフィナンシェは、近くにあるカフェドコラソンさんで作られてます。
もちろん抹茶はSHUHARIさんの。
 
ダクワーズほんとにおいしい。
 
 
しみじみ美味しい…。
 
 
フィナンシェも食べるのがもったいないくらいでした。
 
 
私の後に来た1人客の若い男性は、結構いろんな種類頼まれて食べてました。
あれこれ食べたいよね。
この日の茶菓子は、抹茶あんみつ、濃茶のアイスモナカ、濃茶のアイス大福、それに抹茶餡のバターマフィン、抹茶ダクワーズ(コラソンさん)、抹茶フィナンシェ(コラソンさん)でした。
飲み物は、お薄、抹茶ラテ、抹茶ラテフロート、フルーツラテ(フルーツと抹茶ラテ)、抹茶のシェケラート(冷抹茶)に、玉露や煎茶、紅茶。
紅茶のレモンスカッシュや紅茶のジントニックもありました。
ほんとにこちらの抹茶が好き。
久しぶりにおじゃまできてうれしかった(*^^*)
SHUHARI KYOTO(シュハリキョウト)
京都市上京区東西俵屋町144 西陣ろおじ
13時~17時
土日月のみ営業
比較的近所のカフェで、しゅはりさんの抹茶使っているメニューがあるらしく、今度行ってみたい。
昨日の日曜は、三千院で紫陽花を見てきました。
土曜の紫陽花スポットはすごい人出だったけど、さすがに三千院は適度な込み具合。
まずは院内をゆっくり回りました。
お庭の新緑を見ながら、お抹茶セットをいただく。
 
三千院あじさい苑。
 
 
ハート(*‘ω‘ *)
ブルー系の紫陽花が多かったです。
 
珍しそうなおみくじがあったので、引いてみた。
 
これだ!と取ったら大吉出た!!
(というか、最初分からなくて、「む…吉とか書いてないタイプ?」とか言ってたら、友人が横から「いやここに書いてあるよ(笑)」ってほんとだ。
さらに普通にそのあと落としてて、友人があれっこれは…?と拾ってくれたりとか。大吉落としたらあかんよ~(*‘∀‘))
 
右から読むのね。
第八十大吉でした!
やった!!
そして三千院近くで赤しそをたくさん栽培されている、土井しば漬けのお店でランチ。
漬物取り放題の漬物ビュッフェつき(*‘∀‘)
パスタも、お漬物の粉末お茶漬けみたいなのがあって、それで作っているみたい。おいしくてパスタおかわりしちゃった。
 
ランチは竈炊きご飯+何かというセットで、私たちはさわら焼きにしました。
お漬物の天ぷらセットもあったけど、漬物ばっかりになってしまうし(*´з`)
 
おなかいっぱいで満足して、買おうと思っていたしば漬けコロッケ忘れてて、さらに赤しそソフトクリームも食べるの忘れてました(*´з`)
それからたまたま知った、東林院さんへ、今だけのお花+紫陽花を見に行きました。
 
平家物語で有名な、「沙羅双樹」のお寺なんです。
 
2週間くらいだけ、こちらの普段は非公開のお寺で、沙羅のお花が咲いているお庭を見ることができるんです。
 
小さな蓮?かわいい。
 
こちらは受付で抹茶セット込みの値段しかなくて、抹茶が自動的に出てきます。
本日2回目の抹茶セット。
 
沙羅のお花を模しているお菓子は、鼓月さんが特別に作っているお菓子でかなりレア!
この愛でる会に参加している人だけが食べることができるんです…
たまたま住職さんが飛び入りで説法を話してくださって、おもしろく拝聴しました。
住職さんも食べられてないって言ってた。
(そしてツイッターにあげたら、なんと鼓月公式さんからリプライがついて、なんとスタッフさんも食べるどころか見たこともないお菓子だとか…そんなスペシャルなお菓子だったんですね)
 
お庭に落ちているのは沙羅のお花です。
咲いたお花はその日のうちに散ってしまう、沙羅のお花は一日花。
諸行無常の響きあり。
人の人生も、宇宙からみたらあっという間のはかないもの。
一日をしっかり生きようと思う。
 
友人は3回も沙羅のお花が落ちるの見たのに、私は見れず。
なんだか紫陽花よりも記憶に残るお庭での時間になりました。
知っている人は知ってるんですね~結構にぎわっていました。
そして東林院さんでは、日本人しかいなかったように思う。
さすがにここの情報は出回っていないのか、外国の方は平家物語とかを知らないからピンとこないのか、訪問しにくいからか…
穴場スポットでした。行けてよかった。
後から調べたら、精進料理つきで6000円とかそんなツアーもありました。
そしてその後、暑くて喉も乾いて、やっとカフェタイム。
北野でメロンパフェ食べました~
 
いろいろアクシデントもあったけど、楽しい一日でした。
友人を京都駅でおろして、東寺を見ながら帰りました。
ほんと京都が好きすぎる。
車の中から東寺に大好きーーーと叫んだりして。
 
友人にもらったおみや。いつもありがとう。
 
 
今日のお昼にもらったフィナンシェ食べました。
自分のチョコクッキーも持っていったし、切り干し大根はぬか漬けです。
たんぱく質をとるため、鶏ハムと枝豆、卵いり。
 
仕事していたら、ゆかりもらった。久しぶり。
えびせんの王者ですよ。
 
そして仕事帰りにおかき買っちゃった。
 
セブンで無添加おかき。
 
明日休みなので、うちゅう飲んでちょっとおかき食べて、食べすぎた~(*´з`)
 
また近いうちに泳ぎに行きたいな。(明日は休みだけど、メロン活予定なのでこの時期は仕方ない。落ち着いたらまた泳ごう。それまではパメラさんのワークアウトを家でがんばる。)
この扇風機売れてるみたいだけど、リモコンがない。
| 
 
 | 
やっぱりこれかなあ。USB充電なんだけど、普通のコンセントの方がいいんかな。
| 
 
 | 
次のマラソンでこちらのくすみカラーのほしい。
| 
 
 | 
月曜からすでにもう眠くて限界。
職場で若い女子が、もう金曜くらい疲れてる…ってそれは疲れすぎ(*‘∀‘)
明日は朝いきなり歯医者なので、がんばろう。
ではおやすみなさい~
 
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d7d0663.9f69ebe8.1d7d0664.9a6506bc/?me_id=1202126&item_id=10143204&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fenetroom%2Fcabinet%2Franking%2Fimgrc0084608160.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3326e5eb.c616a220.3326e5ec.1a94e351/?me_id=1377121&item_id=10009065&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbestsign%2Fcabinet%2F20080%2Fxr-pf960_4.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21cb90d7.9dbd18c3.21cb90d8.d5383d3a/?me_id=1372781&item_id=10000122&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbruno-official%2Fcabinet%2Fitem%2F2023%2F07760939_2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									