スポンサードリンク
カフェ・コーヒー豆 PR

体に優しい野菜デリランチと、ほうじ茶プリンパフェ @松山市駅・凸凹舎(でこぼこしゃ)

でこぼこ舎 松山ランチ 

松山に帰省する前日に、京都伊勢丹へ仕事帰りに寄っておみやげを買っていたのだけど。
ちょうど伊勢丹へ行く道中で「久しぶり~どうしてるかな」と、GWにも京都で会っていた松山在住の友人から連絡が来て。

いやめちゃ偶然のタイミングだし、明日から松山に帰るし、連絡しようかな…と思ったりしてたよ~(*´з`)

わ~い、というわけで、京都に帰る日のお昼にカフェで会いました。
凸凹舎さん。
予約してないけど、11時少し前に到着したら、座れました。

凸凹舎さんメニュー

この日のメニュー。
ランチタイムは開店の11時から14時までです。
1組4人まで、2時間くらいの利用でお願いします。

めちゃ悩む~海老好きなので「エビとカリフラワーのピクルス」があるガパオライス気になったけど、前の日も色々食べてるし、体によさげな野菜デリランチにします。

凸凹舎さんに来たら、スイーツも食べておきたい!
こちらも悩んで、ほうじ茶プリンの小さなパフェにしました。

ホットケーキもおいしそう。

店内はあっという間にいっぱいになりました。
女性率がかなり高め。

ベジランチとデザート

豆乳のスープ。
ベジランチは、野菜だけ。動物性使ってないのです。

旬野菜のグリル・スパイスココナッツミルクソース
生春巻き
にんじんとくるみのラぺ・マリネ
舞茸のフリット
16穀米ご飯

盛りだくさんでうれしい。

ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりました。

おやつは別腹。
お友達はキャラメルチーズケーキ、私はほうじ茶とプリンの小さなパフェです。
コーヒーはコクがあってしっかりしてるので、甘いものとよくあいます。

 

パフェは、白玉、あんこ、紫芋のチップ、きなことクリーム、バニラアイス、オーガニックグラノーラ、一番下にほうじ茶プリン。

和テイストで甘さ控えめでおいしかった。
ミントがすごく立派で、持って帰って育てようかなって話してたのに、うっかり忘れてました。

どのメニューもおいしそうで、そしてお客さんもいっぱい。

明るくて居心地のいい店内で、ゆっくり話せてよかった。
食べてから、もう少し時間があるからお城山公園へお散歩しながらまだ話しました。

 

気持ちのいい秋晴れでした。
ちょうどお城下マルシェやってて、にぎわってました。

幻の大福を買う

さて、ランチに行く前に、実はお買い物に来ていました。
これは午前に撮ったお城山。
車の中からズームで撮ってる。

あまり並んでなかったら霧の森大福買おうかなと思って、ロープウェイ街の松山支店に来ていました。
本店は愛媛の真ん中あたり、新宮にあります。
車で来てみたら、全然行列なさそうだし、すぐ近くの100円パーキングへ入れてダッシュでお店へ。

すぐに買えて、駐車場代もバーが上がってなくて無料だったくらい(*´з`)
3箱までということで、3箱とバラでいくつか買いました。

1箱はうち、1箱は姉、もう1箱は職場へ。
そしてバラの霧の森大福と京都みやげをお友達にこのあと凸凹舎であげたのだけど、またサッポロビール+つまみをもらうのでした(*‘∀‘)いつもありがとう~
また会いましょう♪

 

久しぶりに食べたら、ほろ苦い抹茶と大福がやっぱりおいしい。
職場で配ったら、抹茶が好きな人が大絶賛してた。
ちなみに京都では霧の森大福は誰も知らない(*´з`)
なかなか買えない幻のお菓子なのよと説明しておきました。

凸凹舎
松山市三番町5丁目3−8 1F
11時~19時(ランチタイムは11時~14時)
木曜定休
予約は前日まで。

というわけで、金土日と3日間帰省して、バタバタ京都に帰りました。
姉を送るので(松山のマンションは、松山に来ている時の姉の拠点なので家は別)、またしまなみ経由で帰宅。
ちょっと遠回りになるけど、そこからノンストップで京都まで帰りました。

年明け色々とバタバタするので、しばらくは帰らない予定。多分。
松山はやっぱりいいですね。

 

 

 

 

 

 

 


ロサブランの傘、とうとうなくなった。
10年くらいは使ってたと思う。
多分松山でどこかでなくした気がするけど、全然最後にいつ使ったかもおぼえてなくて。

めちゃ気に入ってたし、傘立てには置かないようにしたり気を付けていたけど…そしてやっぱりまたロサブラン買いました。
ほんとは折りたたみとロング傘もほしい。
高い(*´з`)
でもやっぱり色合いとか品質とかよいので、気に入ったものを使いたいしね。

チョコザップ行くと、コードのついたイヤホンほとんど誰も使ってないので、コードレスの安いのを買ってみた。
1200円くらい。

これはファミマ限定ブリュレアイス。
ブリュレというか、クランブルがザクザクしてるだけで、ちょっとブリュレ(フランス語で焦がしたの意味)とは違うかも…(*´з`)
でも味はおいしい。
ザクザクのカラメルを再現するのは、難しいね。

木曜の今日はお休みだったから、昨日の夜はちょっとうちゅうを飲むなど。
そしてハンモックでまた寝ていて、早めに寝ました。

もう何年も、朝は自分の食パンを食べます。
毎朝幸せ。

さて今日はお休みにしていたのは、毎年行ってる正倉院展に行くためです。
秋の奈良もとってもいい。
浮見堂の池に、鷺と鹿がいました。
鹿は奥の方、分かるかな。

奈良国立博物館には11時過ぎに着いたから、とりあえず柿の葉寿司を食べる。
サバサバサケの3個で500円。

あとからよく見たら、服にこぼしてました。
つけたまま正倉院展観賞してた。

入る時に、入り口にものものしい警備の人達と、黒塗りの車が何台もいるなあと思っていたら、ちょうど同じ時間に高円宮妃久子さまも正倉院展を観賞されてました。
すぐ分からなくて、どなただっけ…と思いつつ、にこやかな笑顔がまるでスポットライトを浴びているように華やかな方だなあとチラ見してた(*‘ω‘ *)

同じ日の、同じ時間に一緒に拝観できるなんて、ちょっとうれしい。

12時入館で申し込んでいて、11時40分頃には前でスタンバイ。
ほどなく並ぶように指示があって、その後10番目以内で入場できました。
11時50分すぎくらいには前倒しで入れてもらえました。

毎年イヤホンを借りて音声ガイドも聞きながら回ってるのだけど、今年もそのブースめがけて歩いて行って、すぐ借りられました。
振り向くと、すでに音声ガイドコーナーにも行列ができてた。

正倉院展は、今は完全予約なのだけど、予約でも結構混むのです。

展示品はどれもすばらしかった(*‘∀‘)
今年も色々と美しいものが展示されていたけど、一番すごいなと思ったのは、豪華な孫の手「如意」と、その如意を片付けるケース。
めちゃめちゃ豪華できれいでした。
ラピスラズリつきの孫の手(*‘ω‘ *)

見終わってから、奈良だしまだ暑いしで、かき氷食べたらこれが大当たりでおいしかった~
さすがに奈良のかき氷はおいしい。
運ばれてきた瞬間、ピスタチオの香りがすごくて、中にほろ苦いほうじ茶があってバランス最高。

そこから40分くらいドライブして、法隆寺へ。
いい感じの巨木。

昔来た時は、ちょうどしまったところで見られなかったので、やっと中に入れた~

今日は正倉院展で奈良時代あたりの物を見て、法隆寺で飛鳥時代中心の宝物を見て、なかなかよかったな。
当時は大陸の影響をうけているけど、その上での日本の技術やデザインの美しさはすごい。
文化的財産が残っていて、これからも残そうとしているのもすばらしい。

また来年も、正倉院展におじゃまします。
今度こそ、単眼鏡を買ってもっていきたい!

↓これ。展示物をよく見るために、結構持ってる人が今日もいました。去年も同じこと考えていたのに。絶対来年は持っていきたい。
目が悪いのもあるし、展示物はケースで守られていてちょっと距離があるのです。

 

 

バルミューダサラマンダーがリニューアル。少し値上げされてる。

 

 

ロサブランの傘がよいです。

 

 

折り畳みもほしい。

 

 

ワイヤレスイヤホン。

 

 

 

 

普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください