干しエビの中華がゆの日替わり定食&白ワイン @松山柳井町・毎日のおいしいものまとか
先日、まとかさんでランチをしてきました。 毎日のおいしいものまとか 松山市柳井町1丁目13−12 ランチ11時半~14時半(LO) カフェタイム14時半~16時半(16時LO) ディナー17時半~21時ころ おかずが色々…
食べ歩きと日々のつれづれ
先日、まとかさんでランチをしてきました。 毎日のおいしいものまとか 松山市柳井町1丁目13−12 ランチ11時半~14時半(LO) カフェタイム14時半~16時半(16時LO) ディナー17時半~21時ころ おかずが色々…
先日、まとかさんで夜カフェしてきました。 ご飯を食べていて、お散歩していたら柳井町に到着。 ふらりと立ち寄ってみました。 クッキーなども販売されてます☆ もう少ししたら、パンとかパウンドケーキも出てくるみたいですよ♪ ち…
今年で3回目を迎える、柳井町商店街のカモン夜市。 張り切って行ってきました♪ 今年はなるべくお店をまわって、ライブなどもちゃんと見たい!と思いながら、16時前には到着しました。 16時からなので、あちこちでお店の準備が忙…
先日、また日曜の午後からとりまるさんにおじゃましてきました。 小さなお店なので、予約もしくはお電話してから行った方が良いのです。 この日はちゃんと予約して2人で行ってきました♪ 焼鳥とりまる松山市柳井町1丁目2-1118…
おいしいランチとディナーをされている、柳井町のまとかさん。 ディナーもランチのように定食があるのですが、土曜の夜だけアラカルトの居酒屋スタイルになります。 ずっと土曜の夜におじゃましたくて、やっと行ってきました~♪ 毎日…
松山には焼鳥屋さんがたくさんありますが、時々行きたくなって、食べた後はとても幸せな気持ちになるのが、柳井町商店街にあるとりまるさんなのです。 この日もずっと行きたくて、日曜だけ15時半から開店なのですが、ちょびっとお店の…
テクテクと、3軒目は、柳井町商店街に先月末にオープンしたばかりの、た㐂や(たきや)さんへ。 おでん屋さんですから、これからの季節には吸い込まれる人続出なのではないでしょうか。 おでんと酒肴 た㐂や 松山市柳井町1-2-1…
だいぶ前の記事ですけど、エノテカでボジョレをいただいてから、やってきたのは柳井町にある焼鳥とりまるさん。 まだ明るいけど、日曜だけ早めの15時半からオープンです。 焼鳥とりまる 松山市柳井町1丁目2-11 18時~(日曜…
1人で焼鳥ってなかなか女性にはハードル高い感じですけど、入ってしまえばなんとかなります笑 というわけで、久しぶりにちょうどいい時間に柳井町にいて、そーっとのぞいたら空いてたの入店。 日曜だけ、ちょっと早い15時半から開い…
食後のコーヒータイムに、柳井町のロダンカフェさんへ。 私はアイスにしたら、氷がとっても大きくてきれい。 溶けていく氷とアイスコーヒーも、美しいのでした。 目でも楽しめる♪ 横にいたお客さんが、何やらカクテル…
まとかさんで、おいしいお昼ご飯いただいてきました♪ ほんとは土曜の居酒屋タイムに行きたかったのですが、ちょっと皆の予定があわず。 まずはお昼におじゃますることにしました~また居酒屋タイムでおいしいものあれこれ、食べに行き…
今年も楽しみにしていた、大人の夜市【カモン夜市】へ行ってきました♪(子供さんも大丈夫ですよ~) 年に一度の、柳井町商店街のお祭りです。 大きなエビアンも持っていく。 暑いので、水分補給はしっかりと。(お酒は水分補給になり…
少し前に記事にさせていただいた、柳井町の焼鳥とりまるさん。 おいしい丁寧なお仕事されている焼き鳥で、大人気のお店です。 6月から営業時間が変わります☆ 今日はでは、週末土日が早くから開いていましたが、早く開くのは日曜だけ…
柳井町の焼鳥屋さん、とりまるさんは、週末は15時からなんです。うれしいな~(2018年10月時点の営業時間は変更ありです) 焼鳥とりまる 松山市柳井町1丁目2-11 18時~23時半(日曜15時半~23時半)LO22時4…
おいしいランチいただいた後、ロダンカフェさんへ。 奥の小さなテーブルがあいていました。 売り切れていたりして、食べたことのなかったチーズケーキがあった♪ コーヒーは、クラシックコーヒーにしてみました。 ちょうどいい大きさ…
1月の23日に松山柳井町にオープンされた、毎日のおいしいもの「まとか」さん。 ランチをしに行ってきました~♪ 柳井町商店街を、千舟通り方面から入ってすぐ右手あたりにあります。 毎日のおいしいもの まとか 松山市柳井町1-…