京都御苑の、近衛邸跡の枝垂れ桜
京都御苑の桜がきれいでした~ また(仮)自転車サバイブ路を死守しながら、お目当ての桜へと向かいます。 基本、砂利なのでこの細い道が自転車には頼りなのです(*´з`) …
食べ歩きと日々のつれづれ
京都御苑の桜がきれいでした~ また(仮)自転車サバイブ路を死守しながら、お目当ての桜へと向かいます。 基本、砂利なのでこの細い道が自転車には頼りなのです(*´з`) …
桜の季節は、自転車で走っていてもほんとに気持ちがいい(*^-^*) そういえば、近くにお麩のお店があったはず…と道中ちょっと寄り道してみました。 のれんがかわいい! 麩嘉さんです。 こんにちは~と入ってみると、基本的に予…
ハーゲンダッツの期間限定はもれなく食べたいところ(*^^*) 焦がしチーズタルト。 ハーゲンダッツでもらったスプーンで。 クリームチーズのアイスとチーズソース、チーズクッキーがアクセント。 ストロベリーチー…
岡崎にある山本麺蔵さんへ。 おすすめされていたうどん屋さんだけど、とにかく人気でいつも満席。 朝の9時から電話予約(もしくはお店に行って順番を取ることもできる)開始なのだけど、電話したのは結局10時すぎか半くらい。 「5…
ブーランジェリー&カフェの、ファイブランさんへ。 たくさんのパンが並んでいました♪ 特級バタークロワッサン(*^^*) これは食べたい。 めんたいフランスおいしそう。  …
先日、おすすめされていたパン屋さんへ行ってきました。 手作りパン工房coneruyaさん。 テイクアウトでコーヒーもいただけるみたい。 お店の前の道路に車をとめている人もいたけど、コインパーキングあります。 500円以上…
さて、伏見の有名な十石舟の乗り場近くにある、辨財天長建寺さんへ。 早咲きの糸桜が咲いていると聞いてやってきました♪ 満開でした(*^^*) 先週末のことです。 &n…
先週、淀水路にある河津桜が見ごろと聞いて、行ってきました。 これは淀駅前。 駅前にも桜が何本かありました。 迷いながら水路に到着。 人出も結構あって、京都、関西でも早咲きの桜で有名みたい。 青空に桜が映えてきれいでした~…
京都でも人気のパン屋さん、ルプチメックさん。 京都駅にあるということで、先日うろうろしていた時に寄ってきました。 探したけど見つからず、聞いてみると駅構内にあるとのこと(*^^*) せっかくなので、入場券を買って行ってき…
ある休日、おすすめされたパン屋さんへ向かいます。 車でも自転車でも、京都を走っているときょろきょろしてしまう。 塀が立派。 ここは何だろう? そして一本手前を通り過ぎようとして、パンのいい匂いと視界の端に見えた行列に、こ…
先日おすすめされた、つけ麺屋さんへ行ってきました。 川を越えて~ 着いた! つけ担々麺 風来房さん。 つけ坦々麺なのです。 普段は行列ができるみたいだけど、この日はすぐ入れました~やった(*´з`) &nb…
サイゼリヤで今度こそワインを飲もう!と思ったけど、アルコールの提供がなくて飲めなかったんです。 でもまた海老のサラダとか食べてきました♪ 小エビのサラダ、このメニューの写真よりも海老が多いと思う(*^^*) …
最近のコメント