それにしても祇園祭は暑い。
冷たいものでちょっと休憩が必要。
鴨川沿いにある、BABBI GELATERIA KYOTOさんへ。
この日は天候がいまひとつだったため、川床は中止となっていました。
おいしそうなジェラートが並んでます。
店内で食べようかと思ったけど、川床には出られないけど室内での飲食も500円ほど別料金がかかるということで。
歩きながら食べることにしました。テイクアウトします(*^^*)
BABBIさんのジェラートで作る、フローズンドリンク。
これにしよう。
前にストロベリーピスタチオを飲んでとてもおいしかった。今回はチョコミントにする。
ジェラートメニュー。
チョコミントと桃は、今だけの期間限定フレーバーです。
おいしそう(*^^*)
私のチョコミントと、ストロベリーピスタチオ。
歩きながらいただくのもおいしかったけど、飲んだ後のゴミ問題が勃発する。
ちょうどひとつビニール袋があったから、それに捨てて持ち歩きました。
さて、この日は祇園祭と京の謎解きで京都市内をうろうろしていて、虎屋さんって四条にもあるのねとお店の前にあるメニューをガン見。
かき氷おいしそう。
辻利さんの前を通りかかったら、ピーチグリーンティーっていうのがある。
店内にはボトル入りの抹茶があって、しかもスイートとノンスイートがあって好みにあわせて甘みがあるなしが選べるの、すごくいい。
抹茶2倍の濃い茶ソフト。
というわけで、2人とも煎茶に桃の果肉がのったドリンクを買いました。
煎茶と桃って結構あう!
おいしい~
氷もたっぷりで、暑い時に最高です。
辻利さん近くの祇園四条駅。
その先にある河原町から、京都駅に向かうのでした。
京都駅で謎解きグッズを無事にもらって、最後はビールで乾杯。
暑い日だったし、たくさん歩いたのもあって、ビールがものすごくおいしかった。
ビールってこんなにおいしいのね。
最後2人ともすごくビール飲みたくて、一緒にこのぷは~ってできたのもよかった。
ありがとう(*´ω`*)
そのあと、伊勢丹でちょっと差し上げるお菓子を物色。
餡玉かわいい。
このキャロットケーキがすごく気になった。
こちらのお茶がおいしいということで、お茶もお菓子と一緒にさしあげました。
BABBI
京都市下京区斎藤町134
12時~21時
納涼床は9月いっぱいまで
辻利 京都祇園店
京都市東山区四条通大和大路西入中之町215
11時半~18時半
無休
あまり酸味のあるものが好きではないけど、夏は結構な頻度でレモン水を飲みます。
カルディのレモンを少し、水にいれるだけ。
先日、レモン水の効用を見かけたら、老化防止とか集中力アップとか色々書いてた。
バター薫るサブリナさんのパイ。
9月まで日持ちするけど、あっという間に食べちゃいました。
巨大なフランスパン神社のフランスパン、しばらく朝ごはんになります。
お菓子をもらって、食べながら帰宅。
ご飯の水分量間違えてて、少なかったからちょっと水を足してもう少し火にかけてみた。
なので鍋底にちょっとご飯がついてしまった。
かぼちゃを炊いて、私は野菜をたくさん食べる。
丸ごとローストした人参おいしい。
もう1つのサブリナさんのパイも食べる。
逆折り込み生地なのすごい。
ココナッツのせて、私もパルミエ焼いてみようかな。
週末はビアガーデンの予定。
前後にそれぞれカフェと居酒屋さんに寄り道することになり、普通に夕方まで仕事にしていた私はなんとか時間休で早く帰ろうとしてみることにした。
昨日早めに寝たのに、今日ももう眠い(*´з`)
毎日フォームローラーごろごろしてます。
私が買ったときよりも、ずいぶん値上げされてる。
|
|
頭のマッサージしてるけど、かっさもすごくいいらしい。
|
|
普段使っているもの、無添加ライフ、私のおすすめ商品など(*‘∀‘
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3e49fbed.e6a1b572.3e49fbee.3eddf792/?me_id=1249475&item_id=10009340&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ftenkapas%2Fcabinet%2Fitem_image%2Fitem_health_beauty%2Fmassage%2Fimgrc0076806035.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=picttext)
